ノリコさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ノリコ

ノリコ

映画(286)
ドラマ(34)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

-

アルフォンソ・キュアロン。「天国の口終わりの楽園」「ローマ」

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

-

全米脚本家協会が選ぶ「21世紀の最も優れた脚本」からチョイス。普段チョイスしないジャンルの映画。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

全米脚本家協会が選ぶ「21世紀の最も優れた脚本」の中からチョイス。恋愛ものなので敬遠していた。ニーナ・シモンのコンサートの話からのあの終わり方がとても良かった。運転手さんを待たせてることばかり気になっ>>続きを読む

誰のせいでもない(2015年製作の映画)

-

雪道で子どもが飛び出してきてはねてしまった、という記憶しかない。

グレース・オブ・ゴッド 告発の時(2018年製作の映画)

-

神父「昔からの悪いクセなんだ。いつも子どもにひかれる。治そうとしたんだ」って…😰なら神父やめんか~い!と思いました。「私の人生の汚点だ」って❗️いや汚点じゃなくてそのものだろうが…。何を言ってるのかわ>>続きを読む

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

アニメと実写。女王がやっと実写ででてきたが物足りなかった。女王はスーザン・サランドン。
エイミー・アダムス。

グッバイ、ケイティ(2016年製作の映画)

-

いい人は周りの人間をクソにしてしまうということか?

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

ジーナ・ローランズ。ニック・カサヴェテス。
ライアンゴズリング。
写真がジョン・カサヴェテス?

午後10時の殺意(1974年製作の映画)

-

若い無名時代のニック・ノルティ。イーサン・ホークかと思った。

ウィッカーマン(1973年製作の映画)

-

ミッドサマーの元ネタ。小道具全て手が込んでいる。

白い牛のバラッド(2020年製作の映画)

-

「映画を早送りで観る人たち」を読んでいるのだが、こういう映画を観るとやっぱり早送りで観るということははできないなぁと思います。

ホワイト・ホット アバクロンビー&フィッチの盛衰(2022年製作の映画)

-

アバクロ。天神に旗艦店があったのね。
ファッションから見えてくるものって面白い。差別、偏見、排他主義、画一化、仲間意識。
関係はないかもしれないが、ミキハウスがある一部の人たちの間で流行ったのを思い
>>続きを読む