アンチャンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

4.4

「宇宙を一つに」

『トランスフォーマー』シリーズ7作目!
時系列は前作『バンブルビー』から7年後。
小さい頃ハマっていた『ビーストウォーズ』の面々が出るとのことで期待しておりました!ちなみに『ビース
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.7

「公私混同どころの騒ぎじゃない、ひいては国の安全に関わることだ!」

シュワちゃんのスパイ映画!
最初は真面目なスパイものかと思いきや途中から妻の浮気を疑い、工作員を使ったり盗聴をしたりとまさに公私混
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.2

「僕『ワイルドスピード』のシリーズ全作観て学んだんだよ。なにより、大事なのは…ファミリー!」

DCEU12作目!
見た目は大人、頭脳は子どものヒーローファミリーの掛け合いは面白い!
個性が強すぎてチ
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.9

「これはフランチャイズだよ」

『スクリーム』シリーズ6作目!
今作は1作目からの主人公だったシドニーは登場せず。今作はサムとタラの姉妹が主人公!
冒頭『ザ・ベビーシッター』に出演しているサマラ姉さん
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

「おはよう!会えない時のため、こんにちは、こんばんは。そしておやすみ」

もし自分の妻や友だち、通っていた学校、近所の人、そして人生までも偽物でそれが世界中に放映されていたら?

でも偽物の中にも真実
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.4

〝ママどこにいるの〟

前作との繋がりはないけど世界線は一緒。
前作は父親が娘を探す話だったけど、今作は娘が母親を探す話。

娘さんの手際が良すぎて感心してしまう。
今のティーンエイジャーってみんなあ
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.9

「あの子を養子にしたくない人なんている?」

1作目の続編だけど前日譚に当たる話。
正直1作目ほどの衝撃らないけれどこれはこれで面白かった!
ホラーというよりスリラーに寄せていてこの方向転換がうまいと
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

「私はあんたなんかのママじゃないわ」

一度見ると忘れないジャケ写。
ずっと気になっていましたがなかなかタイミングなく。2作目が配信されたのを機に鑑賞しました。

エスター怖すぎます。
人を信用させ、
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

4.3

「人間は本来善だと信じてる。犯罪というのは必ずしも悪人が起こすものとは限らない。とても善良な人が悪事を働いてしまうこともある」

これは面白い!
テンポは遅めだけど観る人を惹きつけるストーリー展開、ハ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

「幸運を祈る…イーサン」

M:Iシリーズ7作目!
自分の中でハズレなしの稀有なシリーズだと思っています。

今作も相変わらずの面白さ!
最高のエンタメ映画ですね!あのお決まりのBGMにワクワクし、お
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.5

「私が間違っていたのです」

湊かなえ原作の作品。
湊かなえが原作の映画は『白ゆき姫殺人事件』しか観たことがないです。あの有名な『告白』も観てみたいです。

主演は戸田恵梨香と永野芽郁のW主演で2人と
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

「お母さーんっ!」

久しぶりにジブリを観たという感覚でしたね。
宮﨑駿の今までの作品やエッセンスが詰め込まれた闇鍋的な映画。
予告などもない真っ暗な状態でこの鍋を食べるもんだから味が分かったり分から
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

「無理じゃない!だって、お前はまだ生きてるじゃないかっ!」

実写版『キングダム』2作目!

前作を見た時は原作の漫画は未読だったけど楽しめました。今作は漫画を読んでから観たので話の流れを分かりやすか
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.8

「ぶちかませインディ・ジョーンズ!」

「インディ・ジョーンズ」シリーズ5作目!
過去4作のマラソンを終え、初の劇場インディでした。
シリーズの中で1番の長尺。観に行った時間が23時ということもあり何
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

「よい考古学者になりたいのなら、図書館ではなく外に出るんだ!」

「インディ・ジョーンズ」シリーズ4作目!
過去作と比べると評価が低い作品ですが、自分は嫌いじゃなかったです!
ただラストの展開は確かに
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

「僕には毎度のことだよ」

「インディ・ジョーンズ」シリーズ3作目!
インディの父親登場!キリストの聖杯を巡る冒険に親子で飛び込んでいく話。
とにかく2人の親子漫才が面白くて笑えるコメディアドベンチャ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.8

「私は科学者だ。驚いたりなどしない」

『インディ・ジョーンズ』シリーズ2作目!
冒頭紳士服のインディで雰囲気変わったかなと思いきや前作同様のドタバタ劇!
飛行機からの脱出は凄かったですね!

今作は
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.6

「神と話をしたいのか?一緒に会いに行こうぜ。それが一番の方法だ」

新作のためマラソン開始!
『インディ・ジョーンズ』シリーズ1作目!

