inogeさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

シャイニングの続編なんだけどシャイニングがうる覚えなんてす、名作もまた見ないとですね。
ホテルに行くまでが長すぎて、長編にビックリです。
次回はシャイニング見てすぐにみてみたい

居眠り磐音(2019年製作の映画)

3.3

松坂桃李の見た目弱そうだけど実は強いって感じは似合ってる役ですね。
藩の上役の陰謀で幼なじみが追い詰められ、幼なじみで殺し合うのは辛かった
疑う事は武士だけにしないんでしょうかねー
ラストの花魁になっ
>>続きを読む

フランティック(1988年製作の映画)

3.0

妻がホテルから誘拐されたのか突然居なくなる、スーツケースが空港で間違えて誰かのと入れ替わっている。
そこから始まりハリソンフォードの妻探しが始まり確信に迫っていくんですが、アクションや派手な演出もなく
>>続きを読む

アイスマン 宇宙最速の戦士(2018年製作の映画)

2.7

前作は良かったが今回はさっぱりわからない内容、過去に戻っても悲しい歴史は変わらない何しに帰った?
しかもタイムマシンのような皿で時空を行きかう戦闘シーンもはやアニメの世界です、伏線回収もなしで続編はい
>>続きを読む

アイスマン 超空の戦士(2014年製作の映画)

3.0

アイスマンなんで超能力的なヒーローかと思ったら400年前に雪崩に巻き込まれて氷ってしまい現代に蘇るからアイスマンなんですね。
過去に仲間を裏切った為に現代に蘇っても仲間に襲われてしまう、コメディ的要素
>>続きを読む

銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー(1998年製作の映画)

3.0

銀河鉄道999は青春時代のバイブルですがこの作品は少し中途半端。
期待してただけに寂しく感じます、続きが是非見たいものです。

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.0

アメリカのドラックの世界が若者に広まってるんだと思う映画。
ドラックの売人になると命まで失う事になるそれを知っているのに辞めない人、それをわからせる感じのストーリーでした。

トラック野郎 故郷特急便(1979年製作の映画)

4.6

子供の頃から見て楽しい映画でした、大人になって見たら笑えるけどカッコイイです
菅原文太の偉大さを痛感しました。
ダブルマドンナも初で一番星の失恋もダブル、まあそうなるよね!
ラストの時間に間に合わせる
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.6

2011年の作品が今のコロナを予測してるかのように思えるくらいリアル、感染病の怖さを伝える作品。
致死率も高く家に居るのが安全、しかし社会は崩壊、略奪、強盗なんでありの危険な世の中になるなんて怖すぎる
>>続きを読む

THE LAW 刑事の掟(2019年製作の映画)

3.0

ブルースウイルス主役で刑事物かと思ったら、たまたま殺人現場に居合わせた女性の身体に証拠の銃弾が残り犯人が殺しに来るというサスペンス的な映画でした。
主人公の女性が病院の中を犯人から逃げる展開がほとんど
>>続きを読む

世界一不幸せなボクの初恋(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

幸せを感じると倒れる病気の主人公が病気のために女性とも付き合えない、そんな病気があるなんて…
ラストにはハッピーエンドで病気も克服できて良かった。

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.4

刑事と殺人犯との真実を追求する信念の闘いは見応えあります。
殺人犯が警察を馬鹿にして嘘の告白をして警察も振り回されてしまう、ふてぶてしさが半端なくて見てるこちらも腹が立つ感じ。
しかし刑事の執念で徐々
>>続きを読む

カジュアリティーズ(1989年製作の映画)

3.1

マイケルjフォックスが若い頃の作品です、ベトナム戦争の最中に村の若い女性を拉致して部隊と一緒に連れて行ってレイプして挙句殺してしまう、凄く酷いです。
それを許せないマイケルの奮闘ぶりは凄く応援したくな
>>続きを読む

マーシャル・ロー(1998年製作の映画)

3.2

9.11前に作られた映画でアメリカで無差別テロが危険視されてたからこそ、この映画を作ったんじゃないかと思ってしまう。
FBI.CIA.陸軍が自分達のプライドをかけて対立し合うのは組織ならではの悩みです
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

2.8

ばか、ばか、ばかの連発の悩める女子高生の映画。
若いから悩み傷つき経験する、それが大人の恋に近づくんですね。
後半の言葉の投げつけあいには圧倒されました。

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.5

感染症の怖さをわからせてくれる映画です、かかれば必ず死ぬなんて怖すぎ。
猿に感染して突然変異で空気感染にする様になるとはコロナでもありそうです、感染症を封じ込めるために爆破しようとするお偉いさんと、血
>>続きを読む

グリンゴ 最強の悪運男(2018年製作の映画)

2.8

ドタバタコメディ的な映画、クビになりそうな社員がメキシコで拉致された演技をしてかいしに身代金を要求するも必要ない人材と身代金も払ってもらえない、悲しいスタートですしかし後半からはドタバタの中で運良く生>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

