3104さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

3104

3104

映画(223)
ドラマ(0)
アニメ(56)

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

登場人物それぞれの気持ちが痛いほど伝わってくる。
自分は誰よりの考えなのだろう?そんなの刻一刻と変わってしまうんだと思う。
自分が当事者になったら??
胸の奥のところがギューってされてそんな事考えられ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

追記 : 仕事の大きな案件が終わるタイミングとレンタルが始まるタイミングが重なり出張から帰ると嫁さんが借りてきてくれた。
「映画館に2回も観に行ってたから、また観たいのかなと思って借りておいたよ。
>>続きを読む

劇場版 STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)負荷領域のデジャヴ(2013年製作の映画)

4.0

ツンデレのクリスティーナが記憶の欠片を紡いでいく。めっち好きなストーリー
それは過去改変ではなく、れっきとしたSG時間軸での過去の事実だったのです。
アニメの1話目、全体の設定と鳳凰院凶真にアレルギー
>>続きを読む

劇場版 幼女戦記(2019年製作の映画)

3.5

アニメ1.5期という位置づけだろうか。2期に繋がる(だろう)各国の立ち位置とメアリー・スーの魔力を見せつける事前説明書的映画
戦闘シーンはめっちゃ綺麗な映像だしファンには1期のデザート、2期の前菜的な
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

4.2

3ヶ月前くらい、この劇場版からSAOを観てその時はストーリーは面白かったけどキャラに統一感がないなーと思っていた。鬼滅のCMで流れていたLiSAの曲がEDで流れた時はこれかー!ってなった。当時は3.5>>続きを読む

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

3.5

アニメ鑑賞の流れで劇場版鑑賞。
映像が綺麗
WITStudioの空中戦は+1モーション有ってとても鮮やか。
リヴァイvs獣の巨人シーンさながらの無名の戦闘シーンは観てて気持ち良い。
アニメの最後は親子
>>続きを読む

ドアロック(2018年製作の映画)

3.9

嫁さんが「夜に観らんで良かったぁ」と言って何故か寝る前に渡してきたDVD
何故このタイミングで勧めるの?
と言いつつ普段観ないジャンルなので面白かった。
主人公のちょい幸薄そうな雰囲気がストーカーに狙
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

家族が借りていたのでたまたま鑑賞。
明智、えらく良い声だなと思ったら中村倫也Σ(゚д゚;)
剣崎さん、めちゃめちゃ可愛いと思ったら浜辺美波Σ(゚д゚;)
不思議な世界感の映画だったけど、気にせず入り込
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.4

1度レンタルで観てて昨日の地上波で再視聴。
スピルバーグの映画
セキルバーグの都市伝説
(今はミスター都市伝説か(笑))

近い将来人類は仮想現実に居住を移し始めるという不思議なリンクを感じてしまった
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.4

武田鉄矢先生のご紹介で観た2本目の映画。
インターステラーに続きこちらも面白かった。…と言う言い方が会っているのかわからないが考えさせられる映画だった
世界が変わるのを見たい
そう言って課題を考えるト
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.2

追記
初めて外伝を観たのが1ヶ月程前だった。
それからアニメ13話+EXTRA堪能して本日おかわり視聴🍚。
やっぱり良いな。ヴァイオレット。
やはり本編観た後の外伝がグッとくる。
エイミーとテイラーを
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

3.8

3まで観てのインファナル・アフェア!
ラウの壊れていく様に、気持ちがえぐられる。
自分の存在意義について問い詰めるほど、あんな風になっていのかなと切なくなってしまった。
ラウ、ずっと孤独…
その分、ポ
>>続きを読む