ノリコさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ノリコ

ノリコ

映画(286)
ドラマ(34)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

-

出来すぎのストーリーにうんざりするかと思いきや素直に楽しめた。たまにはこういうおとぎ話もいいものだ。
クリスチャン・ディオールは本当に美しい。オートクチュールなんて自分とは全く無関係の世界だがそんな私
>>続きを読む

美女と野獣(2014年製作の映画)

-

こちらの美女と野獣はレア・セドゥ。エマ・ワトソン美女は優等生美女だがレア・セドゥ美女は色気がある。映像が美しい。

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

-

リアルなマフィアの世界ということらしい。イタリア人しか幹部になれないというのが意外だった。
ジョー・ペシは怖すぎる。

女は女である(1961年製作の映画)

-

アンナ・カリーナが可愛いね。
ジャンヌ・モローがさりげなくでてた!
巻き舌ってフランス語圏の人が皆できるわけではないのか?

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-

「ブックスマート」の監督オリヴィア・ワイルドの作品とは知らずに観た。監督もでていた?絵に描いたような幸せを送る毎日。
フローレンス・ピューがたくましくてかわいい。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

-

あまり刺激がないのがおばさんにはちょうどいいです。
ジョディ・フォスターがかっこいいわ!ハイヒールはいて足をくんでる姿がなんとも様になる!
チャンガチャンガの曲がエキゾチック。

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

-

ジョディ・フォスターがかっこよすぎます❗️
判事に向けてのモハメドゥさんの演説が感動的でした。自由と許しは同じ言葉、というのにはっとさせられた。そうか、許すということは恨みつらみに囚われていてはいけな
>>続きを読む

アルピニスト(2021年製作の映画)

-

そこに山があるから。
邪心にとらわれていないところがすごい。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

松岡茉優が良いしかわいい!
突然歌い出したり妄想したりで
引いてしまいそうなところもあったが、不思議と違和感なく観ることができました。
こんなに変なのにどうだ、面白いだろ!感がないのが…なんでだろ
>>続きを読む

私の殺した男(1932年製作の映画)

-

エルンスト・ルビッチ。トロイメライで泣く。
戦争で戦ったのは普通の若者たちだった。

陽気な中尉さん(1931年製作の映画)

-

エルンスト・ルビッチ
クローデット・コルベールと高峰秀子、似てる。
くだらない!このアホくささ大好きです!
王女が急にはすっぱになりすぎ!
夜の営みが簡潔に表現されてていい!

パームビーチ・ストーリー(1942年製作の映画)

-

プレストン・スタージェス監督。スクリューボールコメディ。

アラバマ物語(1962年製作の映画)

-

子役が最高に良い❗️野生児の女の子がかわいすぎる❗️

跡形もなく消える(2023年製作の映画)

-

関係性が分かりにくい。誰が誰やらわからなくなる。
村人みんなヤンキー気質。

美しい絵の崩壊(2013年製作の映画)

-

ロビン・ライトだから成り立つ話。でもこんなロビン・ライトは嫌だなぁ。

血痕(2022年製作の映画)

-

血痕?
調べたら守護天使という意味でした。あまりにも淡々としているので最後まで観てしまいました。

MAMA(2013年製作の映画)

-

アナベルさんの責任感に恐れ入る。この雰囲気が好き。