マーティさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 これはも〜〜めちゃくちゃ最高にテンション上がった。グリッドマンとダイナゼノンの公式クロスオーバーかつテレビアニメでは拾いきれなかったいろんな要素をちゃんと拾って、最高のアクションにしてくれた制作陣に>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 まさかのレビュー100本目!こんなに感想書けるとは思わなかったです。

 放映からすぐ見に行きましたが、今更ながら感想を。
 結論から言えばストーリーは良い、ただ魅せ方がどうにも‥といったところです
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 以前映画の予告で見て、気になったので見てみた。
 自分にはもっと良い世界があったのではないか‥そんな考えが巡りながらも、今の自分や家族を肯定し大事にしたい。そんな愛のある映画でした。カオスな世界だけ
>>続きを読む

ゴジラ(1954年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

 単純に怪獣ゴジラが現れて人間が倒す、だけじゃなかった。
 ゴジラは人間による水爆実験で住処を追いやられた被害者。だからこの災害は人間が引き起こしたことになる。ゴジラは倒したものの、最後のセリフのよう
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 過去視聴記録。

 前半は最初はほのぼのしており、熊?みたいなファンタジー要素もあったが、話が進むごとに少しずつ戦争の不穏な雰囲気が出てくる。
 特に後半のすずさんの右腕がなくなり姪っ子が亡くなるの
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 過去視聴記録。

 今敏監督作品は初視聴。発明した機械?が暴走し、夢と現実が曖昧になる。
 人形など物が動き出したり、セリフがわかるようで全然わからないものばかりで、とにかく不気味だった。どうやった
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 過去視聴記録。2回視聴。

 「おお〜作画も迫力もスゲ〜」って感じで終始見てました。子供の頃初めて見たけど、あの超能力の子どもたちと、最後の肉塊になった鉄雄がトラウマだったな。。。

 何が起きてる
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 多分3回くらい見た気がする。金曜ロードショーとか友達と見たりとか。それくらいファミリー映画といったらこれ!という感じがする。

 おばあちゃんの芯の強さが良いし、それに影響を受けたいろんな人たちが結
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 最高過ぎた!!!初めて少年漫画を読んだ時みたいな、あのワクワク感が3時間ずっと続いたような感覚だった。

 王道ストーリーに加え、お互いが所有するアイテムで互いの正体がバレる過程だったり、ラーマがビ
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 自分は鬼滅好きなんだなと認識できた。遊郭編の神作画シーンは映画館で見てみたいと思ってたし、実際映画館で見れて本当に良かった。

 何より今回の見所は上弦の鬼たちの集合シーン。鬼たちのビジュアルといい
>>続きを読む

劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 黒子のバスケの締めくくりとして申し分ない出来でした!まずキセキの世代が皆集まって試合するってだけでもアツいし、しかも赤司、黄瀬、紫原が試合中に成長するのもいい。
 それに漫画ではなかった、火神がアメ
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

 ハッピーかバッドかわからないけどそういうのは好き。
 途中の都会での子育てだったり、田舎に引っ越してからの子育てとか、そういった苦労も見せつつ子どもたちが前向きに生きていくのが良い。

 ただ腑に落
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!(2000年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 デジモンのことはあまりよくわからない状態で視聴。
 短い時間ながらちゃんと面白い。少年漫画のような面白さだった。敵も予想外な強さだし、倒し方も予想外かつ納得の行くものだった。
 細田作品の中ではかな
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 タイムリープできる能力を普通の高校生が身につけたら、まあそうなるよねって話。でも最後の、過ぎた時は戻らないという切なさは良かった。
 最後までいろいろな展開があって面白かったけど、反面いろいろ詰め込
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 漫画の世界みたいにすごいふざけてて面白かった!
 調子に乗りすぎてだんだんボロが出る感じは見てて辛かったけど、そこから最終的に自らマスクを捨てるのはいい判断だったと思う。
 警察署のセキュリティがガ
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 前半は仲間集め、後半は侍たちと百姓たちが一致団結し、野武士たちと戦う。
 侍が7人ともキャラが立っており、特に菊千代が自由奔放でムードメーカーながらも百姓の気持ちを理解できるため、侍と百姓の不信を取
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 サイバーパンクと、人類が機械に管理されてるというディストピアもの。
 機械から排出されるあたりのシーンは結構グロい。後半のアクションシーンは見どころ満載。スローモーションになるところはシュールだった
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 とにかく面白い!(多分)万人にオススメできる映画かと。ご都合主義・ツッコミどころはあるが、それらも含めて面白い。ユーチューブにこの映画のツッコミ動画があり、それも面白いのでオススメ。

