いろはさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

いろは

いろは

映画(295)
ドラマ(79)
アニメ(0)

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

4.2

初のビリー・ワイルダー監督作品。オードリー・ヘップバーン演じるサブリナのレディへの変貌が美しい。サブリナの手紙に対してコメントする人々のテンポが良くてくすっと笑える。中折れ帽子の使い方うますぎる!!お>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.0

二階堂ふみちゃんの演技が改めて評価されることとなった映画。確かに、この年でこんな表現ができる子はいないかも。どの映画でも泣き顔が印象的な女優さんだと思った。綺麗で掴みどころのない少女の顔がくしゃっとな>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.9

最後の一行は、ちえこのもつ心の若さの理由としてはすごく納得がいく!永遠の少女でいたい。ダ・カーポのシーンがすごい構成としていい!

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.3

最後の曲かっこよい。リリーのキャラが謎でおいしくて気になっちゃう。オーブリーみたいな人いるいる。それぞれのキャラがあって、そのバックボーンがあってそれを話し合うシーンいいね。こういう人たちみたいに学生>>続きを読む

その夜の侍(2012年製作の映画)

3.9

最後のシーンは堺雅人さんだ。もっと歳を重ねてから見てみたい作品。私の年齢では平凡さの魅力がまだわかりきっていない。でもいい作品。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.0

監督のインタビュー記事も読んでみた。暴力を剥き出しに描きたいというのはすごくわかった。撮ってるものは確かに暴力暴力、暴力。でも、見てるこちらが惹かれるものはあった。それがわかったらいいな。ケータイの映>>続きを読む

それいけ!アンパンマン 勇気の花がひらくとき(1999年製作の映画)

4.0

アンパンマンがファンタジーではなくリアルに感じた作品。アンパンマンに惚れる。