ふかわりゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ふかわりゅう

ふかわりゅう

映画(1023)
ドラマ(44)
アニメ(0)

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.2

盛者必衰の理。でしたね。

才能のあるものが成り上がっていく様ってある意味で芸術的!
成り上がる時はギラギラしてて良いんだけど、いざ上りつめたらその後が難しい。

ずっとキレてて怖いし口悪すぎだけど、
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.2

ナンパする内容に関しては特に。

ただ、タイムマシン使うってことはそういうことだよって思わせてくれたのは独特な切り口で良かった。

ロッキー(1976年製作の映画)

4.3

男として覚悟を決めたロッキーは強かった! いい映画ですね!!!
アポロとの激動の最中にあの曲流すのはズルいよ🙍🏻‍♂️

良いシーンなのは間違いないんだけどもエイドリアン叫ぶシーンにちょっと笑ってしま
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.8

シュワちゃん体デカすぎ笑
お馴染みのあのBGMとターミネーターが合わさると、追ってきてる時の緊張感凄かった。笑
敵役だと思えないくらいの存在感!

化けの皮剥がれた途端にB級映画感満載になってましたね
>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

4.1

Filmarksの評価低いけど、俺はこの映画好き!

設定からめちゃくちゃシンプルで分かりやすいし、殺人鬼が襲いにくる病院のシーンとか普通に怖かった!笑
曲もいいし、カーチェイスも迫力ある!

なによ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.6

今までの2作の方が良かったーって思えたのが少し残念。
やっぱり学生っていうのがこの映画の一つの強みだったんだね、、

でもアカペラしてるところは相変わらず最高で好きだし、レベル・ウィルソンのイカっぷり
>>続きを読む

カン・フューリー(2015年製作の映画)

3.5

大渋滞映画だった笑
画質が最高にB級!笑
登場人物も最高にB級!笑
オープニング素晴らしかったなあ笑

😯🤣
↑観てる最中こんな感じ笑

首と腕が簡単に落ちすぎだし使い回しの映像もあった気がする笑
>>続きを読む

スタントウーマン ハリウッドの知られざるヒーローたち(2020年製作の映画)

3.8

シンプルにアレだけの事を人間が身体張ってやってるのが凄い!
名アクションの裏にはスタントの努力あり。これからアクション映画を観るのがより楽しみになった!!

スタントのお話が中心のドキュメンタリー映画
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.0

俳優さんたちの演技が素晴らしい!!
かなり深みのある人間ドラマでした。

ただ、ラストもう少し見たかったな…

サム・ロックウェルの演技は相変わらず心に響いてくる。
そしてこういう映画の雰囲気との相性
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

5.0

映画好き界隈で評価してる人多くてずっと気になってた。
そしてやっと鑑賞出来た。

素晴らしかった😂
ほぼ全要素ぶっ込んだんじゃないかって感じだったけど、上手くバランス取れてて完璧な仕上がりだった!
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.1

ランボー完結編。
誰かランボーを救ってあげてくれ。。

かなりグロい描写多かったし、展開が悲しすぎる。やるせない😂
あの状況だとどうしようもなかったんだけど、ブランクもあったせいかランボーのエンジンか
>>続きを読む

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.9

最初から最後まで全力でふざけてて最高!

主演と上司役は色んな映画で見るけど、コメディ適正ハンパないね!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.6

とにかく完結して良かった👏
それでもなんか薄くない?これでラストで良いのか?ってなってしまった。

フォースの扱い雑になってなかった??

8でかなりモチベ落ちちゃったし、すごいスターウォーズファンっ
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.6

今作も圧巻のフラグ祭りです笑
これ観てるやつ、調子乗るとコイツらみたいになるぞと監督が警告してくれてるみたいでした。

シンプルにホラー映画より怖かったし、シチュエーション活かした雰囲気作りが最高に上
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.7

んー、評判通りってかんじかな。

続編としてはやっぱり前作に劣っちゃうし、良さみたいなものが消えちゃってた。
ゾンビの扱いも少し雑なので、ゾンビ映画としての物足りなさも残った。
でも、、単体としてこの
>>続きを読む

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.3

初めてチャップリンの映画を観たけどまさに喜劇王!!!

終始ついてなさすぎて可哀想にも思えたけど、可愛さすら覚えるコミカルな動きでめちゃくちゃ笑わせてもらった!!

工場のねじ締め、自動飲食機の所は声
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.2

職を失い営業に活かせるトークが唯一のスキルのおっさん達がGoogleのインターンシップに参加!

とにかくポジティブで、目の前のことに一生懸命頑張る姿に感動した!!
とても元気が出た!

