衣茉さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

衣茉

衣茉

映画(747)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ドラえもん のび太の恐竜(1980年製作の映画)

4.0

ドラえもん のび太の恐竜

リメイク版の2006は見たことがありますが
変わらずいいお話でした。

映画第1作目から神作ってすごいです。

ドラえもん のび太の魔界大冒険(1984年製作の映画)

4.0

ドラえもん のび太の魔界大冒険

美夜子さんの声って小山茉美さんだったんだ。

誰もが1度は憧れる魔法の世界のお話です。

ドラえもん のび太の宇宙開拓史(1981年製作の映画)

4.0

ドラえもん のび太の宇宙開拓史

リメイクは見たことあるけれど
こちらは初めてかな?

のび太とロップルくんいいコンビでした。

君に届け(2010年製作の映画)

5.0

君に届け

三浦さんといったら自分の中では風早くん。

夏菜さん演じる矢野ちんがそっくり。
井浦さん演じるピンも漫画の中から出て来たみたいな。
キャストの選び方がすごく上手な作品です。

実写映画はつ
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

2.0

“隠れビッチ”やってました。

きっつーが本音。
むしろそれしか思わない。
佐久間さんが騒ぐ&自己中なお話です。

村上虹郎さんが出ていなければ
最後まで見ていませんでした。
赤髪でビジュよかったので
>>続きを読む

それいけ!アンパンマン ばいきんまんと3ばいパンチ(1996年製作の映画)

5.0

それいけ!アンパンマン ばいきんまんと3ばいパンチ

大好きロールパンナちゃん登場作品。

ばいきんまんからしてみればある意味神回?
とても面白いお話でした。

映画 怪物くん(2011年製作の映画)

4.0

映画 怪物くん

ドラマの延長線の感覚で見ると面白いです。

上川さんやっぱりかっこいい。

プレステージ(2006年製作の映画)

4.0

プレステージ

とても面白いお話でした。

ただ登場人物の顔が覚えきれず
整理がつかなかったので
もう一度みます。

海猫(2004年製作の映画)

3.0

海猫

面白かったです。

原作も面白いみたいなので読んでみようと思います。

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.0

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

大好きな梶くんと宮野さんが
出てるので見ました。
菅田さんの歳で学生役って無理があると
思いました。
だったら広瀬さんに合わせて
若い子でよかったんじゃな
>>続きを読む

犬と私の10の約束(2008年製作の映画)

4.0

犬と私の10の約束

犬の映画の中で1番好きなお話です。

レビューに動物虐待とありますが
田舎では犬を外で飼うのよくありました。
今の時代の感覚でみるお話ではないと思います。
ペットホテルもないです
>>続きを読む

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

2.0

生きてるだけで、愛。

豪華なキャストの方々。

趣里さんがすごく印象に残ります。

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

3.0

生きててごめんなさい

声量が小さすぎました。
イヤフォンで見ていたのですが
気づいたら音量MAXでした。

重めのお話です。

ある男(2022年製作の映画)

4.0

ある男

とても考えさせられるお話でした。

事件を起こした人の身内は何もしていなくても生きずらい。
悲しいお話です。

ドラえもん のび太の日本誕生(1989年製作の映画)

4.0

ドラえもん のび太の日本誕生

なんか最後があっけなく感じてしまう。

兄友(2018年製作の映画)

2.0

兄友

従弟くんが出てきたあたりから
つまらなくなりました…。

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

2.0

アズミ・ハルコは行方不明

蒼井優さんの作品はどれも面白い印象が
あったのですが今回は違いました。

悪夢ちゃん The夢ovie(2014年製作の映画)

3.0

悪夢ちゃん The夢ovie

ドラマを見たのは10年も前なので
登場人物の関係性とかは忘れましたが
面白かったです。

悪魔ちゃんワールド全開でした。

ドラえもん のび太と竜の騎士(1987年製作の映画)

4.0

ドラえもん のび太と竜の騎士

バンホーさんたち恐竜人の顔が
個人的に好きではなかったです。

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

2.0

青葉家のテーブル

食卓のお話だと思ったので
想像と違いました。

青い車(2004年製作の映画)

2.0

青い車

20年も前なのでみんな若いなぁという印象。

音楽がたくさん流れます。

アウト&アウト(2018年製作の映画)

4.0

アウト&アウト

少しインパクトは弱めですが面白いお話でした。
ヤクザ関係ならもう少しどんぱちしてほしかったです。

たまきちゃんと竹中さんはここでも
共演してるんですね。

あいたくて あいたくて あいたくて(2022年製作の映画)

5.0

あいたくて あいたくて あいたくて

心あたたまる素敵なお話でした。

通販スタートでそんなにやりとりする?とは
思いましたが大人の恋愛というか
急がない感じが美しく見えました。

まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん(2006年製作の映画)

4.0

まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん

イシシの声が野沢さんでびっくり。
ケロロ軍曹たちがでてきてびっくり。

びっくり映画でした。

愛情物語(1956年製作の映画)

2.0

愛情物語

評価高めですが
ダンスシーンが多く私には退屈でした。

あいあい傘(2018年製作の映画)

3.0

あいあい傘

倉科さんが好きで見ました。

重めのストーリーですが
市原さんが明るくとてもかっこいいです。

映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 ペコと5人の探検隊(2014年製作の映画)

4.0

映画 ドラえもん 新・のび太と大魔境 ペコと5人の探検隊

なんか見覚えがある映画。
ペコの声ゆうちゃんだった!

しずかちゃんってやっぱりお風呂好きなんだなって思うお話です笑

ヒキタさん! ご懐妊ですよ(2018年製作の映画)

5.0

ヒキタさん!ご懐妊ですよ

とても素敵なお話でした。

良いことも悪いことも全力でつきあってくれる
ヒキタさん。
不妊治療は夫婦の仲も悪くなりそうですが
ヒキタさん夫婦なら乗り越えられそうだなと
思い
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

3.0

GANTZ

昔よく見ました。

GANTZが本郷さんを知ったきっかけです。