 これはネタ
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 レゴ映画なるものを初めて見ましたが、、これがめちゃくちゃ面白い!
 バットマンの人間関係に不器用な感じが好感持てるし、ジョーカーがまさかの子安さん!台詞回しも一挙手一投足がいちいち笑えてくるんですよ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

 今回はヒーローものというよりは、ピーター周りの揉め事の清算でしょうか。おじさんを殺害したサンドマンや父の復讐を企むハリーなど。。それら全てが(多少駆け足で詰め込み過ぎな気がしたが)一件落着しましたね>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 2はヒーローを続けることの難しさが語られていました。ヒーローやってても何もいいことない。。そんなピーターパーカーがヒーローとして復活し、電車の人たちを助けるシーンが良かったです。電車の人たちがいい人>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 「ノーウェイホーム」が気になるので、スパイダーマンシリーズをぼちぼち視聴していこうかと思います。
 王道のヒーロー映画ですな。冴えない学生がある日超能力を手にする。でも超能力を手に入れたからといって
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 過去視聴記録。「君の名は」と同様、ボーイミーツガール✕セカイ系。

 今回はヒロインか東京のどちらかしか救えないという、なかなかシビアな状況でした。最終的にヒロインは救われるのは良かったけど、東京は
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

 映画という尺のためか、テンポが良くなっていて見やすかった。

 バトルシーンはさらに迫力を増しており、猗窩座VS煉獄のバトルは特に素晴らしかった。
 煉獄さんが最後まで命をかけて責務を全うするところ
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 まさか映画館でかぐや様を見れるとは。。1ファンとして、とても嬉しいです。

 開幕早々、石上くんやかぐや、早坂、そしてナレーターがセッ○スを連呼するのはズルいw

 内容はもう最高。3期から白銀とか
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 原作は10年くらい前に全巻読んだけど、記憶は曖昧の状態で視聴。

 宮城リョータの過去と山王戦を中心に描かれる。

 最初から最後までずっと面白かったですね。CGは気にならなかったし、むしろ躍動感や
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

 想像以上に面白かった。ボーイミーツガールに加え「生きる」ということに踏み込んだ映画でした。約10年前に起こった震災が元ネタだと思うけど、こういう不安が多い時代だからこそ「生きたい!」って言葉が強く響>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

 今までのワンピース映画とは違って、結構海賊たちの闇を前面に押し出していて面白かった。時代に合わせて古さを感じさせない作りでしたね。
 最初は明るく元気なウタが段々とメンヘラになっていってビックリした
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

 夢と現実の境目がわからなくなり、あまり理解はできなかったけど迫力あって良かった。
 最後のシーン、コマが回ったままってそういう…

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 アマプラでもうすぐ期限が切れそうだったけど、その前に見れて本当に良かった。すばらしい出会いでした。
 3時間近くあるけど最初から最後までずっと面白い。雰囲気はポップだけど時々悲しいシーンもあって、ど
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 2回目の視聴。

 とにかく壮大な世界観に圧倒された。科学的な話かと思いきや次元を越えた「愛」の話だった。突飛でぶっ飛んだ展開でも「5次元だから」で妙に納得してしまう。
 途中あった方向性の違いやマ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

 あまり後味は良くないけど内容は面白かった。
 特にあの家政婦のおばさんとその夫。善良な人かと思いきや結構狂っててビックリ。まあ理不尽に追い出されたしなぁ。
 もしかしてあの家の地下室には代々いろんな
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥(くら)き夕闇のスケルツォ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 最初は会話が多くてう〜んだったけど、最後のバトルシーン、そして前回ウヤムヤな別れ方をしたアスナとミトがちゃんと仲直りしてくれて良かった。
 続編はどうなるんだろ、売れ行き次第かな。最近はA-1pic
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

 ダークナイトよりも後に視聴してしまったけど、こちらも十分楽しめた。バットマン誕生の物語です。
 両親の死によって正義に目覚め、自分自身の恐怖の対象であるコウモリをあえて自分のシンボルにしたと。。。
>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

 パトレイバー2を見て押井作品の耐性がついたのでこちらを再視聴。

 上質な刑事ドラマ。謎解きやミステリー、そしてロボットのバトルとかなり面白い。ギャグや署内の絡みなども見所。

 ただ疲れているとき
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 久々に見返したけど、全てにおいて最高だった‥ジブリ作品にしてはかなりグロ要素多めでとてもファミリー映画とは言い難いけど、やっぱり面白い。

 人間側、自然側の双方の営みが描かれていたので両方に感情移
>>続きを読む