キンキンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • 182Marks
  • 7Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.5

警察による黒人への射殺事件。
何気に観てはいけない作品だった。
アメリカは色々複雑な問題を抱えていると思った。
主人公の彼氏が中身のない見た目だけかと思ったら中々しっかりした男だった。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

やっぱりいつ観ても面白い。
子供のときと大人になってから観るのとでは感じ方が違うね。

コード211(2018年製作の映画)

3.5

ニコラス刑事が銀行強盗と戦う映画。
銀行強盗は元傭兵?みたいな人たちでしっかり計画していたわりにはお粗末だった。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.5

海が綺麗!キャラクターが生き生き。ストーリーもさることながらCGの技術も凄いね。ホントにある世界みたい。

HACHI 約束の犬(2009年製作の映画)

4.5

子供のとき、日本のハチ公物語を観て泣いたので、ハリウッド版も泣いちゃうのかな?と思って観てたけど、別に泣けるほどじゃないなと思ったらやっぱり泣きました。
パンフレットを読んだら、泣いたシーンは撮影して
>>続きを読む

妻よ薔薇のように 家族はつらいよⅢ(2018年製作の映画)

4.0

側から見たら変な一家。でも当人たちには大問題。
それぞれの家族にはそれぞれの問題を抱えている。
これが家族です!って答えはないけど、それぞれが自分たちの幸せな家族の形があるんだなと。
でも映画とはいえ
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.5

まさか○○○○と○○・○○○が戦う姿が観れるとは!スピルバーグのセンスというかサービス精神というか。

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.0

ハリウッド版シン・ゴジラ。アメリカでは巨大怪獣が現れたら会議なんかしないし、命令無視、人の話は聞かないでドンパチやっちゃいます。

ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪の超魔神 フーパ(2015年製作の映画)

4.0

フーバが可愛い。伝説のポケモンがゴジラ並みに街を破壊しまくる。ポケモン保険ってあるのかな?

響 -HIBIKI-(2018年製作の映画)

4.0

なかなか見応えがあった。終わり方がシュールというかなんというか。一瞬、銀魂の土方さんがいたね。

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

4.0

wowow で録画していたのを鑑賞。最初はなかなかパワーレンジャーに変身しないから青春学園ドラマになってたけど、変身したときはカッコ良かった。
ピンクを演じた女優さん可愛いなーと思って検索したら実写版
>>続きを読む

空飛ぶタイヤ(2018年製作の映画)

3.7

ドラマ版を観てからこちらの映画を鑑賞したので、ちょっと物足りなく感じた。けど面白かった。ドラマ版は長いよー!と言う人には映画版がオススメかも。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011年製作の映画)

4.0

クレヨンしんちゃんならではの(いい意味で)くだらない展開だなーと思ってみてたけど、なぜか最後のほうで(いろんな意味で)感動してしまった。
作画も丁寧で、いろんな表情のしんちゃんが観れた。
ご飯食べなが
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

子供向けのアニメで、しかも時代劇で、こんな切ないラブストーリーはあるだろうか。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

4.0

劇場版ではお馴染みのかすかべ防衛隊+ひまわりとシロが活躍するお話。
そして声優が豪華。
そしてマサオくんの将来が心配。

イノセンス(2004年製作の映画)

4.5

上映当時、映画館で観たが内容が理解できなくて居眠りしながら観てた。
改めてテレビとBSで観て面白さがジワジワとくる。
映像と音楽そしてバトーとトグサの会話を楽しむ映画だなと。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.0

地面が揺れ、女性の胸も揺れるディザスタームービーです。頭空っぽにしてポップコーン食べながら観ましょう。

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.5

ファンタジー×生と死×親子愛って感じかな?絵は綺麗、世界観もなかなか良かった。けど、万人向けのアニメではないかな?アニメ好きのためのアニメって感じ。
主人公の女性や子供の声がアニメ声し過ぎていたかなぁ
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

5.0

とにかくジョーカーの存在感がすごい。そしてトゥーフェイスが現れたときは鳥肌が立った。トミーリージョーンズ版も好きだけど、こっちも怖さ倍増で良かった。

10x10 テン・バイ・テン(2018年製作の映画)

3.5

意外に面白かった。
普通の誘拐とは違う雰囲気。なぜ男は彼女を誘拐したのか?目的が徐々に分かってくる。
とにかく誘拐された女の戦闘能力が高い!
そして彼女の正体が!

