ふみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ふみ

ふみ

映画(239)
ドラマ(12)
アニメ(0)

his(2020年製作の映画)

5.0

なんて生きにくい世の中なのだと思いつつも、そんな現実と愛する相手と向き合う

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

5.0

リンコの母親が素敵で、良くも悪くもいろいろな親子関係が存在している。

音楽(2019年製作の映画)

5.0

シュールで内容が無いと思いきや、感情を爆発させ音楽にする過程をアニメーションで

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

誇りを持って生きている大人はかっこいいぜバカやろー。

空白(2021年製作の映画)

5.0

鬱映画だけど、最後一筋の光だけ見えるパターン

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

5.0

スポーツの持つ独特の爽やかさと勝ち負けの残酷さを表しており、これといった結末も無いがなぜか印象深い

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

5.0

誰しもが悲しみや後悔を抱えており、そんな負の感情を愛情で包んであげられる人でありたいと思える作品

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

5.0

愛し合ってるのに、何で離れないだめなのー、切ないー。愛とは執着を手放すこと。
永遠に愛し、幸せにするために。

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

映画の構成に感動する
伏線のはりかたがすごい
SFが主題かと思いきや人間ドラマ
時空をこえる愛

舟を編む(2013年製作の映画)

5.0

登場人物一人ひとりが皆愛しく、心がぽかぽかする。恋愛のくっつくくっつかないだけでなく、感情に素直に一つのことにひたむきに努力し生きる人たちはみな尊い

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

適当に生きてきて、時だけがすぎてゆく感覚に容赦なくグサグサ刺してくる鬱映画

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.0

質感が好き。恋ってより愛しいって感情は素敵やなと思わせてくれる。

偶然と想像(2021年製作の映画)

5.0

誰かに認められなくても自分にしか認められない価値を抱きしめて
出会いをもたらし、誰かを救うことがある

ゾディアック(2006年製作の映画)

5.0

デヴィッドフィンチャーの中でも、割と理解しやすく楽しめた。
地下室のシーン、怖い。

悪人(2010年製作の映画)

4.5

首をしめるシーンは、優しさ故の行動(こんな自分といると不幸になるぞというメッセージ)と捉えたが、本当の悪人だったという締めなのかよくわかりません。
ザ邦画でエモーショナルで◎

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.2

宗教を理解していないと、本質的な理解にたどり着けない。が、キアヌは最高

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

私にはまだ早く感情移入できない。
一つの物語として楽しめた。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

5.0

キザな感じ。映画オタクが作った映画な感じ。タランティーノ!!!