ディナー中の
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.5

マリリンモンローの色気がハンパない…
完全に見惚れてました。。笑

ストーリーも良いし、音楽もいい!
色々な要素の詰まった映画だったけど、コメディ映画としてもすごい笑えるし最高!

「完全な人はいない
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.9

BGMとても良いし、エディ・マーフィ演じるアクセルがとても陽気で映画全体をポップにしてた!!
いい意味で軽い感じでとても見やすい!!

アクセルの脇を固めるタガートとローズウッドの2人がとても良いアク
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.7

凄すぎる。
60年以上前の作品でしょこれ…
黒澤明の作品は今まで観たことなかったけど、ハリウッドの巨匠からリスペクトされ続けていることや、映画好きの方の多くがオールタイムベストの中の一作に入れてるのに
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.6

スピルバーグ✖️トムクルーズだし、設定がめっちゃ好きで期待値が高まりすぎたせいか、少しがっかり😞

なにかと先が読める展開だったし、もう一捻りが欲しかった。。

にしても2002年にこれ作ったのはすご
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

3.8

タイムループもの特有の、圧倒的絶望から微かな希望を見出し、徐々に状態が好転していく感じがとっても気持ちいい😌

ビル・マーレイは唯一無二!!!

許されざる者(1992年製作の映画)

3.8

イーストウッドかっけえ。

誰が許されざる者なのか。
考えれば考えるほど難しいものだ😂

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

4.5

フォーシーズンズという名前と、以前に聞いたことある曲が数曲あったっていうだけで見始めたけど、好きになれた。
イーストウッドが作ったからなのかな?笑

知ってる俳優さんはクリストファー・ウォーケンだけだ
>>続きを読む

ウォー・ドッグス(2016年製作の映画)

3.5

ジョナヒル目当てでウォッチ👀
相棒のマイルズ・テイラーは「セッション」の俳優さんで、その他にもブラッドリー・クーパーとアナ・デ・アルマスも出演とかなり豪華。
監督はトッド・フィリップスだし😎

内容は
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

評価高い理由がわかった!!
とても良かった!

序盤は、父がバレエへの偏見があるためにビリーがバレエをすることに猛反対。
でも、自らの踊りで父を見返して最終的には家族でビリーを支えていく流れがとんでも
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.8

終盤ちょっとうるっとした…
ポスターを見た感じだとコメディ要素がもうちょっとあると思ってたからビックリ。

出来るだけコミュニケーションとって子供との時間を大切にしたい父の気持ちもわかるし、母には話せ
>>続きを読む

レイジング・ブル(1980年製作の映画)

3.6

ほぼモノクロで作られていて、新鮮で入り込みやすかったかな。
そしてデニーロの役作りが圧巻だった。

女性への暴力、過度な嫉妬、八百長は絶対ダメです🙅‍♂️

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.7

デニーロの怪演。
圧倒的な演技力だった。。

デニーロの行動にツッコミどころもあったけど、何より怖すぎてそれどころじゃない…

船で3人がデニーロに迫られるシーン、アレを見ちゃうとリアルすぎて、現実で
>>続きを読む

ミセス・ノイズィ(2019年製作の映画)

4.0

見終わった直後は4.4かな。って思ってたけど、時間経って考える時間が出来ると「あれ、あそこは?」ってなることが多かったので4.0にしました。

ストーリーは単純に面白くて、真紀一家とおばさん夫婦の双方
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

中盤くらいまでストーリーも面白かったしこれは好きかも!ってなったんだけど、途中でかなり冷めてしまった。。

ワンダーウーマンが強すぎることはキャラの特徴だし良いんだけど、終盤にメッセージ性をあそこまで
>>続きを読む

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

3.9

前2作を観ないで鑑賞したので理解できるか不安だったけどぜんぜん楽しめた!
でも、小ネタも多めだったので予習してからみたらより楽しめるかな😬

中盤から笑えるシーンも増えたし、ストーリーも面白くなりまし
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

続編に備えて今のうちに再鑑賞。

やっぱり世界観がいい。

CGの技術、アクション、独特の映像の感じも好き。

キアヌ若いな〜😎

ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー(2015年製作の映画)

3.5

セス・ローゲンがずっとラリってる。笑

コメディ過ぎないところがちょっと中途半端に感じたけど、いい話ではあった。

まあまあなコメディ・クリスマス映画。

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

5.0

再鑑賞。

キャスト、ストーリー、曲、衣装の全部が最高でした。
エンニオ・モリコーネの音楽、やっぱりタイプです。。オープニングで鳥肌だった!

ケヴィン・コスナーの演技はもちろん良かったのだけれど、脇
>>続きを読む