山内翼さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

山内翼

山内翼

映画(630)
ドラマ(7)
アニメ(0)

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.5

1人の黒人男性の生き様。
時代背景が様々なので、アメリカの歴史を知っておくと更に面白いとおもう。

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.9

映画の背景を知らなくても面白く観れる。土曜の夜にはもってこい。

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

3.0

出身大学の近くにある琵琶湖だったので期待したが一切出てこなかった。映画としてではなく、コメディとしてみることを勧めます。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

4.1

監督の力量凄まじい。
細部へのこだわりが感じられた。
全体のストーリーも非常に良かったが最後に驚きと感動がなかった。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

そこそこだった。
CGのクオリティと量は邦画で感じられない良さがあました。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.0

声優達が好きでした。
戦後の日本と青春する学生、
恋愛や日常風景を、具体的に描写してた。少し感動しました。

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

3.5

藤原さんの演技力は相変わらずピカイチ。全体のストーリーとしては、3部作への繋ぎという感覚。
るろけんファンとしては、もっと技を出し合って欲しかった。
左之助は二重の極み、習得するのだろうか。

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

4.2

家族関連の映画は毎回泣いてしまう。笑いあり、涙ありの映画。
結婚とか迷ってる友達や、前向きになりたい人とかにお勧めできる作品。

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.1

よくある映画。何もみる映画がないときは観てもいい。

LIFE!(2013年製作の映画)

4.5

何かをしたいと思うけれど何もできない自分が嫌な時に観るべき映画。
細かい所は抜きにして、ストーリー全体は非常にいい。撮影場所も本場で、むちゃくちゃダイナミック!最高!#Filmarks2014