マメチーズポテトチップさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

マメチーズポテトチップ

マメチーズポテトチップ

映画(989)
ドラマ(1)
アニメ(0)

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.0

スティーブン・キングの小説好きです。

なので映画になったら見るんですが、どうもホラー要素ばかりが表に出てしまってガッカリする事がわりと多いです。

それを思うとこの映画はまだ人の内面が出ていたんじゃ
>>続きを読む

WITCH GAME/ウィッチ・ゲーム(2019年製作の映画)

1.4

ホラーです、雪山です。
寒さに弱い自分にとってはその場所だけで震えが来ます(笑)

ちょっと意味深なところも、グロいシーンもありで個人的にはドキドキしながら見ました。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

何だこれ?
自分の理解力が皆さんとかけ離れて駄目なのか?
懐かしい部分もありいの…けどそれほどそれに思い入れもないし。
タランティーノ作品が自分には合わないのか?
暴力的でもあるし、唯一面白かったのが
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.0

テレビドラマでしてたんですね、知らずに見ました。
面白かったです。
話しも良かったです。
今は少なくなってるかなこ〜んな感じのお父さん。
昔はこんな感じの仕事人親父ばかりでした。
お互いゲームの世界な
>>続きを読む

天国から来た男たち(2001年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

コメディーです。

フィリピンてこんな治安なんですかね?行った事ないのでよくわかりませんが、ミッドナイトエクスプレスを思い出しました、ただこちらは実話で気が狂いそうな刑務所でしたがね。

題名だけ見た
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

いや〜な話しだ。しかも実話で今も多くある矯正施設の一つ。
恐ろしさしか感じない。

子供が普通と違うと親は悩む、わからんこともない。悩んだらすがりたくなる、宗教しかり。
ただ普通てなんだ?常識てなんだ
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ミニドンでん返しが二つ、そーきたかって感じで、ただ前半がテンポ悪くて、よくある恋愛物?って感じでした、そして次にはDV物だったのか…と思ってたら最後それだけでなかったんか!て感じ、まあこの人なんだ?と>>続きを読む

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話だそうです、重いものがありました。
もしジャングルで一人になったら?

冒険を求める気持ち、それと引換になるかもしれない命。
こんな事があってもこの主人公の方は冒険をやめていないんですよね。

>>続きを読む

種まく旅人 くにうみの郷(2015年製作の映画)

2.7

自分的にケッコー好きな映画の部類です。
田舎の風景、そこに生きている人々。
実際にはこんなゆるくない!と言われそうです、そして、実際そこでは住もうと思っていない自分だからこそ好きなのかも知れませんね。
>>続きを読む

洗骨(2018年製作の映画)

2.0

のんびりした映画でした。
沖縄を舞台の、知らなかったですが芸人の「ごり」さんの脚本だそうです、なるほどでしょ。

洗骨という風習も始めて知りました。
きゅーたろうさんがいい味出して面白かったです。

黄泉がえる復讐(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最近の韓国映画はテンポがあって本当面白いです。
発想もそ~くるかっていうのよくあるし…。

これもなかなかこんがらがった面白さでギューギューに詰め込まれてる感じがしました。
ただ最後の母親と少女のシー
>>続きを読む

図鑑に載ってない虫(2007年製作の映画)

2.0

何か可笑しいんだよ。
音楽のノリがいい、出てくる人のノリがいい、少し中だるみの部分はあったけどこれはこれで面白かったかな。

頭が変なのは人間皆同じって感じな…。

おろち(2008年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

小学生の頃楳図かずお先生の本がメチャはやってコミックを回し読みしてたそんな経験があります。
その頃はえらく気味の悪い絵だなと思っていました。

映画としてはよくわからん所もありますが、エンディングの曲
>>続きを読む

ロマンス(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

テレビの2時間ドラマ向けの映画かな〜?と思いましたが、テレビを見ない自分にとって映画にしてくれたから出会えたストーリーでもあります。

結局なんの解決にもなってないですが、何かがお互いの心の中で変化し
>>続きを読む

私の人生なのに(2018年製作の映画)

2.5

とっても優しい映画だと思いました。
見ていて癒やされるな〜、て感覚を受けました。
ありがとう。

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.5

食について考えると重い話しですよね、自分は自称動物大好きなんです、けど、鳥も豚も牛も魚も食べます。

豚や牛を実際見てこれを食べてると思うと吐きそうになります、けど肉だけスーパーで見てると霜降り牛肉が
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.0

派手なアクションやっぱスッキリ系ですよね。

そしてやっぱりつるつる三人衆がいいわ。
間違って9を先見たんですが、このファミリーでのアクションがやっぱり楽しいです。

このまま皆で続けてほしいな〜。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

2.0

漫画のような映画でした。けど復習したい気持ちはわかる、普通ならその術がないだけ。
殺し屋さんの映画だったのかな?結局は。
なんか復讐劇なのか殺し屋の話なのか中途半端にも思えました。

で、結局自分はや
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.0

実話にもとづいて作られた映画だそうです、あまりにも人間てコメディーで愚かで本当にどう仕様もない動物だと実感します。
しかも昔話なんかじゃない、今の話です。
もちろんアメリカならではじゃなくて、全世界に
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

しまった!一本抜かしてみてしまった!

