かにこうさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.3

クレイジージャーニーで丸山ゴンザレスが取材してたパブロ・エスコバルだーッ!
麻薬ってエグいほど稼げて怖いなぁって改めて思いました。

神々の山嶺(2021年製作の映画)

3.3

頭痛の描写が上手すぎて観ているこっちも頭痛くなる。
山に魅了された人々の物語。個人的には谷口ジロー作画なので、ご飯の描写にはもう少しこだわってほしかったなぁと思いました。

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.0

ニコラス・ケイジがほぼ無言できちんと休憩を取りながら殺人ロボットと化したアニマトロニクスをぶっ壊し続ける映画。
ニコラス・ケイジだからどんなに傷ついても安心して観られるのがポイント。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

仕事ばかりで最後は自殺してしまった父のようにならないよう弟が兄に仕掛けた「ゲーム」。
正直「ゲーム」の内容はどうかと思うのですが、人間そう変わらないので、あれくらいの荒療治じゃないと愛を思い出すことは
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.2

メチャクチャお金のかかった映画になっちゃって!
グラス・オニオンってビートルズの曲なんですね。ビートルズがグラス・オニオンにかけた思いがまんま映画に反映されていたように思えます。ヒントや答えがストーリ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.2

スカーおじたんの曲ってオリジナルだともっと長い気がする…

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.2

プレジャー・アイランドが少年兵訓練施設なのは戦争の醜さを描くデル・トロらしい構成だなぁと感じました。
ピノキオと戦争によって失ってしまった最愛の息子を比較して、自身のことを父と慕うピノキオのことを愛せ
>>続きを読む

グリーン・ナイト(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

放蕩息子ガウェインへ母モルガンから愛の試練。トールキンのガウェイン卿と緑の騎士をベースにしているので、どことなくトールキンらしさが滲み出てました。
寓話の挿絵のような画がちょこちょこ差し込まれていて、
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

なんだかんだ観てなかった名作。
歌ってやっぱり救われるところあるよなぁ…

パラダイス・ヒルズ(2019年製作の映画)

2.9

裕福な家庭の子たちを治療する施設。
白くふわふわなドレスとまるで拘束具のようなものを身にまとい、ヨガをし、美しいご飯を食べ、ミルクを飲み、1日を終える生活。
植物が青々と生い茂り一見とても美しい施設に
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イーサンとベイリーで仲良く天国で遊んでるラストはズル過ぎるでしょ!ありがとう、ありがとう。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.0

ジョージ・クルーニーってメチャクチャカッコいいんだな…。
ニルヴァーナの赤ちゃん(着衣)や謎ダンスを踊るジョージ・クルーニーが観られる貴重な映画な気がする。
エンディングでNGシーン集が観られるのは大
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

マイルズ、両手に銃取り付けられる経緯が何というかその…かわいそうってなれなかったなぁ。自業自得なんだもんなぁ…。
謎電波を受信するホームレスは大変よかった。ニックスには普通に幸せになってほしかった。

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ホリデーなのにあたたかみのない室内。
鳴り続ける不穏な音、ガラスのモビール…あるいはシャンデリアがぶつかった時のような音。
皇太子妃ではなく、母として生きようと決意したダイアナの美しい寓話でした。
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.3

やっとちゃんと観た!(サマーキャンプでインディアンの格好しているウェンズデーの記憶しかなかった)ディズニー映画が拷問みたいになってる笑うなぁ。
ゴメズとモーティシア夫妻、本当に好き。
今回はフェスター
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

本当に滅ぶんだ!
デカプリオ、あぁいう役板についてきたなぁ…。コメディだけど、色々考えさせられることもあったなぁ…。
関係ないけど、大統領がスティーブン・セガールとの2ショット写真飾ってて笑っちゃった
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.6

詰め込みすぎな気がする。歌はいい。カミシンだけ見ていたい。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

映画の中で、映像業界でトラウマを抱え挫折した人、映画業界に尽くしてきたのに報われない人たちが最悪の奇跡を出し物やスクープのネタなりにして成り上がろうとする構図を作って観せる。
こういうことをできるのは
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

Twitterで「TYPE-MOONヒロインみたい…」って言われてたから「あぁ死んじゃうのかな?ウタちゃん」って思ってたんですけど…本当に死んじゃうなんて…。
他者を守りたくて守る方向が歪んじゃう感じ
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

とにかくみんな観て!最高だから観て!
ブラピは何してもカッコいいな!丸坊主に謎柄タンクトップでもカッコいいとか本当に何なの?!

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.6

犯人の演技がとても上手い。何を考えているのかよく分からない青年から小憎たらしさ、自分が不利になったことに気づき焦る様子など幅広く演じていて、魅力的。
ストーリーも普通に面白い。

パーフェクション(2018年製作の映画)

3.0

サクッとグロい。すべてを失った少女が大人になってすべてを奪った人に復讐する話。

イノセンス(2004年製作の映画)

3.5

相変わらずお話が難しい。CGを取り入れてもっと独特の世界観を構築していて良い。

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

3.5

95年のアニメ作品とは思えないほど作画が凄い…メチャクチャ良い…。ただお話は結構難しい。どこまでを自身の精神あるいは肉体として括るかというのは、恐らく生身の人間でも問答のようになりそう。。。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

殺傷能力が高すぎるホーム・アローンの罠を更に磨いたものを観れたのは◎。サクッと観れて良い。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

絶対みんな、ミカンとレモンが好きになる。絶対。MVPはペットボトルですね。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

米津玄師の「海の亡霊」で勝手に涙が流れてた。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.6

積み木のように建て続けた家の中で過去と触れ合い、「自分は良き人生を送っている」と愛した人へ捧げるひとりぼっちの乾杯。
何かが進むわけでも終わるわけでもないけど、あたたかい良いお話。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何だこの最高映画!
最初からフルスロットル!
タイトルくらいは前作踏襲するのかな?って思ってたら、オープニング完全踏襲で、大丈夫?トップガンファンの人歓喜の叫びあげちゃわない?ってなった。
ルースター
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.5

音楽あっての映画なんだなと改めて思いました。ジョン・ウィリアムズは偉大。
マッドマックス 怒りのデス・ロードが取り上げられてて大変嬉しかったです。

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.0

家を立派にして成り上がろうとした人が家の一部になる。
家を必死になって売ろうとするものが家を壊すものになる。
家を守ろうとしたものが家から旅立っていく。
なかなか面白い三部作でした。ただ2番目のやつは
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.2

やっと観たレジェンド作品!
・ずっと曲がいい。
・夕焼けや夜景が美しい。
・ずっとやんちゃなマーヴェリックがグースを失い、それを乗り越えることで飛行機乗りとして目覚めるのはとても良い。
・グースがあっ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

怪獣が大好きなのと長澤まさみのお尻が好きなのは伝わった。令和にタイトスカートで巨大フジ隊員は良くないと思うよ。
米津玄師のM八七はとても良い曲。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.6

原題は「珍しいハプニング」ってことでいいのかな?「ザ・スイッチ」って邦題つけた方は割とセンスあるのかもなぁ…。
意外とグロい。キャスリン・ニュートンとヴィンズ・ヴォーンの演技の幅が凄い。特に後者。女子
>>続きを読む