推理物の映画は面白いですね、ラストまで見入ってしまいました。
伏線もたくさんあり、犯人がわかってしまっているかのように話しが進むのでどう結末に持っていくのかワクワクします。
嘘をついたら吐いてしまうの
>>続きを読む

パニッシャー(2004年製作の映画)

3.5

家族を惨殺されてギャング達に復讐する映画です。
ただ単に殺すだけでなく妻や手下を罠にはめるなど多彩な制裁盛りだくさんで面白かったです。
ラストの車爆破からのドクロマークは粋な演出ですね。

キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて(1986年製作の映画)

3.0

シリーズなんで見たら前作と同じ感じでした、冒険物なので見てて飽きないですが合成が前作よりも綺麗になってる。
黄金の街が金色じゃないのはどうかと思いました、古い時代の冒険映画は味があるね〜

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.3

菅田将暉と小松菜奈の結婚知ってから見たら2人はお似合いですね、菅田将暉が猛アタックしたのもわかる。
内容はイマイチわかりづらいが2人でお互いを高めながら未来を切り開くって感じなんでしょうかねー。
菅田
>>続きを読む

ロマンシング・アドベンチャー/キング・ソロモンの秘宝(1985年製作の映画)

3.0

インディジョーンズに似た感じの冒険アドベンチャーでした、古い映画なんで画面に合成モロわかりで笑える。
アクションやコメディだったりなかなか楽しめました。

デビル(1997年製作の映画)

3.0

ハリソンフォードどブラピの豪華な共演、内容はイマイチ盛り上がりに欠けるけど2人だから最後まで見れた。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

カルト教団の夏の大祭のプロモーションビデオを見た感じ。
人が死ぬシーンはかなりグロい、しかもかなりリアルなんで後味悪くなりそう。
まあ、長いし暇な時に見るくらいかな

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

黒人の子供から大人までの成長を見てるような映画。
母親がドラックにハマり愛情を全く経験せずに生活する様は見ていて辛かった、イジメ、ドラック、ジェンダーの悩みたくさん問題あるけど必死に生きるシャロンの強
>>続きを読む

花のあと(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

北川景子が若いし可愛い、着物が新鮮です。
北川景子の好きだった侍が罠にかけられて自害してしまい罠にはめた侍に復讐する話ですが、北川景子の夫になる予定の侍が頼りなさそうに見えて影で支えてるいい人との縁が
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.0

蜷川ワールドの鮮やかな色合いが印象的でバイオレンス感が薄く感じてしまう。
内容もぶっ飛んだ感じで藤原竜也の演技にはいつもびっくりです。

レギオン(2010年製作の映画)

3.0

聖書が元になってるストーリーぽくてイマイチわからない。
人類を滅ぼそうとする天使から人類を信じて守ろうとする天使との戦いです、奥が深いですよね。

リバース(1997年製作の映画)

3.5

タイムリープ映画です、たまたま乗せてもらった車の男性がキレやすく様々な出来事が重なり殺されそうになり、逃げ込んだ場所が研究所でそこから過去に戻ってやり直す話。
戻る度に違う人まで巻き込んでしまうあり得
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.5

中学生の時に流行った少年たちの冒険映画。
謎解き要素満載で80年代の古さを感じさせてくる、CGではなく大道具さんの力でワクワクさせてくれます。
シンディローパーの主題歌が懐かしすぎる。

ゴールデン・ジョブ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかのアクションで銃撃線やカーアクションも盛りだくさん、だけど内容がイマイチかな。
5人兄弟が育ての父を殺された相手に復讐するけど相手が微妙なんですね、なんか兄弟愛的なんですかね。

ディファイアンス(2008年製作の映画)

3.2

ユダヤ人を窮地から救った人の話しでしかも実話、リーダーシップを発揮する人がいるだけで助かる命はたくさんあるんですね。
諦めないで生きればなんとかなる、兄弟愛も大切な事を思い知らせれます。
森の中で逃げ
>>続きを読む

さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-(1981年製作の映画)

5.0

アニメの中でも宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999は大好きな映画なんです。
メーテルの謎めいた姿に子供の頃にドキドキして、C62の機関車に惚れ惚れして、哲郎に憧れた思い出の作品。
哲郎が機械化母星を倒しに行
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

凄く良かった、実話とは思えないです。
サンドラブロックが道を歩いている黒人の高校生を引き取って家族の様に育てる、それからは勉強頑張るアメフト頑張るサクセスストーリーです。
その力は家族なんですよね〜ほ
>>続きを読む

ジョーカー・ゲーム(2015年製作の映画)

3.0

深キョンのスパイなんてカッコいいです、峰不二子にしか見えない。
亀梨のアクションも多目で楽しめました。

藁の楯(2013年製作の映画)

3.4

犯罪者に懸賞金10億をかけて金の猛獣たちが護送中の犯人を誰もかれもが殺しに来る、まさに恐ろしい状態が続くんでハラハラです。
しかし犯人は少女を無残に殺したゴミみたいな人間、SPは犯人を守る必要があるの
>>続きを読む