マメチーズポテトチップさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

マメチーズポテトチップ

マメチーズポテトチップ

映画(998)
ドラマ(1)
アニメ(0)

見えない目撃者(2019年製作の映画)

2.5

猟奇殺人ですかね?
快楽殺人ですかね?

にしても犯人わかりやすすぎてビックリ!

吉岡里帆さんの演技はとても好印象でした。

犯人わかってからがグロくてめちゃ長く感じてしまって……、長さを感じさせる
>>続きを読む

君に届け(2010年製作の映画)

3.0

胸キュン映画ですね。
三浦春馬さん若いですね。
少女マンガですが良かったです。

幸せな気分になれる映画でした。

恋愛バンザイ!

ミス・メドウズ(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

わりと好きかも
少しファンタジー、少しコメディ、少しサスペンス、少しヒーローって感じでしょうか。

気持ち的には悪い奴は死んでくれないかな〜と誰しも思うもので、仕置人じゃないですか(お金貰ってないから
>>続きを読む

UglyDolls/アグリドール(2019年製作の映画)

3.0

子供向け映画でした、とっても前向きな明るい映画でした。

飾らなくてもみんなそのままの自分でいいんだよと訴えてる。

最後なんだか涙が出てしまいました、ぜんぜん泣ける映画ではありません、けどジーンとき
>>続きを読む

7500(2019年製作の映画)

2.5

派手さの全くない映画でした。
話もケッコー速い展開で進みました。
一段落ついてからの状態から少し眠気がきてしまいましたが犯人の精神状態にズームされてて面白かったです。

飛行機とかバスとか乗り物系を乗
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.5

面白い!やつぱ韓国映画だわって感じでした。

しかし韓国の家庭て暴力的なの多いよね、今でもですか?ほんとうに?

見ていてどれが本当かわからなくなります、妄想か現実かを繰り返しながらちゃんと最後まで濁
>>続きを読む

劇場版 ドーラといっしょに大冒険(2019年製作の映画)

3.0

すっごく子供向け映画でした。
ワクワク感もあるし楽しいし、冒険物子供向けレイダースのような感じです。

何も考えずサラッと見るのにいい映画でした。

大人が見ても十分楽しいと思います。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

2.7

見ていて一瞬ホラー映画だったのか?と思ったけど違ってました。
ストーリーは面白かったと思います。

前半は少し退屈な感じでしたが、少しづつ引き込まれていきました。
最後まで見て自分の好きな感じの映画で
>>続きを読む

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.0

あっ、一人っ子政策?中国みたいな?
な〜んて思いましたが、中国とは違ってましたね。

1人7役はすごいですね、本当に別人に見えてました。
日本は少子化が進んでるんでどんなもんでしょう?

どちらにしろ
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

面白かった〜、女性が見たらけっこースカッとする映画だと思います。

ハーレイが凄くキュートなんですよ、その他の女性達
もいい感じです。

訴えるものそんなものはこのさい横においといて、楽しめばいいので
>>続きを読む

2020 世界終焉の日(2019年製作の映画)

1.3

なかなか、なかなか、テーマは壮大かと。

ノアの方舟の話が出てきてたのでそれだよね、とは思いましたが。

そんな何でもかんでも人間救ってたら結局新しい土地に行っても同じ事の繰り返しになるだけなのにと、
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.5

韓国映画て韓国特有の暗さがあるんですよね、ホラーにしろコメディーにしろサスペンスにしろです。

そして韓国特有のこれでもかこれでもかとたたみかけてくる手法に少し疲れます。

誰にとっても結局幸せも何も
>>続きを読む

タイムライン(2003年製作の映画)

2.8

けっこー面白かったです。

時空を越えるストーリーは大好きです。

なんとなく読めてた部分はあったけど楽しんで見れました。
娯楽映画でした。

影踏み(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

暗いな〜、けど面白かったです。

え?このこなの?なんかファンタジー?そ~思うとまあよくあるファンタジーになってしまいますがね。

愛がある映画でした。

でもでもこの映画双子でないとだめなの?
それ
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

2.5

最後まで見たらそれなりに面白い映画です。

前半実は眠気に誘われてかなり苦労して見ました。
中盤から引き込まれていきましたが、本当に前半何度も何度も1から見ました、
面白そうなのにとにかく眠くなる、す
>>続きを読む

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

1.4

よくわからない映画でした。途中ウトウトしてしまって内容がいまいちわからなくなってしまいました、いつもなら見直すのですが…なんか……その気にもなれなくて、すみません。

死人の脳の中を映像で見るなんて凄
>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

2.9

映画の雰囲気が好きです。音楽も背景も服装もストーリーにとってもマッチしてると思いました。

ストーリー面白かったです、ただ展開がゆっくりなのでつまらなさもあります。
落ち着いてじっくり見るのにいい映画
>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.5

