yasshyさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

-

ダルマの設定が無理矢理過ぎ!
配役も合ってない気が。

ドラマで大きく広げた謎を
映画で小さく無理矢理解決させた感じで
全体的に残念な物語になってしまった。

燐寸少女 マッチショウジョ(2016年製作の映画)

-

記録

先入観全く無く観ましたが、
感想書く気にもならない残念な映画でした。

機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY(2016年製作の映画)

2.5

全く下情報無しで観ました。
時期的にはいつ頃の設定なのか?
出てくるMSが幅が広すぎて…
最後にジオングの開発画面が出てくるので
終盤近くだと思うんだけど。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

2.3

倍賞さん痩せたなぁ。
多部さん益々可愛くなった。

以上

ナイトライト 死霊灯(2015年製作の映画)

-

何がしたいのかさっぱりわからない。
普通にハズレな映画でした。

ガルム・ウォーズ(2014年製作の映画)

1.0

真新しさを全く感じられない全てにおいて、
なんかデジャブ感満載

アンフレンデッド(2015年製作の映画)

3.7

最近こういった感じのワンシチュエーションものが台頭してきた。
この作品もPC画面だけで進行していくが
久々に結構引き込まれる感じで最後までみれた。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.5

クロエの成長を見て楽しんだ。
(ラブシーンもやるようになってきたなぁ)
そのくらいかな?
途中で設定にも気がついちゃったし。

しかし、その人が出てるだけで見ようと思う俳優さんの一人になったので、
>>続きを読む

ドクムシ(2016年製作の映画)

-

原作とかけ離れたラストに、
思わず口がアングリ…。
内容も酷すぎ。
もともと期待もして無かったケド。

別の方が言ってたケド、
ご多分にもれず武田梨奈さん目当てな部分が大。

原作がそんなアクションな
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

先入観全くなしで観ました。
レンタルのジャンルはミステリーになってたケド、
ドラマ性が強く、
ジャック達親子が解放されてからが、
本当の始まりな感じ。
感動系には結構弱い自分だが、
ポロリまではいかな
>>続きを読む

もうひとりいる(2002年製作の映画)

1.0

昔見た事があったけど、
最近安価で中古を手に入れたので改めて見直した。
一応メイン?のアイドル?3人とも
今何してんのかな?
芸能界にはいないですよね。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

2.8

原作をかなりキュッとまとめられている。
原作とは違うラストって、
僕だけがいない街をそうとったか!
って感じ。
でも、まとめちゃった分、
サスペンスの部分はかなり薄くなってしまった感がある。
原作が面
>>続きを読む

リング(1998年製作の映画)

3.8

貞子VS伽倻子公開記念じゃないけど、
自分で勝手に”貞子祭り”と称して
”リング・らせん・バースデー”の3部作(リング2はスピンオフなので今回は除外)を一気に見直した。
リング2の深田恭子だけでなく、
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

3.0

懐かしさから最近見直した。
原作のC.バーカーが好きで、
”血の本”シリーズやヘルレイザー原作の”魔導士”も当時全て読んでいた。
パーカー自身が言っていたがこれ以前の短編からの映像化された作品(ロウヘ
>>続きを読む

女優霊(1995年製作の映画)

2.0

掃除中にDISCを見つけ、懐かしさから見直してしまった。
今観ると怖く感じることは殆どないが、
あの幽霊のスタイルは、
やっぱり貞子のベースになってるのかなぁ。

血まみれスケバンチェーンソー(2016年製作の映画)

1.3

B級スプラッターで、結構期待していたのですが
全てがB級にも届かないC級でした。
中途半端!
いったい何がしたかったの?
もっとぶっ飛んで、
突き抜けて欲しかった。
残念です。

東京無国籍少女(2015年製作の映画)

1.2

ラストのアクションシーンには驚嘆するが、
それだけ。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.5

ホラードキュメンタリーのような感じ。
役者さん達がいいので見ていられたが他の方も書かれていたように
淡々と進んでいく。
ほんと何の盛り上がりも無く淡々と。

媚空 ビクウ(2014年製作の映画)

2.8

あの腹筋は確かに素晴らしいが、
それを見せたいが為の衣装ですかあの白いのは‼️
魔戒騎士は出てこないけど、
全然楽しめます。

本編は次の世代(GOLD STORM)に移っているけど、
冴島雷牙のシリ
>>続きを読む