ふかわりゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

ふかわりゅう

ふかわりゅう

映画(1023)
ドラマ(44)
アニメ(0)

007/美しき獲物たち(1985年製作の映画)

3.4

またもやオープニング雪上アクション。笑
味しめて同じことしすぎ笑
でも、オープニング&エンディング曲が最高。007が強くてとても良かった!

ロジャームーアのアクションは年齢のせいか衰えを隠せず。キレ
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.4

くだらなさMAX。
スティーヴ・カレルの持つ独特の空気感が役柄にとてもあってました。

内容はそこそこ面白かったけど、なんか色々薄くない?ってなった。

007感がすごい😮

メリーに首ったけ(1998年製作の映画)

4.0

所々というか結構下品で、なんならイカれてたけどめっちゃ笑った笑

チャックのシーンは男だと自分に置き換えちゃうからあまり見たくないシーン、、笑

キャメロンディアスがとにかく可愛くて、めっちゃ輝いてた
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

王道の素敵なラブコメ映画でした。
音楽、そしてベタベタなストーリーが印象的!

立場がかなり違う者同士の恋愛だけど、お互いに無理してる感が全然なくて良い。
ビューグラントの優しさが光ってた😋

ローマ
>>続きを読む

暴力脱獄(1967年製作の映画)

3.7

ポールニューマンかっこいい😇
演技だけじゃなく、笑った顔もとても魅力的でした。

印象的なシーンは第1回チキチキゆで卵早食い競争のシーン。凄いけどさすがに食い過ぎ。笑
黄身が口の中に纏わり付くこと想像
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.6

独特な空気感を持った映画。
それだけにクセになる気持ちがわかる🤤

「DUNE」のパロディあったかな??

あんだけ自由気ままに生きてみたいけど、
ウォールターみたいな奴にはなりたくない!笑

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

難しいのに面白い。一回じゃ到底理解出来ない内容の映画って、なんなん?って思うけど、クリストファーノーランじゃなきゃ許されないですよね。
でも、観ている時は最高の映像体験が出来たし、映画を観終わっても楽
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

3.8

色んな人が居るんだなーって思いながら観れたので、オムニバス映画もたまには良いですね🤗

深夜にタクシーの中で行われる何気ない会話に視点当ててるだけだけど、何故だか面白いし飽きずに見られた。

雰囲気が
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

ジョセフ・ゴードン=レヴィット凄すぎないか、、役作りから凄すぎる😮
ラスト差し変わってるのに、違和感の無さといったらそりゃもう。

命がけでデータをとって、持ち出すまでのスリリングさは凄かった。仲間が
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.7

思ってたテイストとは違う映画だった。
血も多かったし、予想以上にグロめ🤮

ただ、ナタリーポートマンの演技がとにかく凄かった。大役を任されたプレッシャーから苦悩・葛藤し、狂うまで追い込まれ、最後にある
>>続きを読む

わたしは金正男を殺してない(2020年製作の映画)

3.9

事件の真相を追ったドキュメンタリーという事で、今まで知らなかった事件の詳細が知れたのがとても良かったです。

と同時に本当に闇が深い…
この映画で流されていたことが事実だとしたら、真の犯人たちを本当に
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

2.8

なんだよこの映画。笑
メッセージ性があるのかないのか。
初めてA24の映画観て退屈だったと感じた…

ディックロングといいこの映画といい、監督は俺と相性悪そう。。

くだらくてちょっとは笑っちゃったけ
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

ノーランの凄さをまた見せつけられてしまった。。
ラストは見事に騙されたし、相変わらず魅せ方が上手いというか、視聴者を映画の中に引き込むのが本当に上手。

クリスチャンベイルとヒュージャックマンの2人の
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

いかにも現代っぽい映画でした。

大きい伏線ってのはそこまでなかったけど、細かい伏線がいくつも散りばめられていて、終盤はとても魅力的なストーリー展開でした。
飽きなかったしめちゃくちゃ面白かったです!
>>続きを読む

007/オクトパシー(1983年製作の映画)

3.5

激安ツアー参加ボンド。
学生にイジワルされるボンド。
ど下ネタボンド。
盗難車ボンド。
ピエロポンド。
トムクルーズボンド。

今作も相変わらずネタが豊富でした!

ストーリーは嫌いじゃなかったし、面
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.5

あまり起伏のないストーリー。

性的なシーンを静止画で演出していたところが印象的だった。

リヴァーフェニックス、キアヌリーブスのどちらも容姿端麗で画面がキレイです。
若キアヌめちゃんこカッコいい!!
>>続きを読む

ぼくたちの奉仕活動(2008年製作の映画)

3.4

いつものメンバー感が凄い笑

コメディと下ネタ色が強めだけど、わりとフューマンドラマ。
もっとふざけてくれて良かったかも🤲

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.1

ギルバートの気持ちを考えるととにかく辛かった。優しさや責任感が強いからこそ自分を殺して色んなことを選択し、生活してるんだよね、、
ギルバートが心の底から笑顔になってるようなシーンがほぼ無くて、知的障害
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

2.9

内容ほぼないのにキャストが豪華で笑っちゃう笑
ジョセフがキャストから脚本までやりたいことやったんだなーて感じ🧖🏻‍♂️

でもメッセージ性は謎にあった笑

スカヨハが綺麗で、エロすぎる。
ジュリアンム
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

ジェイコブのナンパ術には頷くことしか出来なかった。あんな風になりてえ。弟子入りしてえ。笑

映画中にたびたび出てくる素敵な言葉にも感動。現在の状況に満足せず、なるべく努力し続けたい!

