BUGさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

BUG

BUG

映画(486)
ドラマ(0)
アニメ(0)

AI崩壊(2020年製作の映画)

2.5

 単純に面白かったです。
しかしAI に頼り過ぎる世の中は、あってはならない。

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

2.0

過去観賞作品。
菅原文太さんをはじめ、名演技に惚れた作品でした。

鈴木家の嘘(2018年製作の映画)

2.0

 自殺するまでの生き地獄のような苦しみの日々。
生きている「 そのもの 」がどんなに辛いか?
死ねば楽になるのか?なるはずは断じて無い。
息子の死を隠す最善の嘘。
嘘をつかねばならないその辛さ。
>>続きを読む

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

2.0

過去観賞記録作品
菅原文太さんとカッコ良さに観た作品でした。

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

2.0

過去観賞記録作品
菅原文太さんを知りたくてまた、ヤクザ世界の「 仁義 」たるものを知りたくての観賞作品。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

2.5

忘れてしまいたい過去はある。
改めて真実に目を向けさせる中に、面白さがあった。
 いわば、ストーリーに引き込ませる内容であった。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.0

 申し分ないほどの爆破画像。
ジェラルド・バトラー凄い演技。
十二分満足しました。

万引き家族(2018年製作の映画)

3.5

過去観賞作品
是枝監督作品として観賞。
最高のキャスト、樹木希林、リリー・フランキー、安藤サクラさん等、最高のキャラを出した作品。
さすが、是枝監督作品と頷ける映画でした。
全て他人が家族、夏が来ると
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.0

過去観賞作品
近所の銭湯をモデルにしたと聞いてビックリしました。
素晴らしい映像に魅了してしまいました。
働くことの大切さを教えて頂いたアニメ作品でした。

幻魔大戦(1983年製作の映画)

3.0

過去観賞作品
何ごとでも言えると思うのですが、
自分の可能性を最大限に出す点では、アニメに関わらず、魅力を感じた作品でした。
何より音楽担当者が、キース・エマーソンと言う事でなおさら良かったです。
>>続きを読む

ビーン(1997年製作の映画)

2.5

再観賞作品
気分が良く無い時の特効薬作品。
この作品を観賞すると「 何とかなる 」と思ってしまうほど笑える映画でした。

ゴーストライダー(2007年製作の映画)

3.0

過去観賞作品
ニコラス・ケイジに打って付けの役!
面白かったです。

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.5

CGの発達は、凄い。
内容も面白いし、アクションも凄い。
特にバイクアクションは、目を見張りました。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

1.5

S.Wシリーズ3作目観賞。
色んな宇宙人が出て笑っちゃいました。
最後は、親子の会話感動しました。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

1.5

一作目やっと観賞しました。
40年前であの映像。
クオリティが高かったことが良く分かりました。

スピード(1994年製作の映画)

3.5

過去観賞作品
キアヌリーブスを大好きにした作品。
スリル満点、恐怖満点の作品でした。
また観賞したい作品です。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.5

過去観賞作品
ジェイク・ギレンホール作品として観賞。
8分間のタイムループ。
いつまで続くのか?と思いきや、ストーリーにハマった面白さ。
また必ず最観賞作品として。

探偵物語(1983年製作の映画)

2.0

過去観賞作品
大好きな松田優作さんと薬師丸ひろ子さんの共演作品として観に行きました。
松田優作なりに自分の演技の幅を広げたいという少しイメージが変わった作品でした。
薬師丸ひろ子さんが歌う「 探偵物
>>続きを読む

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

2.0

 社会人の新入社員の時、上司がスキーの国体経験者で昔のパワハラで、1シーズン26日間スキーをやりました。
また朝8:30 〜12:00 〜昼食 〜13:00
13:00〜17:00までのスキーとふく
>>続きを読む

時をかける少女(1983年製作の映画)

2.0

過去観賞作品
角川映画として観賞しました。
原田知世ちゃんがめちゃくちゃ可愛いかった印象でした。
またこの作品よりラベンダーの香りが一番好きになった切っ掛けでした。

丑三つの村(1983年製作の映画)

2.5

過去観賞作品
私の祖先も岡山県で、岡山県で起きた「津山事件」は「津山三十人殺し」と実話作品と言うのがショックを覚えた記憶でした。
肺結核により村八分にされ遂に「 窮鼠猫を噛む 」と当に残虐な実話を
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

2.0

過去観賞作品
トム・クルーズがめちゃくちゃカッコいいと思い、いずれスティーブ・マックイーンのような役者になるだろうと思った作品でした。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

2.5

再観賞作品。
marvel配信作品でキャプテン・マーベル強すぎる。
サミュエル・L・ジャクソン若い!
最新の技術は、素晴らしいですね。
またリズムにのりプリーズ・ミスター・ポストマンを歌う演技は、身体
>>続きを読む

郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981年製作の映画)

2.0

過去観賞作品
ジャック・ニコルソンの名演技に、震えた作品でした。

野性の証明(1978年製作の映画)

2.0

過去観賞作品
読んでから観るか?観てから読むか?のキャッチフレーズで観た作品。

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.5

 ストレス発散素晴らしい!
久々のドムのワイルド・スピード。
あり得ないカーチェイスに興奮致しました。
ポールが亡くなった時、このシリーズは、お終いと思いきや、色々とありましたが、ドムの弟の出現。
>>続きを読む

キャノンボール2(1983年製作の映画)

2.5

過去観賞作品。
Part 2
スーザン・アントン、バート・レイノルズ、サミー・ディヴィスjr、ジャッキー•チェン等々、こんなスーパースターの勢揃いの作品のアンコール作品。
今回はフランク・シナトラも参
>>続きを読む

キャノンボール(1980年製作の映画)

3.0

過去観賞作品。
 ファラ・フォーセット、バート・レイノルズ、ジャッキー•チェン等々、こんなスーパースターの勢揃いの作品に仰天しました。
カーレスでありながら、個々のスターの個性をふんだんに出した作品に
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.0

過去観賞作品
センセーショナルに出たトビーのスパイダーマン。何故スパイダーマンが生まれたか分かりやすい内容。
映像も素晴らしくトビーのスパイダーマン一番好きです。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

2.5

再観賞作品。
キャプテン・アメリカを一気に3部作を最観賞。
一気に観て、見えない内容が今回全て分かりました。
映像そのものは、marvel作品故素晴らしいです。
客観的に見てアベンジャーズ同士が戦った
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.0

再観賞作品。
ストレス発散作品でした。
壮絶な飛行戦に改めて
キャプテンの厚き友情に感動。
友を思う心は、バッキーの記憶を無くしても、友情の糸は切れない。
厚き友情にストーリー作品でした。

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.0

再観賞作品。
ひ弱なスティーブからキャプテンに変わるVFX技術の凄さは素晴らしいと見入ちゃいました。
内容的にも
アースキン博士が、何故スティーブ( キャプテン )をスーパーソルジャーに見込んだ理
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.0

 単なるミュージカル映画では無く、内容も充実しており素晴らしい作品の一言。
ラテンのリズムと躍動感あるヒップホップのmusicがこんなに良いとは知らなかったです。 
また建物の外壁で垂直に踊るダンスシ
>>続きを読む

東京家族(2012年製作の映画)

3.0

 山田洋次監督の家族のヒューマンドラマ作品。
プライドの高い不器用な父( 橋爪氏 )と次男息子( 妻夫木氏 )、親子の確執。
妻の死により、妻夫木氏の妻( 蒼井優さん )を通して変わる人間模
>>続きを読む