ただの恋愛物だと思って見てなかったけど、突然思い立って見始めた。
そしたらラストの展開が予想と違くて、お、そうなるんだってなった。
パラレルワールドの先がどっちかあやふやにするか、よくあるハッピーで終>>続きを読む
久々にこんなベタベタの少女漫画みたいなの見た笑
展開も分かるのに何故か見てしまうw
モエカレってずっと炎上してるの燃えだと思ってたけど、違うのが始まってからわかった笑
そして国試受けるのに学校行かなき>>続きを読む
他の★1.5の作品よりかはまだもう少し上かなと思うけど、見なくてよかったーーと思わされる作品ではあった。
スプレッター系の無理w
痛いし怖い、、、
彼女が叫んでるのは触れられて痛いのかと思ったけど、虚>>続きを読む
ラストの修羅場的とこからようやくなんか面白かったけど、って感じ笑
若葉くん見たくて見たけど、なんかもっといい役くれw
ちょこちょこ出てる人たちは有名どこが多かったけど、刺さりはせず。
こういう日常静>>続きを読む
ひっさびさに訳分かんないの見たなーって感じです笑
途中から結論見えてくるのはいいとして、潔癖のちょっとずつ解消され度合いも見えてくるのもいいとして、だから何んだったのかが最終的に分からずw
いや、物語>>続きを読む
きれいにまとまり過ぎだし、なんか違うなって思うけど、飛んだシーンは色々感じた。
LGBTQだけではなく容姿だったり家庭環境だったりよく言われるいじめられてるってことに対して、この瞬間は心の声というかな>>続きを読む
ほっこりするいい映画だった。
おかべが泣いたとき一緒に泣いてしまった、、。
家族の形が彼女のおうちも、まことの家もどう変わったかは描かれてないけど、よく変わってくれたら嬉しいけど状況が変わったわけじゃ>>続きを読む
ラスト泣いたー!
ちゃんと意図伝わってる、、
誰かに伝わるって大事だし、それを文字だったり絵や音で表せるって自分のはない要素だから本当すごいなっておもう。
途中まではへーくらいで見てたけど、ラスト変え>>続きを読む
普通にめっちゃ笑った笑
中国史ってどうしても登場人物の名前も国の名前も全然覚えられなくて、キングダムもこれもまー案の定なんだけど、興味だけは残る。
けどこの先も覚えられないことは確定w
ハイライトはダ>>続きを読む
将棋分からなくても面白い。
3月のライオンより将棋より。
最後の空港のシーンが良い。やっぱ楽しく打つってところに原点回帰した感じ。
何故かジャケ見て吉沢亮じゃなく、北村匠海な気がして見始めたら吉沢亮>>続きを読む
あーー岡田准一のキレッキレ。
ありがとうございます笑
岡田准一とMIYAVIが見たくて見始めたんだけども、松岡茉優のブリーチ可愛すぎるし、坂口健太郎のサイコパス度合いよかった!
内容としてはよくあるっ>>続きを読む
アルキメデスの菅田将暉を思い出させる作品でした。
原作があるのをこのアプリであるの知って、エンドロールでやっぱそうなんだーってなった。
岡田将生の憑依よかった笑
誰かが主人公でおわりじゃないのにラスト>>続きを読む
東出さんの印象が一件で変わったのもあって見るの躊躇ってたのに、ついててつい見てしまった笑
色々裏切りあるとか分かってる中で見ても、ラストの怒涛の伏線回収がまーおもしろい笑
山田孝之の使い方が贅沢すぎ>>続きを読む
もっとコミカルかと思って見始めたら、シリアスなとこもありつつ恋愛要素というかなんというかというとこもあって面白かった笑
結局山田くんは何者だったのだ、、、?笑
最初に首相が言っていたワードと一貫した>>続きを読む
なんで見たいリストに入れてたか忘れてしまったけど見出してみたら最高◎!
新年早々これは心温まる!
宗教で食べ物や飲み物、食事の回数だったり諸々変わるのは知ってはいるものの、自分が無宗教が故に、ミック>>続きを読む
ずっと見ようと思っててようやく見れた!
バカリズムだなーって感じでした笑
くだらないはくだらないけど、キャストも面白いし、ちょいちょい笑い要素ある上に架空OL日記見てた上で見てると面白かった笑
永>>続きを読む
白い、人間っぽい動きってだけでアニメの第2シーズンのラストで戦っていたやつが、リカちゃんだと途中から思い込み見てたらまー迷子w
違うんだなって頭で理解した後、映画見終わってアニメ見直したら、大きさ違っ>>続きを読む
映像美だけで言えばキレイ!
