kasumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

マネーボール(2011年製作の映画)

-

クリントイーストウッド主演、人生の特等席とあわせて観ると面白い

フラガール(2006年製作の映画)

-

この映画をテーマに組織論のレポートを書きました

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

-

複雑な子どもと大人の感情が入り混じっているが、それがナチュラルに映っていた

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

3本連続耐久戦をやったが、めちゃくちゃ体力を奪われた、圧倒的

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

-

息つく間も置かずに後半も観ました、時効は無くすべきなのかどうなのか…

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

-

Jim sturgessが好きで観たが、残酷すぎる展開、あの時代仕方なかったのだろう、、、

羅生門(1950年製作の映画)

-

父の持っていた擦り切れそうなビデオで観ました。白黒にボレロ、大雨と羅生門、木漏れ日とサスペンス。

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

-

凄く長いが、他の映画でもよく使われているカメラワークが多くあり興味深い