マーティさんの映画レビュー・感想・評価

マーティ

マーティ

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 ワンピースの頂上戦争と新世界をモブ視点での物語。
 怪物のような戦争が繰り広げられる中、名もなき人たちもちゃんと必死な世の中を生きているんだなぁと感じ、よりワンピースの世界観に入れる、良い作品でした
>>続きを読む

劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

去年見に行ってました。
原作は数年前に完結し、アニメも完結したにも関わらずこれだけ多くの人が劇場に足を運んだという、非常に愛されている作品だな~と感じました。
さて、内容は総集編のようなもので、最後の
>>続きを読む

野生の島のロズ(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい傑作でした。そもそも僕がこういうロボットが感情を持つ話に弱いというのもありますが、ストーリーも映像の美しさにも目を奪われました。
チャッカリがどこかで裏切るのでは、とか最後はロズが停止してし
>>続きを読む

コマンドー(1985年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

筋肉は全てを解決する!!!
車動かしたり電話ボックスを持ち上げたり動かない飛行機を叩いて動かしたりなど展開がスピーディーで面白い!娘がいるかもしれない敵アジトを全部爆弾で爆発させるのが特に笑ったw
>>続きを読む

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たけど見たことあるシーンばかりw
ベジータってこんなにヘタレだったっけ、とは思いましたがブロリーの悪魔的な強さ・凶暴さとそれに立ち向かう悟空たちの戦いは普通に面白かったです。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

洋画あるあるみたいなシーンやセリフ回しばかりで楽しめました。
「ハンバーガーか、栄養満点の朝飯の代表じゃねぇか」みたいなセリフは一度は言ってみたいよね・・
時系列がシャッフルされており、後でそこつなが
>>続きを読む

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で「なんじゃこりゃ?!」な作品でした。制作陣の「ファーストガンダムの二次創作」をありありと見れて満足な映画でした。
ネタバレになってしまうけど、いきなりファーストガンダムのif展開が出てきてビ
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「何のために漫画を描くのだろう?」に胸を締め付けられました。
失ったものは戻らないけれど、自分の漫画を褒めてくれた京本のことを思いながら漫画を描き続けた藤野の背中に色んな思いを感じました。
京本に漫画
>>続きを読む

獣兵衛忍風帖(1993年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

容赦ないエログロと切ない愛、そして最後の決着と魅力満載な作品でした。
どいつもこいつも人間辞めてる奴らばかりで主人公(CV山ちゃん)がかわいそうだったなとw
作画の残酷さ・美しさが特に素晴らしかったで
>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

研磨に焦点が当てられていて、一見めんどくさがりに見えて熱い思いを秘めてるのが良い。最後の皆の汗が滑って決着がつくシーン良いよね。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

1,2,3合わせての評価。
まさしく王道ファンタジーって感じでカッコイイ。映像技術といい人数、規模が尋常じゃなく、2001年とは思えないほど。
エルフ、ドワーフのおっさんたちのやり取りが好き。

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 子供の頃初鑑賞。とにかくぶっ飛んでるwバカバカしいけど、真面目にやり通すとカッコよく見えてしまう不思議。

 「サッカーは戦争だ」

特別編 響け!ユーフォニアム アンサンブルコンテスト(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 久美子が部長になり、皆をまとめる側に。3期が楽しみです。

青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 咲太の家族がこれにて仲直り。前回は花楓、今回はお母さん。「ゆめみる少女」は劇場版の意義を感じたけど、前回と今回はテレビでも良かった気もする。尺の都合かな。
 最後にまた新たな謎も残したため、続きも楽
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 なんとも救いのない話でしたが鬼太郎がちゃんと生きてることが救いでしたね。
 最初登場したジャーナリストは胡散臭い感じでしたが、最後ちゃんと良い人になってるの好き。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 予想以上に良い実写化でした!
まず最初の戦争シーンで「あ、これ面白い奴じゃん」ってなりましたね。
 そこから北海道の自然の雄大さ、ヒグマの恐ろしさ、グルメ、顔芸、アクションの再現度はさすがでした。個
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 大迫力のゴジラとそれに立ち向かう人間たちのストーリーは王道で面白かったです!時間も長すぎず短すぎずまとまっていたと思います。
 戦後の日本だからこそ、命を投げ出すことなく大切にするっていう精神が良か
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

