ぜんまいアザラシさんの映画レビュー・感想・評価

ぜんまいアザラシ

ぜんまいアザラシ

映画(1326)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダンボ(1941年製作の映画)

3.4

ピンクの象のあたりが怖すぎて子がうなされそうな衝撃をうけていた…

「なにこれ…」
「なんだろうねぇ…」

萌の朱雀(1997年製作の映画)

3.3

若き日の尾野真千子をみたくて観賞

年末にみた「海に眠るダイヤモンド」を勝手にむすびつけてしまった
うつっている以外のあれやこれやを勝手に想像して苦しくなった

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.9

出演者が豪華で映画版ならでは!という感じでとても良かった

整くんのおかしいことをおかしいとはっきり認識して言葉にするところ
すっきりするし尊敬する

続編まだかなぁ、と待ち遠しい

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.4

お決まりの寒いギャグとかテンポの速い会話とか、すこし安心感

映画ならでは、みたいな展開ではないけど地上波でみたのでちょうど良かったかな

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

3.4

テンションの高い高橋一生が新鮮で良かった!

どうやって節約?するかのコメディかと思ってたんだけど、結果的にみんなが生き延びるための方法を模索していたね

ラストはちょっとうるうるきた

映画ざんねんないきもの事典(2022年製作の映画)

3.2

ゆるゆるでよかった

パワーつかわないで見られて、フッと笑えて勉強になる

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

何故か詐欺のお話だと思い込んでて、出版業界の話でびっくり!

豪華キャストだし、見応えあった

音楽が良かったな

松岡ちゃんが大泉洋を悔しがらせてるの、もっとみたかった!!

正体(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

冤罪事件なんだろうな…とちょっとネタバレふみながらの鑑賞

森本慎太郎めあてだったので、出てくるだけで嬉しく
彼が出てくると不思議とホッコリするような気がして
監督が出番増やしたのもわかる

なんか最
>>続きを読む

ラストマイル(2024年製作の映画)

4.4

ネタバレふまないうちに映画館でみれて、あの空気感で体感できて良かった…
感じたこと、思ったこと忘れないで生きていきたい

荷物あけたら爆発…
どうやって運ばれてきたのかなんて考えもせずにフンフンしなが
>>続きを読む

はたらく細胞(2024年製作の映画)

4.0

とにかく自分の体に優しくしないといけないと思った
無理しちゃダメだ…!

ちょっとネタにふりきってるとこが監督らしさがでていて苦手な人もいるかも?

そしてこれR指定ないけどR12くらいではないか??
>>続きを読む

劇場版 ACMA:GAME 最後の鍵(2024年製作の映画)

2.6

スペシャルドラマはみないでいったので、途中なに?と思う回想シーンもあった

もぐちょこ!!

ご都合主義なのはまあおいといて…

ちょっとだけ泣きそうになったのと
GONG流れるタイミングの良さ!
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

長さもよかった!

主人公が一番最初に気づく、とかではなくてしかも当初の条件と思われたものと違う方向に向かってから楽しくなってきた

憧れの人より今の仲間を選んでくれて良かった

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

こどもの時のほうが、いろんなことを考えていろんなことを感じてるよね

でも大人のほうがたくさん覚えていられるね


きもちのゆとりがある時に、またみたい映画

映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シロ…シロの弟の話だったんだね!


相変わらず野原家の対応力の凄さよ…
急にあんな生き物連れてきて「飼う!」って言われても「ちゃんと世話できる?」て言える自信ないよ

今回はあまりひまが活躍しなかっ
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

2.7

知ってるエピソードごちゃまぜ全部のせ!ほら、感動でしょ?みたいな制作側の目論見が透けてみえて…うーん

映像とか秘密道具とかはいいんだよね、うん…

怪盗グルーのミニオン超変身(2024年製作の映画)

3.3

ミニオンたちを見にきたらちょっと物足りないかも??
せっかくの変身も、目的よくわからず

グルーJr.のお世話してるミニオンズたちかわいいな、助かるし

ディア・ファミリー(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族のために…って泣かせる系ね?て挑んだ作品