何故?何故そこでネタばらし?馬鹿なのか?
これしか感想が出てこないくらいあのシーンがクエスチョンでした。

少しホラー感ありでした。

AIは人を幸せにできるか?それは人次第でしょう。

人から欲がな
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

2.5

アメリカは今も昔もたいして変わっていないように思います。
白人が大嫌いになりますよこんなの見せられると。
ただこの感想も偏見ですよね。

映画のストーリーとしては先が読めてしまうので何なんですけど……
>>続きを読む

グッドライアー 偽りのゲーム(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

もっとスカッとする映画かと勝手に前半想像してました。

いつも内容見ずに借りるので見てから考えるのですが、今回はとても暗い映画でした。

最初から騙し合いの映画だとすぐにわかります、アメリカ映画との違
>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

2.5

 愛のある映画でした。

ドラゴンを思う気持ち頂きました。
これが自然なんですよね、寂しいけど。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.0

実際にあった事で信じられない事ですよね。

けど日本にもたくさんありますよね。

犯人だ!となった時は凄く注目されるけど違った場合のアフターフォローはどんなもんなんですかね?自分はそちらが気になります
>>続きを読む

10ミニッツ(2019年製作の映画)

1.7

このレビューはネタバレを含みます

銃撃バンバンでうるさい映画です。

裏切り者は誰だ!的な映画で、ユージュアル・サスペクツみたいなどんでん返し映画なのかな?と思ったりもしましたが、ぜんぜんそんなんでもなかったです。

ブルース・ウィリ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

恋愛コメディ映画でした。
音楽好きの映画でもありますね、ビートルズ好きが見たらど〜んな感想持つのかな?って思いながら見ました。

ビートルズの曲は大好きだけどビートルズ自体はよく知らない自分にとっては
>>続きを読む

ジェミニマン(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

面白いですね、どーやって若いウィル・スミスさんがいるんだろうと思って見てました。

前半実はウトウトしてしまって気付いたら若い彼が???
なので…、もっかい最初から見る事に。

若い彼が出てくるまでは
>>続きを読む

モンストラム/消失世界(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

悪人も父性愛を持ち合わせてるってことでしょうか?

誘拐犯も結局は自分の子供の為に他の子を誘拐したって事でしょうし……。

モンスター?にも愛があるようですし、全体的に子供を守る愛の映画だと思いました
>>続きを読む

マイ・スパイ(2020年製作の映画)

2.0

久々にドタバタコメディーを見ました。
ファミリー向けかな?

ただこの手のコメディーは長く見てると飽きてくるのでもう少し短くても良かったかな〜?

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.5

見終わったあと温かい気持ちになれました。

まるで🍇みたいな映画でした。

いろんな出会いがあっていろんな考えがあっていろんなつながりがあって、でもすべて愛の一房(なんちゃって)

やさしくなれる映画
>>続きを読む

ミッシング ID(2011年製作の映画)

2.3

スピード感は凄くありました、人がゴチャゴチャしてて何?何?って感じで見てました。

恋愛映画ですかね、親子愛の映画かと思ってたけど結局は恋愛映画だと思います。

悪くないかな〜時間を持て余した時見るの
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.8

戦争映画でした。
舞台はドイツ、ナチスの終盤、子供が主人公でした。

主人公の考え方?思想が変化していく様凄くわかりやすい映画です。

世の中が悪ければ子供も悪くなる!のお手本のような映画でした。
>>続きを読む

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

ゾンビコメディー映画でした。
実はどーゆーものなのか知らずに見たので、どーしよーもない男の話かと思って見てましたら、あれ?

他のDVD借りた時に宣伝でよく見た園児とゾンビの映画じゃん!と遠足の場面で
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

面白かったです。
悪役がヒーローてんですかね。

悪い奴等もこんなに団結力助けあい?があるならなんで平和にならないんだろう?と思ってしまいます。

そっ、実際はそうでない自分勝手な人間の悪なんでこんな
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

2.5

コメディーでした。
ミュージカルぽくもあり、面白かったです。
皆楽しそうで良かった。

なんとなく東映マンガまつりみたいな映画だな〜と思って見てたのは自分だけかな?

KIN/キン(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

SFかな〜?

銃の1点を覗いてはぜんぜんSFでないんですよ。
どー絡んでくるかと思いました。
ターミネーターなの?原点は?み•た•い•な。

それにしてもチョー極悪人こんなにあっけなく始末していいの
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

2.5

非常に淡々とした映画でした。

日常を撮してるていうんですかね?
セリフもどちらかと言うと少な目で今はこんな銭湯見る事ないですね(近所にあった昔ながらの銭湯はことごとく潰れてます)

世の中が変わって
>>続きを読む

スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班(2017年製作の映画)

2.5

スピード感があって面白かったですが、さすが韓国映画一つ終わったらもう一つ出てくる、これって韓国映画アルアルですよね。

続編も作リそうな雰囲気で終わりました。