 最初はどう話がわからずにモヤモヤしてましたが、中盤から世界と少女の謎が明かされて面白くなっていきました。閉塞して希望のない未来に対し、若者たちが必死に抗う姿がカッコよかったですね。最後の中島みゆきさ>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 これは評価がムズイ。ひたすら風邪ひいたときに見る夢を見てるような映画でした。気が付いたら終わってました。
 鳥が繁栄した異世界ですが、とにかく鳥たちが不気味でした。

青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 TVアニメであった、「かえで」と「花楓」の話の決着。
 花楓の進路のために受験の話があったけど、受験と聞くと、自分の受験時代を思い出して腹が痛くなったw
 「かえで」と「花楓」でアイデンティティがグ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 マフィアの世界とはいえちゃんと秩序があって、お互いの信頼関係が大切なんだと思った。とはいえ裏切りもあり、殺人が平然と行われるのは裏社会ならでは。
 3時間と長かったのであまり話の内容は覚えてない。。
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 文明が滅んだあとの無秩序な世界が舞台。こんな世界は嫌なので、今の世界に感謝です。

 最初はヒャッハーな感じでのれなかったけど、後半のマックスと坊主の女性との信頼が深まったり、スキンヘッドの男の思わ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 「RRR」と同じ監督なため視聴開始。アマプラでは前編しか見れなかったため、いつか後編も見れるといいな。
 大自然の風景が美しく、壮大な物語の始まりを予感させる掴みにぐっときた。それからバーフバリの無
>>続きを読む

ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトル・スター・ウォーズ)(1985年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 子供向けの絵柄であるものの、内容は独裁者に抗う戦争ものだった。
 スネ夫が勇気を出してしずかちゃんを助けるシーンがカッコよかった。
 武田鉄矢の歌が心に沁みる。

となりのトトロ(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 今見てもアニメ技術の高さに驚かされる。草木が揺れたりメイが走ったりするシーンがヌルヌル動くのがスゴイ。
 子どもの頃の摩訶不思議な冒険を描いた話で、子どもたちが野原を駆け回るのは見てて元気が出るし、
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

 最初の死体が衝撃で、最後まで不穏な雰囲気に引き込まれた。

 ラストで主人公が憤怒の罪を背負うのが切なかった。

【推しの子】Mother and Children(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 一話のみの感想。原作は読んでました。
 アニメ化によってかなり化けたと思う。。星野アイがちゃんと「完璧で究極のアイドル」になってたのがアニメでちゃんと表現されてたなと。
 アイに関する謎はここでは全
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 ミュージカル描写がとにかく迫力満点。芸術において勝者の裏側には敗者が存在したり迫害を受けた者もいる。それでも表現したい思いを泥臭く表現してるのが好印象。
 ミュージカルは長く感じたので各登場人物の思
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 フォレストガンプの真っ直ぐな人生に、見てるこっちも元気になれる。途中落ちぶれてしまったダン中尉やジェニーがフォレストの真っ直ぐな生き方に立ち直っていく姿が印象的。

 フォレストはいい意味で自分に正
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 前作が素晴らしすぎたけど、その期待を上回る出来だった!良いところで次に持ち越しなのが憎いねぇ。

 映像表現は前回よりも遥かにパワーアップ。単なる「作画が良い」だけじゃなくて、最初の鳥みたいな奴の絵
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 「岸辺露伴は動かない」の映画化。ルーブルの漫画は読んでない。
 全体的に漂うホラー感と緊張感が満載なのと、後になって段々話が繋がっていくのが見どころ。そして黒い絵に影響されない泉に癒やされた。
 た
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 マリオとルイージの兄弟の絆がこの映画の軸だった。
 マリオは愛するルイージを助けるためなら苦手なキノコを食うし、ピーチ姫が用意したアトラクションに何度も挑戦するし、格上なクッパにも挑む。
 そしてル
>>続きを読む

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 「カリオストロの城」がオシャレなルパンなのに対し、こっちは欲望全開のカッコ悪いルパン三世。どっちも好きです。
 子供の頃初めて見たけどかなり怖かった記憶。マモウが肌が青白くて不気味だし、人格の違うク
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 オシャレなルパン。謎解きやギャグ、冒険要素など、何回見ても面白い。ラストはハッピーエンドなんだけど少し切ない。ルパンとクラリスは違う世界にいる故、ルパンがこっちの世界に入れまいと別れるのが、切ないけ>>続きを読む