山内翼さんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

山内翼

山内翼

映画(630)
ドラマ(7)
アニメ(0)

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.3

相手の記憶に入り込む探偵。
を上回る天才少女。
土曜日の夜。1回だけみてもいいかも。

犯人に告ぐ(2007年製作の映画)

3.1

犯人に告ぐ。今夜は震えて眠れ。

飽きない映画やったけれど、やはり質は・・・。焦燥感も高揚感もでず、興味だけで観終わった。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.8

笑って泣いて。時に嘘は人を動かし、誰かに勇気を与える。でも最後は素直にいることで幸せが訪れるよ。と感じた作品。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.4

50年間隠し通してきた機密情報、エニグマの解読と天才数学者の苦悩。
何より実話なのが面白い。

東京家族(2012年製作の映画)

3.8

日々の日常で大切にしなくちゃならないことは人への思いやりである。人はいつ死ぬかわからないので、目の前の人をもっと大切にしなくちゃ。それが、どんな状況であろうとも。と感じる作品。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.9

いくつか疑問に感じたが、サスペンスとして面白かった。

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

2.7

あまり記憶にないが、見たことある。暇で仕方ない時に観た記憶。