ガッキーが、不細工に見えるくらい暗くてよかった。
稲垣君の相棒の刑事さんも何かありそう。
なにげに見始めたらおもしろかった。カンニング竹山の うだつの上がらない感じから変わっていく様子がなかなか良い。
ムロツヨシは、そう嫌いでもなかったのだけど、「どうする家康」の秀吉で嫌いになってしまった。と、つぶやいたら、映画をたくさん見る人が紹介してくれた映画。ソフトクリームの前で踊るゆりちゃんがかわいい。が、>>続きを読む
みさきがカッコよくて、かわいい。
テキストをゆっくり忠実に読むことの難しさのところが好き。
「夫がうつで」と言っていた人を何人か知っていて、でもよくわからなくて、自覚なく失礼なことを言ってしまったのではと、そわそわしている。また、これを見たからといって、やはり何かがわかったわけではなく、私は>>続きを読む
本で読んだときは、前田玄以の事務方ぶりがすごくおもしろいと思ったのだけど、映画ではなんだかちょっとかすんだ感じがした。
風見の口元が菊村的でムリ。
別のドラマで、この俳優さんのイケメン社長役がシュッとしてカッコよかったのになんで?なんで?とそればっかり。
斉藤は、もう出てこないのかなと思っていたところだったので、うれしい。
誰も来てくれてないのか…ショボンな斉藤、かわいい。
天地と湯原の顔と名前が覚えきれないまま話が進んだ。
虎は、大成(おおなり)ではなくて、たいせい、なのね。