ふみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ふみ

ふみ

映画(239)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ゆれる(2006年製作の映画)

5.0

主人公がハッとする場面で、自分もハッとして息止まりかけたわ

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

5.0

栄枯衰退衰退
繰り返し繰り返し、最後は翼くんと娘が同じ境遇で、父親をもしくは殺した相手を憎んでいくのかもしれない
愛と憎しみは表裏一体
綾野剛に感情移入し、人生の先輩が弱っていく姿が見るに堪えない、寂
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

普通におもろいけど、心に残るベスト映画🎞🎬的なのではない

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

5.0

なんかこの邦画感満載のセンチメンタルな感じ好き、、

さよなら、ぼくのモンスター(2015年製作の映画)

4.0

なんか腹から鉄の棒出てくるシーンで、え、SF?ってなったけど、おもろかった!LGBTについての映画かと思ってたけどその要素は意外に薄くて普通に楽しめたよー!

最強のふたり(2011年製作の映画)

5.0

実話ってのがすごい。久しぶりに二人が顔合わせるシーンには涙が出た。なんでかわからん。ありのままの自分を認めてくれる人がいるなんて素敵だね。

ブルックリンの片隅で(2017年製作の映画)

3.0

同性愛者なのか?という一つのテーマにフォーカスを当ててるだけあってかなり重かった。こういうLGBTをテーマにした映画は日本ではあまりない気がする。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良い映画やないかい。心すさんだときに見よう。いい家族に恵まれていい友達に恵まれてるからだよね。最近暗めの映画しか見てなかったわ。

スナッチ(2000年製作の映画)

5.0

茶番。笑った。おもろい!けど難しい。複雑すぎて、、ブラピ素敵

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

5.0

切ない。実の兄が父??は??ってなった。マイクを見ているだけで切ない。愛に飢えていたマイクが兄でもあり父でもある人に車に乗せられたことで幸せになってほしいな。キアヌリーブスイケメンやけど、最後見捨てて>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

5.0

映画の魅力を改めて感じる。この映画の世界では平等もなく、正義もなかった。一人でも多くこの映画が届くように。涙が止まらないよ。

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

5.0

この類の男は万国共通🎶
ドランの作品の中でも結構すんなり見れた。最後のとこ恋の仲間みたいな感じで2人かわいい。いつのまにか、明示されてないのに、あっ、これ三角関係??ね、、ってなるのさすがだよ。大好き
>>続きを読む

マイ・マザー(2009年製作の映画)

5.0

ドラン、、今回も複雑な映画を
正直、ドランの映画は解説みないと理解できないので毎回解説頼りにしてるけど、ドランが一番好き
いつも親子がテーマでドランの映画見るたびに考えさせられる
今回も歪んでたけど、
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.5

ラスト、、う、うん??
兄弟愛なの?てかいつのまにか話変わってる、、
解説もよくわからん

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラン監督好き
ドランの映画は解説読まな分からんやつ多めやけど、この作品は普通に理解しやすかった
ドランってどういう風に育ってきたんやろ?って思う
ハッピーエンドではないかもしれんけど、暗闇の中に一筋
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

5.0

レビューチラ見したら後半涙止まらんかったって書いてたけど泣けへんかった
この映画を見ていつかえづくほど泣ける人になりたい
宮本は最高にあつくるしくて、ださくて、かっこいい
どんな時代で生きてようが悩み
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

菅田将暉〜
なんか危ない感じと幼い感じが共存しててよかった

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

3.4

なかば退屈
イケイケのビジュアル完璧なオダギリジョーを見るだけで映画の価値はある

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

5.0

普通におもろい
終わり方好き、最古の音楽、文章、映像の組み合わせが絶妙にきみわるい
綾野剛の演技すご

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

5.0

久しぶりにエンドロールまで見た映画
EDEN見てDJ映画おもんな、女、酒、ドラッグみたいなイメージしかなかった(まさにEDENはクズ映画)やったけどこらはちゃんとメッセージ性もあった
最後のサマーフェ
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

5.0

設定カオスすぎる
でもめっちゃいい恋愛映画
曲のチョイスも最高
笑えるところもある
90分台でまとめてるのすごい、退屈な時間なし
ゾンビ目線、ゾンビの心の声
まさかのゾンビが人間に戻る
ハッピーエンド
>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

こんな愛せる人と出会えたら幸せやな

ノアがええ奴
ノアが待っててくれて、ノアが自分のしたいことは何か問いかけてくれる
最後までノアが愛してくれる
アリーは幸せ者

ミックス。(2017年製作の映画)

3.9

これは普通におもろいし、瑛太〜ってなるし、切なくなるし
かといって少女漫画感なくてすき