確かに家族のためなんだけど、こんなにがんばれるもんなんだね
がんじがらめの医者じゃないほうが活路を見出せることもあるんだね

松村北斗が途中松村北斗にみ
>>続きを読む

言えない秘密(2024年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

公開日の翌日に見に行けた

病気系か?幽霊系か?と予想していったけど、絶妙に予想を裏切っていった展開

秘密を知ってからはとにかく湊人と雪乃それぞれの気持ちを思って涙

エンドロールでさらに涙…

>>続きを読む

アプローズ、アプローズ! 囚人たちの大舞台(2020年製作の映画)

3.9

実話をもとにしてるということで期待してみた

人間って、おろかでもろくて、それでも魅力的だったりするのよね…

あしやのきゅうしょく(2021年製作の映画)

3.4

給食、いいにおいするんだよね

現在新一年生の我が子はなかなかの偏食なので給食を楽しむのはまだ少し先かな

たくさんの気持ちが込められた給食、私もまた食べたいな(人が作ったごはんが食べたい)

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.6

死は誰にでもくること

原作?が「おくりびとの作法」だとして何故このタイトルなの?という謎は残るけど…

人にはみなストーリーがあり、1人で生きてる人なんてきっといない

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.6

人にはそれぞれの過去があり、それを全部相手にみせることが誠意というわけでもないよなって感じた

いろいろあっても、日々の生活を穏やかに過ごせたらいいのかもしれないな

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.3

キャストが豪華で、みんな頑張ってるなぁという印象…

映画館でみるかというと、たぶん主役級の俳優さんのファン以外はみないと思う

なんも考えずに見られるから疲れたりとかはなくていいのかも

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

すでに一度見た子からネタバレをされながら鑑賞した


「これ(虫)ドラえもんなんだよ!」
「ユートピアっていいとこに思う?(違うんだよなぁ)」
「この人たちいい人に見える?(違うんだよなぁ)」

それ
>>続きを読む

スーパー30 アーナンド先生の教室(2019年製作の映画)

3.6

学びって、簡単じゃないね…

産まれた時代、国、家庭が違えば全く条件が違うんだもんね

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

親子で鑑賞

ドラえもんなので親子連れがたくさん
ちょっと照明あかるめだった?
トイレで出入りする人10組くらいいたかな
あとみんな自由にコメントしてるのがちらほら聞こえてきてた

内容としては難しす
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

予告、キャスト、そしてうたい文句からしてこんな展開かな?と予想はつくよね
でもさらに一捻りくらいは捻ってたかな

予想の段階でトムは純粋なストーカーかと思ってたから、言動面白すぎたりした

団地でりん
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.6

真正面からみられなかった、指と指の間からチラ見🫣みたいな

正義とか暴力とか、当たり前なような概念がゆらぐ怖さ

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アイナのうたは力がある、監督もそれをPRしたいのだなと感じた

私が1番泣いたのは夏彦さんがキリエにそっくりなルカを抱きしめながら泣いたところ
この映画は夏彦さんのための映画であったのでは?と思うくら
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ようやくみれた…!

あさイチの劇場、7割くらい埋まっていたかな

静かで時に苦しくてどうしようもなくて
そしてほっこりじんわり
決して派手ではなく事件も起こらないこの映画は、これからたくさんの人のお
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.4

途中くらいまで犯人お父さんか?!くらいに思ってた

解決よかったね、では終われないモヤモヤがある

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

映像美は相変わらず

自然災害に対しての「人柱」みたいなものに対してのなんでだよ…って気持ちがある監督だよね

拳銃のくだりとかはごちゃついてる

サンタクローズ3/クリスマス大決戦!(2006年製作の映画)

3.3

クリスマス!サンタ!ってより
ファミリーヒストリー?家族の物語みたいな感じというか…

悪用されたサンタのテーマパーク少し行きたいなと思ってしまった

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.9

ドラマ、半分くらいしかみてない状態からの鑑賞

後半のドタバタなんか凄かったね(ほめてない)
コトー先生不死身すぎない??

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

もしかしたら年末に振り返って「今年のベスト3に入るかも」と思えた
評判いいのもわかる

いや原作もキャストも脚本も最高かよ!

綾野剛足長すぎ、ヤクザらしさでたとき「…こっわ」ってなった

聡実くんの
>>続きを読む