ラブコメだけど
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.8

独特の世界観に、心地の良いテンポでストーリーが進んでいった。

だいぶウザいレベルの執着で、犯罪すれすれの愛情だったけど、好きな人に対してあそこまで積極的に攻められるマックスの姿勢を少しは見習いたいと
>>続きを読む

マッドマックス/サンダードーム(1985年製作の映画)

2.8

設定が渋滞。
独特の世界観をパワーアップさせてさらに奇抜な感じを出したかったんだろうけど、ごちゃごちゃで良くわからんことになってて面白みを感じなかった。。

前作までの良さが全然なかった。
アクション
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.2

この映画は一言であらわすと”プライドと友情”。作品名そのもの。

常に人生をかけた仕事だからこそ、レースものは独特の緊迫感があって面白いし、会社やレーサーの威信をかけた勝負の構図がはっきりしてて分かり
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

胸糞悪ぃな。。
昼飯前に見るんじゃなかった笑

サスペンススリラー映画としては凄いよく出来た作品だと思いました。

全く誰の犯行かわからない出だしから、少しずつ犯人の影が見えはじめていくストーリーで予
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

1の方が好きだったけど、相変わらず楽しい映画!

レベルウィルソンがほんといいキャラしてる🙂こんな下ネタ多かったっけ?ってなったけど笑

1同様にラストが最高です😆

スティング(1973年製作の映画)

5.0

最高すぎる。。
キャスト、音楽、脚本の全てがいい。
映像と音楽から漂うオシャレ映画な雰囲気もとても好みでした。

まず誰もが知ってるあの曲からスタートしてテンション上がるし、詐欺師2人が繰り出す巧妙な
>>続きを読む

007/ユア・アイズ・オンリー(1981年製作の映画)

3.5

今回はちゃんと楽しめた。
というか前作との差が凄すぎる笑

序盤のカーアクションの時の音楽からオシャレ。

ロジャームーアのおじいちゃん化は否めないけど、今回はアクション多めでした。
ヘリや水中、スキ
>>続きを読む

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

3.1

最初のシーンは興奮した😊
でも、最初のシーンがこの映画1番の盛り上がりどころだった。

ロープウェーでのアクションシーンなんてなかなか見れないし、そこも見どころあったけど。

あとはジョーズかな。。
>>続きを読む

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

3.1

ストーリーがイマイチ…。
記憶に残る様な映画ではない、、

ライアン・レイノルズの演技が良かったかな!!

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.5

映画好きなら見たほうがいい作品。
というか、見なきゃいけない作品!だと個人的に思っちゃいます。この映画は。。

この映画観ると、もっと裏方の人たちにスポットライト当たって欲しいって望まずにはいられませ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.4

IMAXレーザー GTで鑑賞。
とにかく壮大で、圧倒されました。音響も凄くて臨場感半端なかったし、最高の映像体験が出来た!
ノーランらしく、相変わらず時系列乱してくるし、他にも理解出来ないシーンは多く
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

強すぎます。相変わらずの無双。
そして大人の色気もあってカッコ良すぎます。

悪天候のなか、身を隠しながら敵をやっつけていく様が素晴らしくかっこいい。なんかゲーム感がとてもあった。

主人公の、ポジテ
>>続きを読む

市民ケーン(1941年製作の映画)

3.3

映画通から評価も高く、ずっと気になっていたので鑑賞してみました。

正直いってあまり良さがわからなかった。

オチでケーンが生前最後に放った言葉の”バラのつぼみ”の謎が解けた感じで少しスッキリはしたけ
>>続きを読む

マッドマックス2(1981年製作の映画)

3.5

独特な世界観とカーアクションはやっぱりさすが!1より色々とパワーアップ!
メルギブソンも渋くてカッコいい🙂

でも前作の方が好きなんだよなー。
なんでだろう。。

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

3.6

特にファンって訳じゃなかったから、知らなかったことも知れたし、やっぱり偉大な存在なんだなあと、改めてビートルズの凄さを感じさせられました。

アメリカであんなに問題になってたのね…

色んな都市にビー
>>続きを読む

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.6

こりゃ傑作に出会っちゃいました🙈
脚本とキャストさんの大勝利ですね。

会話劇で75分。
野球なのにグラウンドを全く映さないし、ただアルプススタンドのはしの方で会話してるだけなのに、そこにも青春ドラマ
>>続きを読む