キンキンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • 182Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

4.0

タイトルと絵の雰囲気からダークで怖い話かと思ったらちょっと違ってた。
タイトルを「メリダと愉快なクマたち」に変えたほうがいいかもね。

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.5

トランスフォマーシリーズを観て思ったけど、バンブルビーってメチャクチャ強いよね。だからバンブルビーを怒らせちゃダメよ。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

無計画もいいけど、親父さんはちと無計画過ぎたかな?最初は上手く行っていたのにね。
しかし監督はソン・ガンホの魅せ方が上手いね。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

4.0

ブラックパンサーかっちょイイ!めっちゃハイテク!
でも、もう映画でブラックパンサーの新しい活躍は見れないのかなと思うと切なくなってきた。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

浜辺美波のキャラがタリオ 復讐代行の2人とちょっと被ってるかな?と思ったら監督が同じ人だった。
俺も浜辺美波とキスできるならなんでも言う事聞くわ。

80デイズ(2004年製作の映画)

3.5

ほぼジャッキーアクション映画。村を守るメインの映画も観てみたいかも。
友情出演も楽しい。

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス(1995年製作の映画)

4.0

劇場版、スペシャルTV版の中では一番好きかも。
全体的にテンポもよくて5人全員がバランスよく活躍している感じ。

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.0

教訓 ジャッキーチェンを怒らせたら怖い。
ジャッキーアクションもあるけど、政治的なサスペンスって感じ。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.5

久しぶりに見応えのある日本のサスペンス映画を観た感じ。
もとは韓国映画のリメイクということですが、それでも素晴らしいかったです。
ちょっとグロい描写が多かったので苦手な方はきついかもですね。
目が見え
>>続きを読む

レッドタートル ある島の物語(2016年製作の映画)

4.0

WOWOWでやっていたのでなんとなく鑑賞。
日本のアニメとは違って海外のアニメはアートみたいな感じですね。とにかく映像が綺麗。
ストーリーもだいたいこんな感じなんだろうなと想像しなが観ました。
最後は
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

園児強し!子供たちが可愛い!一列になってゾンビから逃げるのが微笑ましかった。
そしてクズはクズなりの結末が。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.5

オープニングから際どい下ネタ。
吹っ切れた下ネタとエロとコメディとアクション。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

別に録画保存するほどの映画じゃないなぁ〜。観終わってら消そうと思っていたら・・・ばっちり保存しています。

スキップ・トレース(2015年製作の映画)

4.0

飛ばんのかい!
ってなわけでジャッキーのドタバタアクションのオンパレード映画です。
ロシアの女ターミネーターが強い!
監督がレニーハーレンとは思えない愉快な映画です。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

4.0

パークからワールドへ。なるほどそういうことね。
ということで、映画の内容としてはピンチ!危機一髪!の展開目白押しでした。
悪いことすると恐竜にパックンチョされるよ!

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

面白かった。会話のテンポや、フッと笑えるところはさすが三谷幸喜作品って感じ。
キャスティングも三谷作品常連からまさかあの人だったの?という人まで。
ちなみに通訳の宮澤エマさんってあの人のお孫さんだった
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

4.0

この手のハリウッド映画にありがちな王道の展開ですが、アクションは見応えがありました。
テレビの画面で見ても高所のシーンはビビるので、高所恐怖症の方にはキツイかも。

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

3.0

CGはキレイ。山崎監督のCGのこだわりが感じられる。が、ストーリーがなんというか。面白いと思ったところもあるが、なんか軽いと感じる(キャラの動きも)ところも。
そしてラストで「えっ?まさか?はっ?」と
>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

3.5

ドラマ相棒とはちがう暴走するおっさん水谷豊が観れたかな。
轢き逃げした加害者と被害者家族のドラマと思いきや後半からまさかの展開に。
でもどっちにしろ轢き逃げした奴が悪い。

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

3.9

期待しないでなんとなく観ていたが、結構面白かった。
展開的にはよくある少女コミック映画みたいな感じだけど、2人の掛け合いがテンポよくて良かった。
天才的頭脳ってほどではないと思うけど、恋愛は素直になれ
>>続きを読む

女の機嫌の直し方(2019年製作の映画)

4.0

女性にモテたい男性諸君!観るべし!
※観たからと言って必ずモテるとは限りません。

甲鉄城のカバネリ 総集編 後編 燃える命(2017年製作の映画)

3.0

前編は面白かったけど、後編は裏切って殺したり、子供も殺すしでちょっと悪趣味な感じだったかな。
アニメのクオリティは高いけど。

バトル・ロワイアル II〜鎮魂歌(レクイエム)〜(2003年製作の映画)

2.5

なんか色々設定に無理があるというか、無駄に残酷にしているというか。突っ込みどころ満載。
やはり前作を超えることは無理だったね。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.5

まさにキングオブモンスター!
やっぱり自分はシン・ゴジラよりこっちのゴジラのほうがカッコよくて好きだな。
あとモスラにはもっと活躍して欲しかったな。

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.0

山崎さん、ホントにボケてんのかな?と思いながら観てた。
蒼井さんはこんな可愛い人だったっけ?と思った。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

凄かった。最後、全員集合した時は感動した。
みんなカッコ良かった!(1人は残念な姿になっていたけど)
あれだけのヒーローをひとつにまとめた監督と脚本家も凄い。

アイアンマンも藤原さんもお疲れ様でした
>>続きを読む

こどもしょくどう(2017年製作の映画)

3.5

こういう映画は誰が観るべきなんだろうと最後に思った。
これから親になる人?政治家?役所の人?
まあ誰が見てもいい素晴らしい映画でしたが。
子供ならではの歯がゆさや葛藤が辛かった。
少年とその友達の成長
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

このアニメーション、どうやって作ってんの?と感心しながら観てました。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

レンタルで観て、BSでも2回ほど観た。
なぜ電気が止まったのかは謎だけど、そうなったらあなたならどうしますか?って感じで観ていました。
小日向さんのダメっぷりな親父は観ていてイラッとするけど、実際こん
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.3

確かにロマンスだった。ダー子大丈夫か?と思ったけど、ダー子がそんな簡単に終わる訳がない!

アナコンダ2(2004年製作の映画)

4.0

昔観たけど、改めて観るとやっぱ面白い。
「1」のときのジョン・ボイトもそうだけど、アナコンダより厄介なのは私利私欲に走る人間なんだよね。

ラストサマー2(1998年製作の映画)

3.5

ジェニファー・ラブ・ヒューイットのホラー風のイメージビデオ。
彼女が好きな人にはたまらないかもね。

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.5

で、結局何人死んだの?って言う映画でした。
リーアムニーソンは強い。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

久しぶりに映画らしい映画を観た。
ザ・エンターテイメント映画だった。