ダウンレンジ(2017年製作の映画)

4.0

監督が北村龍平ということで気になり鑑賞。とにかく人が理不尽に撃たれまくる映画。
標的にされた大学生らはなんとか生き延びようとするが、、、、
グロい描写が苦手な方は観ないほうがいいかも。
最後はある意味
>>続きを読む

ブロウ(2001年製作の映画)

4.0

父と子の絆に涙。そして切ない。父親役のレイ・リオッタは助演男優賞をあげたいくらい素晴らしい演技だった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

自分を犠牲にしても人を助ける人と、人を蹴落としてまで助かろうとする人。ベタなコメントですが、結局恐いのは生きてる人間なんだよね。

劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者(2005年製作の映画)

4.5

アニメのクオリティが高い!ストーリーは分からなくても見る価値はある。あとOPラルクの歌がカッコイイ!

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

3.0

ロケーションとCGは良かった。原作と映画は別物として観たほうがいいね。あとは本田翼が可愛い。

DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団(2017年製作の映画)

4.5

wowow にて鑑賞。DXファイターのクズっぷりが分かる映画です。あと「サイボーグ」を変なところで略すのはダメよ。

1408号室(2007年製作の映画)

4.0

大好きなスティーブ・キング&ジョン・キューザック。観ないわけがない。ほぼ一人芝居。にしてもサミュエル・L・ジャクソンは存在感あるわ。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく子供たちが可愛いくてたくましい。
最後のガンズのスウィート・チャイルド・オブ・マインを家族で歌うところは感動してしまった。
あと食事するときは服を着ましょう。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.5

深夜wowow にて鑑賞。主演のH・・ジャックマンとJ・ギレンホールが素晴らしいかった。
娘を誘拐された父親の暴走とその父親の監視と犯人探しに奮闘する刑事。
最後まで犯人が分からずハラハラドキドキ。
>>続きを読む

光をくれた人(2016年製作の映画)

4.5

wowow にて鑑賞。
最後は切ないのか悲しいのか感動なのかわからない涙が。
娘役の女の子が演技なのか素なのか素晴らしく可愛いかった。

トリガール!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

テンポよく観れる青春映画って感じ。太鳳ちゃんも元気いっぱいな感じで可愛いけど、「ん?」な池田エライザちゃんも可愛い。あとは間宮祥太朗の生ケツかな。

猫忍(2016年製作の映画)

4.0

猫ちゃんに翻弄される忍たちの熱くゆる〜い戦い!

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

3.5

wowow にて鑑賞。コメディなんだけど止まらない車にハラハラドキドキ。そしておじいちゃんにイライラ。
AIの車もちゃんと検査、テストしたのか?と思うほど簡単に壊れてしまう。
そんかことをツッコミなが
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

トニースタークの手にかかればスパイダーマンのスーツもハイテクに!
でも最後はそれに頼らず自分のチカラだかけで敵と戦ってたね。
なんだかんだスパイダーマンは強いよ。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

もう庵野監督ワールド炸裂って感じ。これはこれで面白かったけど、自分が好きなゴジラとは違うかな。石原さとみの役も別にいならないんじゃないかなとも。wowow あたりで連続ドラマみたいな感じでやれば面白い>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

2時間サスペンスドラマをちょっと豪華にした感じ?でも途中まで展開が読めずワクワクしながら観れたかな