ノリコさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ノリコ

ノリコ

映画(286)
ドラマ(34)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スコルピオンの恋まじない(2001年製作の映画)

-

2001年。ヘレン・ハント。シャーリーズ・セロン。
いろいろ差し引いてみてもやっぱり面白い。

エイドリアン 亡き妻が世界に遺したもの(2021年製作の映画)

-

エイドリアン・シェリー。時代の先を行く女優さんがいたとは❗️しかも超キュート!

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

-

ファーストデイ。
地獄のアトラクションに行きたい❗️
富豪の庭が広い❗️

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

-

アナ・ウィンターの妥協しない仕事のやり方に感服。右腕の元モデルのエディターのグレイス・コディントンの性格の良さ❗️華やかな世界にいる人たちばかりなので鼻持ちならないタイプ人たちが多いのかと思ってたが、>>続きを読む

シテール島への船出(1983年製作の映画)

-

記憶を記録。多分20代で観た映画。大分良い映画を観る会だったか…?
最後の船出のシーンが忘れられない。

ニュースの真相(2016年製作の映画)

-

私もケイト様目当てで鑑賞しました。
確実に裏もとれていないのに報道するなら、なぜもっとリスクを想定しなかったのかな…と思った。浮かれすぎ。やっちゃえ、行っちゃえくらいの気持ちがないとやっぱり成功できん
>>続きを読む

イゴールの約束(1996年製作の映画)

-

こんなによい映画だったとは!重そうな感じで敬遠してたが観ることができてよかった。

希望のかなた(2017年製作の映画)

-

アキ・カウリスマキ。久しぶりに観たけど、やっぱり好き。
犬が…かわいい。巻き戻して何回も観た。ハンニバルって名前の犬が出てたのは何の映画だったか…。あの犬も可愛かった。

サボタージュ(1936年製作の映画)

-

サボタージュの意味。世間を不安に陥れるために建物や設備を故意に破壊する行為を言う。
アメリカが不景気でイギリスに来た、という時代背景。

ふたりのベロニカ(1991年製作の映画)

-

イレーヌ・ジャコブの美しいこと❗️ボーランドのペロニカの方が無防備で好きだな。服着なさい!

マイ・ベスト・フレンド(2015年製作の映画)

-

他人の闘病ものは辛くなるので観るの断念。ましてや役とはいえ、トニ・コレット様が…😢

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

-

いつもと感じが違うケイト・ブランシェット♥️アリアナ・グランデ歌うま!

ルーム(2015年製作の映画)

-

パニックルームのようなものと思ってみたのだが、全然違った。ジェイコブ君はロン毛の方が好きだったな。