ささやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.6

 公開して間もなく、レンタルビデオ店で借りて観た。14才くらいだったかな。最近になり、いつの間にか録画をしていたので懐かしく思いながら、再び観る。


 映画好きの母の影響で『インディ・ジョーンズ』に
>>続きを読む

マスク・オブ・ゾロ(1998年製作の映画)

2.9

 久々に見た。気持ちがスカッとした。


 やはりアンソニー・ポプキンスを見入ってしまう。彼の魅力は絶大だ。

華麗なる一族(1974年製作の映画)

3.1

 関西の銀行。

 
 濁りに濁った人間関係。

 
 長男の背後にいる先代頭取の影。父の疑念。嫉妬。

 時代錯誤の閨閥結婚。妾の策謀。長男を生け贄にする父。失望する長男。


 ですわ。くれたまえ
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.4

 アンソニー・ポプキンス以外にハンニバル・レクターにはなれそうもない。

メメント(2000年製作の映画)

4.0

 本作の監督であるクリストファー・ノーランは天才である。『インセプション』『ダークナイト』も素晴らしかった。


 記憶が10分しか続かない男を主人公にしたサスペンス。


 時系列通りには進まず、1
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.0

 偉大なドラマーを夢見る青年。


 カリスマ的指導者。


 無慈悲な指導。それに反発する弟子。異質な関係。師の洗脳で視野が狭まる弟子。音楽のために恋人を捨て、メインドラマーの椅子にすがり、精神に異
>>続きを読む

グラン・ブルー/オリジナル・バージョン(1988年製作の映画)

3.9

 透き通る海。


 水平線にマッチした音楽。

 
 イルカの声。

 
 ジャン・レノの高笑い。


 ジャックの遠い眼差し。


 本作を見て、友達と実家の裏にある川で鮎をとりに行ったのを思い出
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.6

 80歳を超えても意欲的に映画製作を続ける鉄人クリント・イーストウッド監督作品。早撮りでも有名で、すぐに次の作品作りに取り掛かるのでも有名だ。


 しかし、今年で88歳。すでに引退してもおかしくない
>>続きを読む