インディ・ジョーンズと言えばディズニーのアトラクションでしか知
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

「好きなものに勝るものはないでございます」

さかなくんの半生の描いた自叙伝を原作にした作品。
さかなくんになるまでのミー坊を演じるのはのん。性別は違うけどそんなの関係なかったです。

好きなものは年
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.8

「命を生かす理由があるとも言ったよな…望むところだ」

Netflixオリジナル映画『タイラー・レイク』シリーズ2作目!
刑務所からの脱出の長回しのシーンは圧巻でした!
どうやって撮ってるんだろう。
>>続きを読む

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.2

「確かに真っ赤だ」

『ハンニバル』シリーズ4作目!
アンソニー・ホプキンスのハンニバル・レクター博士は出てきません。若かりし頃のハンニバルが何故あそこまで狂気に満ちてしまったのかというのがわかる話。
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.2

「私を捕まえたのは似た者同士だからだ」

『ハンニバル』シリーズ3作目!
時系列的には『羊たちの沈黙』の前日譚に当たる作品。
個人的には前作の『ハンニバル』より好きでした!
レクター博士とレクター博士
>>続きを読む

ハンニバル(2001年製作の映画)

3.8

「私のせいにすればいい」

『ハンニバル』シリーズ2作目!
前作『羊たちの沈黙』から10年後の話。

今作は野に放たれたレクター博士が生き生きと人を殺していくためグロさが増していましたね。
クラリスが
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

「ママ愛してるよ」

『スパイダーバース』に続けて観ました。
DCEU13作目!『ジャスティス・リーグ』で初登場したフラッシュの単独作!

最速の男が速すぎて過去に戻ることができてしまった。幼い時に母
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

「私たちってヒーローだよね?」

最高にワクワクする終わり方でした!

240人のスパイダーマンが登場するということで人数も規模もスケールアップ!
映像表現はというと前作の時点で素晴らしかったのにそれ
>>続きを読む

DC がんばれ!スーパーペット(2022年製作の映画)

3.6

「犬はなんて言われてると思う…?〝どんな時も尽くす〟だ」

DCヒーローでお馴染みスーパーマンのペット〝クリプト〟が主人公。
最強ヒーローチーム〝ジャスティスリーグ〟がスーパーパワーを手に入れたモルモ
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.9

「捨てたんじゃないです。拾ったんです。誰かが捨てたのを拾ったんです。」

『怪物』を観て他の是枝作品も観たいと思い有名どころを。
こういった邦画の良さがある作品は見応えがありますね。

家族とは?
>>続きを読む

ガメラ3 邪神<イリス>覚醒(1999年製作の映画)

3.8

「あんたもガメラに家を壊されて、大事な人を踏み潰されてみなさいよ」

「平成ガメラ」シリーズ3作目!

主人公の女の子がまさかのアンチガメラ。
ガメラによって助かった人もいれば、ガメラによって失った人
>>続きを読む

ガメラ2 レギオン襲来(1996年製作の映画)

4.2

「ガメラはレギオンを許さないから…!」

『平成ガメラ』シリーズ2作目!
宇宙から飛来してきたレギオン!
札幌を容赦なく破壊しまくる姿は恐ろしいの一言。地下鉄のシーンは完全にホラーでしたね。

特撮の
>>続きを読む

ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年製作の映画)

3.8

「こんな環礁があってたまるか…!」

『平成ガメラ』シリーズ1作目!
YouTubeでジャガモンドの斉藤さんがガメラ愛を語られていていつかは観たいと思っていました!Netflixで新作がやるとのことで
>>続きを読む

善惡の刃(2016年製作の映画)

3.8

「法ってなんだ?本当に法ってのは人を守るためにあるのか?」

韓国映画35本目!
実際にあった〝薬村五叉路タクシー運転手殺人事件〟を基にした作品。
殺人の罪で10年間刑に服した青年と出世したい弁護士が
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

「怪物だーれだ」

是枝監督の作品は今作が初めて。
坂本裕二脚本はドラマ「最高の離婚」以来。
しかし2人の化学反応が凄まじく素晴らしいことが観れば観るほど伝わってきました。

人は結局誰のことも理解で
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

「靴はただの靴だ。だが誰かが履いた時意味が生まれる」

あの人気シューズ〝エアジョーダン〟がいかにして生まれたのか!?
そこには信念と熱意、そして何よりマイケル・ジョーダンという存在が必要不可欠という
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

「誰だ?」
「お前がイを殺したのを知っている男だ」

韓国映画34本目!
今日本では岡田准一✖️綾野剛の『最後まで行く』が上映中ですね。
劇場で観に行けるかどうかわからないのでとりあえずオリジナル版を
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

「今夜ここを出ていく」

これは予告も何も観ずに鑑賞することをおすすめします。
久しぶりに最初観た時と最後観終わった時の印象がガラッと変わる映画でした。
しかし基本的に一瞬も目を離しては行けないのに眠
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.5

「人を守ってこそ、自分も守れる」

とうとうこの時がきてしまった。
ハリウッドの偉大な監督たちに影響を与えた監督黒澤明の『七人の侍』を観る時が!
正直白黒映画なんて面白いのかなと思っていたけどその時の
>>続きを読む