まーそれが見たくて見たのと、白夜の感じ見たかったので程々に満足◎
割りと展開は読めるし、伏線もいい感じに巻いてはくれてるけど、村と宗教がでかくて、家族を失った彼女の新しい>>続きを読む
若き頃のジョニー・デップかっこよす。
デカプリオ何歳かわからないけど、演技上手くないですか?笑
1993年の作品って感じる映像の映り方はありますけど、内容はそこまで古さを感じさせませんでした。
この>>続きを読む
永遠の0を観てから、ラーゲリ興味出て、Soranjiドハマリした経緯より久々に映画館に見に行きました。
行ってよかったです。
ラーゲリより愛を込めてなにがどうなるのか、タイトルからの回収と、主要キャス>>続きを読む
中途半端にバックで流しながら見てたけども面白かった。
そして1日で一生が終わるって広告読まずに見始めたから、皮膚の再生が何日だからつまり何時間で進んでるって計算し始めて、納得色々してた笑
なにかの時>>続きを読む
ずっと見よう見ようと思ってて見れず、ふと見出した。
大号泣。
仕事柄学徒で出てたような方々と話す機会があり、特攻隊の生き残りの方の話を聞いたことがあり、色々思うとこが。
今日も戦争の話をして戦機を直し>>続きを読む
うーんちょっと分からなかったー!笑
気の合う友人か旦那か何でも分かち合える人がいたほうが幸せってとこと、貴族は貴族の世界があるんだ。ってライトな感想しか出てこない。
希子ちゃんがかわいいの見たくて見>>続きを読む
深夜ドラマで十分だったかなとも思ったり笑
ドラマの頃からBLというよりお食事系と思って見ていて、抵抗感ある人も見やすいと思います。
やっぱりお父さんは志賀廣太郎さんがしっくりすぎて、んーって出るたび>>続きを読む
原作読んでから、映画視聴しました。
原作読んだら見たくない派なんですがなぜか見たくなって見てみました。
最初は、あ、こういう切り口でくるのね。原作読んでても面白いかもって思って、分かってる上で見てい>>続きを読む
あーこんな夜中に見るべきじゃなかったって作品笑
ストーリーの前情報を間違って覚えてたから、あ、そっちスタート?ってなった。
その後は予定通り進んだけど、小栗旬が予想外だった。
小栗旬が最後のあらすじで>>続きを読む
はるな愛の人生観すごいなーって思った。
そして人を見抜く能力。
そしてダンスのとこ最初の3カウントくらいで、あ、ってなって飛ばしてみてたんだけども、はるな愛がちゃんと下手って言ってて声出して笑ったw>>続きを読む
ようやく見れた!
映画館でやっぱ見たかったなという思いになりました。
細田守監督の作品ほぼ映画館で見ていたのに、、
サマーウォーズ感ある、繋がれたシーン。
あと美女と野獣感!!笑
世界観好き。
し>>続きを読む
よかった。
重たい始まりに、震災を題材にしており、ちょっとした覚悟を持って見始めたら、泣くけど8割笑ってたと思う◎
最後の返しと、小野くんのその後にやられた感。
心温まる作品だった。
そしてニノの>>続きを読む
流し見してたのもあるけど、全然よくわからなかった笑
豊川悦司の役のお父さんがとてつもない、現実離れした芸術家な感じは分かった笑
あと月の虹が見える瞬間も読めるようになった。
以上。笑
源ちゃんと小栗旬という組み合わせ良かった。笑
お互い双方から調べてて巡り合って行くところ、実は最後の声の真相だったり思っているところと違う掛け合わせも含めよかった。
伏線と人が多くて途中でぐちゃぐちゃ>>続きを読む
え、全然分からない笑
宗教ってよくわからない人間だからわからないに加速させてるのもあるけど、この映画の伝えたいこととか何もわからなかった笑
割と最初から違和感はあって犯人は分かる。
けど、皆若い頃を当人が演じないが故にわけがわからない笑
そのくらいの年齢じゃそんな容姿変わらんじゃろwって思ってしまう、、
とりあえずウザさ盛々な広瀬アリス>>続きを読む
青春だなー!
新宝島が聞きたくて見始めて、途中筆入してる音が音楽っぽく移行していくかなーサカナのインストゥルメンタルかなーとか思ったけど、そこは期待しすぎたようだ。
締切に追われてあんなにボロボロに>>続きを読む
間見れてなくて、3作目見てからの2作目で前後してしまったけど面白かったです。
ベラーズ好きだわ。
とことん中身ゲスいことだけども笑
ところで曲のデモの行く末は、、?
3作目で繋がってたかしら、、、
うーばーが聴きたくて見始めました。
内容としては半分くらいで犯人は読め始め、あーそういう展開ねって思ってたら結末はもう一捻りあって面白かったです。
医療職の人見ると恐らく展開読めますね、これ笑
化粧>>続きを読む