cinemarさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

cinemar

cinemar

映画(1473)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イーグル・アイ(2008年製作の映画)

3.7

シャイアラブーフは現代ほ若者を演じるための俳優

裏窓(1954年製作の映画)

4.0

一番近い距離に住んでいながら隣人の顔さえも知らない現代。よくよく考えてみるとこれってかなり無防備で怖い。怪我をきっかけに自分の周囲に始めて目を向けるっていう展開もいい。さらにズームインアウトが無いから>>続きを読む

リアリティのダンス(2013年製作の映画)

4.5

だらしない体って官能的なのな 登場人物一人一人が自分好みすぎ、と言うか何もかもが好きすぎてどっぷりつかってしまった 表現の仕方が

PicNic(1996年製作の映画)

3.9

担任が壁と半一体化し小便するところがかなりそそる。そして、塀の上が最高の遊び場だった子どもの頃を思い出した。

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

4.0

みたというより感じてた。夢心地でなんだか気持ちいい空気をありがとう。

ホーリー・マウンテン(1973年製作の映画)

4.2

社会でタブーとされることなんてお構いなし、感じるままに表現しれた作品

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

4.3

創作意欲を掻き立てられた。彼の作品を観れば、尚更このVの価値は増すに違いない

最後のマイ・ウェイ(2012年製作の映画)

3.4

アップテンポすぎて入り込めない。途中寝てたのもあるけど、綺麗な女が出てくる我がものにする。独占欲が強くて歪みあうの繰り返し3時間弱の大作にしては内容が浅すぎた。