衣茉さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

衣茉

衣茉

映画(747)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パパのお弁当は世界一(2017年製作の映画)

5.0

パパのお弁当は世界一

461個のお弁当では料理ができるお父さんでしたが
やっぱりこうゆうお父さんの方がリアリティありますね。

無駄なストーリーもなく父娘の物語。
どんどん成長していくお父さんの料理
>>続きを読む

ドラえもん のび太とアニマル惑星(1990年製作の映画)

4.0

ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット)

面白く考えさせられるお話でした。

映画でののび太くんはかっこいい。
ネコにこだわるドラえもんかわいかった。

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

2.0

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り
公開された時とても見たかった作品で
ネトフリで見れたので視聴。

予告が面白かったのですが
ちょっと期待外れでした。

ストーリーからまず理解できません
>>続きを読む

のんちゃんのり弁(2009年製作の映画)

4.0

のんちゃんのり弁

小西さんは映画ミッドナイト・バスでも
お料理されてて料理のイメージが強いです。

前半はお弁当が詳しく出てて
面白かったのですが
後半はちょっとつまらなく感じました。

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.0

コーヒーが冷めないうちに

ファンタジー映画でびっくりしました。

素敵な登場人物と素敵なストーリーでしたが
ファンタジー要素が苦手なので
涙は出ませんでした。

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

2.0

男子高校生の日常

しっている人がたくさんでてました。

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

4.0

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)

スモールライトの正しい使い方。
小さくなって人形の家に住んでみたい。

ドラえもん のび太の海底鬼岩城(1983年製作の映画)

4.0

ドラえもん のび太の海底鬼岩城

しずかちゃんとバギーちゃんの物語。

前半ののび太の1人ずれてるシーンが
ちょっと面白いです。

監禁王子(2022年製作の映画)

2.0

監禁王子

監禁探偵は面白かったので
同じシリーズかと思ってみたのですが
違いました。

監禁探偵(2013年製作の映画)

4.0

監禁探偵

つまらないかなと思いましたが
しっかり面白かったです。

個人的に終盤はイマイチでした。

KATACHI(2022年製作の映画)

2.0

KATACHI

福原遥さんかなって思ったら
宮﨑香蓮さん。

ストーリーが凄すぎて
ちょっと気持ち悪かったです。

それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星(2011年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン すくえ!ココリンと奇跡の星

感動するとてもいいお話ですが
ココリンがかわいくない笑(個人の意見です)

もうちょっとかわいくできなかったかな?

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫(2019年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫

コキンちゃんとバニラ姫
仲良くて可愛かった。

それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ(2016年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ

ルンダの声 波瑠さんだったんですね。

とても面白いお話でした。
バイキンマンは賢いのか、優しいのか、やっぱり悪役なのか。
いろんなバイキンマン
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

4.0

海街diary

すごく素敵な4姉妹。
豪華すぎません?

ゆったりとした静かなお話でした。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

2.0

言の葉の庭

よくわからないお話でした。

元教師といえど教え子とそんなことしていいのか
見れば見るほど疑問出てくるし。
1時間なくて良かったです。

KOTOKO(2011年製作の映画)

2.0

KOTOKO

前半の赤ちゃん抱いて料理してるシーン。
カメラマンも赤ちゃん抱いてるの?って思うぐらいガタガタしてたのが気になりました。

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急!まぼろしの汽車(1997年製作の映画)

4.0

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪特急!まぼろしの汽車

異国の妖怪が出てくるお話は面白いです。

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争(1986年製作の映画)

4.0

ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大戦争

いつもより戦いって感じがして面白かったです。

ゲゲゲの鬼太郎 大海獣(1996年製作の映画)

4.0

ゲゲゲの鬼太郎 大海獣

大好きな古谷さんが出ていたので見ました。

ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱(1986年製作の映画)

4.0

ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

ねずみ男って本当はいいやつってわかるおはなしです。

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

5.0

ドラえもん のび太と鉄人兵団

月末に予想はつくけれど普通に泣けました。

しずかちゃんってタイムマシン
使えることに驚き。

ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター(1997年製作の映画)

4.0

ゲゲゲの鬼太郎 おばけナイター

妖怪の野球 面白いです。

大好きな小野坂さんが出てました。

ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!(1986年製作の映画)

4.0

ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!

日本vs中国って感じで面白かったです。

最近はなんでも映像が綺麗になっていますが
この頃の作品 好きです。

トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!(2011年製作の映画)

4.0

トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!

3D映画ってことは
劇場で見ないと損な映画。

きっと迫力満点だったんだろうなぁ。

十夢さんって柿原さんだったんだ!

タッチ3 君が通り過ぎたあとに(1987年製作の映画)

4.0

タッチ3 君が通り過ぎたあとに

負けたら終わりの最後の試合。
新田くんとの試合とても素敵でした。

タッチ2 さよならの贈り物(1986年製作の映画)

4.0

タッチ2 さよならの贈り物

主に2年生の1年間。

やっぱり達也は南がいないとなぁとは
思うけどやっぱり複雑…。

達也の成長に期待。

タッチ 背番号のないエース(1986年製作の映画)

5.0

タッチ 背番号のないエース

賛否両論ある劇場版ですが
私は好きです。

原作、アニメとまるっきり同じだったら
劇場版作る意味ないですもんね笑

代わりに試合に出るなんてもう涙腺崩壊、
燃え上がるナイ
>>続きを読む

みんなでてあそび アンパンマンといたずらオバケ(2013年製作の映画)

4.0

みんなとてあそび アンパンマンといたずらおばけ

このシリーズは歌と手遊びがたくさんで
絶対に映画館でみるべき。

それいけ!アンパンマン アンパンマンとおかしな仲間(1998年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン アンパンマンとおかしな仲間

こむすびまんって
可愛いランキングNo.1な気がする
登場するだけでハッピー

クリームパンダとメロンパンナは
安定すぎる

それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に(1998年製作の映画)

5.0

それいけ!アンパンマン てのひらを太陽に

メロンパンナのためにマッハで
飛んでくるロールパンナお姉ちゃん
本当に大好きすぎる

リナちゃんやっぱり可愛い

それいけ!アンパンマン ばいきんまんVSバイキンマン!?(2009年製作の映画)

4.0

それいけ!アンパンマン ばいきんまんVSバイキンマン!?

ばいきんまんがより好きになるお話。

応援したくなっちゃいます。

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

4.0

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生

リメイク後はストーリーが面白くなっていました。(最後の部分)
こんなに感動するお話だったっけ?

ククルのお母さんが
大好きな甲斐田ゆきさんで
テンション上がり
>>続きを読む

劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂!!(2008年製作の映画)

4.0

劇場版 ゲゲゲの鬼太郎 日本爆裂‼︎

高山さんの鬼太郎はあまりきいたことなかったのですが良かったです!

ねずみ男は高木さんなんですね、
名探偵コナン組。

映像も綺麗でとても面白いお話でした。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

キングダム2 遥かなる大地へ

前作より面白さは減ったかなという印象。
ですが中盤 涙が止まりませんでした。

相変わらず豪華なキャスト。
玉木さんが見つけられませんでした笑