アクションは相変わらず派手なんだけど、前回見てないせいでか何で妹がこんな事になったのかわからない???なので単なるアクション映画として見てしまいました、残念
>>続きを読む

ゴースト・ストーリーズ 英国幽霊奇談(2017年製作の映画)

1.3

ホラー映画です。
奇妙な雰囲気が映画全編にありました、だから?て言われると何なんですが。
雰囲気だけの映画のように思います

三十路女はロマンチックな夢を見るか?(2017年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤から中盤まで、よくあるウダウダした映画かな〜?と思いながら見てましたが、後盤ドンデン返しいっきにテンションあがりました。
な〜るほどの映画でした。

途中で嫌になるかも知れませんが?ぜひ最後まで見
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

1.8

これちゃんと映画として見れば良かった…。
テレビの録画で見てるとやはり集中力に掛けます。

楽しい映画でした。
でも集中できなくて途中から映像が流れてる状態になってしまいました、これはストーリー云々で
>>続きを読む

耳を腐らせるほどの愛(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ノンスタイルのコントの長い番みたいな映画でした。

「なんやこれ」最後まで見終わって出た言葉(笑)

これ映画でなくて舞台なら面白かったと思います。

なんで映画にしてしまったんだろ?もったいないな〜
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

怪獣映画基本好きです。
今回のゴジラはズングリムックリさんでした。
内容は、何したいん人間?自分の理解力がないせいでか終始こんな感じで、最後に感動的な事したんでしょうが、今更感あって感動できず…何した
>>続きを読む

嘘八百(2017年製作の映画)

3.5

コメディーでした。テンポも良くて少しハラハラとしたところもあり、あっというまの1時間45分でした。
締めも楽しくてかるーく見るのにお薦め映画です。
やったねっ。

いちごの唄(2019年製作の映画)

2.0

純?な男性のお話しでした。
現実にはいなさそうにも思える男性像でした。ファンタジー映画かな?
そして…恋愛バンザイです。

女の機嫌の直し方(2019年製作の映画)

3.0

これはカップルで見てほしい映画でした。

自分は女なんで凄く共感するとこ多々ありで、そうなんだよ、そうやねん、と思いながら見た映画でした。

女の事わからない男の方にぜひお薦めします。

でも男性から
>>続きを読む

ボビーとゴーストハンター そして謎の幽霊船(2013年製作の映画)

2.5

お子様と一緒に見るのにいいと思います。
楽しい幽霊の話でした、少しホロリとするところもあり(なんでもすぐ泣いてしまうので…)良かったです。

幽霊を怖いものにしたのは誰だ?幽霊にもいろいろいるんだぞ!
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーと言えば自分の中ではジャックニコルソンでした。
役者さんがうまいのか表情一つ一つに見入ってしまいました。

内容はどーショーもなく暗いです、辛いです何もないです。

最後の祭り上げられた感じ
>>続きを読む

トゥループ・ゼロ~夜空に恋したガールスカウト~(2019年製作の映画)

2.5

面白かったです、夢を追う子供達。
話としてはよくある話ですが、やったったね!ってかんじ良かったです。
応援したくなります。

こっくりさん 本当にあった怖い話(2007年製作の映画)

1.3

それほどグロくはないかなぁ〜。
最後の絵はいまいちでわらってしまいました。

コックリさん学生の頃はやりますよね、ほとんど皆経験アリでは?
やり方もいろいろあって…実際先生には怒られました。
青春バン
>>続きを読む

ペコロスの母に会いに行く(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

凄く良い映画でした。個人的に凄く泣かされた(元々なんでもすぐ泣いてしまうので…)
ただこの涙は認知症の母を持っていないからだと思います。
本当に向き合っていたらきっと感想は変わったと思います。
なので
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

題名からして虐待の映画です、実話にもとづいた映画だそうです。
韓国では子供の虐待が多いのでしょうか?映画の中でそのようなセリフがありました。

以前見た中国の一人っ子政策の映画でも思ったのです、何故生
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

2.0

ファンタジーでした。
町田君の世界は夢の世界でしたね。

バスや電車の中でみーんな携帯の世界にいるのが面白かったです。

携帯電話がない時代はどうだったのかな?

レプリケイト-襲撃-(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

話的によくある話で前半ステップフォードワイフを思い出しました。
それとは全然違いましたがなかなか引き込まれました、どーなるんだろう?と思いながら見ました。
宇宙大戦争みたいな何らかの方法で解決なのか?
>>続きを読む