AiSonobeさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

人生の特等席(2012年製作の映画)

3.7

内容はべたで想像できる。イーストウッドのマジキチな親父感が結構好き。

予告犯(2015年製作の映画)

3.9

どんな小さなことでも人は動く、それが誰かのためになるなら。ゲイツ大好き付き合いたい。ラストは大号泣。

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.8

思ったような起承転結で思ったようなエンディング。アカペラやりたくなる感じがハモネプと同じ。エイミー大好き。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.9

すごい辛い気持ちになった。真実を追い求める記者、最強に格好良い。正しい側に立て。

セッション(2014年製作の映画)

4.0

最高に狂ってる!こういう興奮挫折怒り羞恥心色んな感情が人間を成長させる。天才を生み出す天才 VS それに必死でこたえる努力の天才。

ルーム(2015年製作の映画)

3.8

想像してたより重かった。ジャックにとって世界は母親しかなくて、だからこそ母親の行動ひとつひとつが良くも悪くも凄く影響を与えたのかなと思う。ジャック良い息子すぎて最強。家族の大事さを感じる映画。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.3

誰を好きかではなく、誰と一緒にいる自分が好きか。自分を好きになるのが一番の幸せ。分かるようで分からない。

アーロと少年(2015年製作の映画)

3.8

怖さを知らないものは生き残れない。ずっとずっとずっとbest friend~♪

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.3

めっちゃめっちゃ好き。恋愛ものだけどべたべたじゃなくて笑いあり涙あり。最初のキスは最高。ビーチボーイズの歌が頭から離れない。

見えない目撃者(2015年製作の映画)

3.6

盲目の人もいれば盲心の人もいる。韓国映画的スピード感。あんな風にローラースケートしたいなあ。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

はちゃめちゃなお話。展開早くて頭ついてけないところ多い。アガサめっちゃ可愛い。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.5

有村架純と中川翼くんのために見るべき。恋愛映画よりきゅんきゅんした。信じられる、じゃなくて信じたい。

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

自分の感覚を信じるって難しい。人生は短い。生きているうちに謳歌しなきゃね、喜びを。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.8

終わり方がもやもや。ゲームは意外と見入っちゃう。

フライトプラン(2005年製作の映画)

3.3

展開読める。本当に自分が母親の立場だったら怖すぎてお手上げ。

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

3.8

不覚にも涙。タスクフォース万歳。カミツレの花になりたい。

96時間(2008年製作の映画)

3.8

こんなお父さんだったら格好良いけど怖くて悪いこと出来ない。

ティモシーの小さな奇跡(2012年製作の映画)

3.9

心がほっこりする。展開読めても感動できるところがThe Disney。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

人の心は複雑。言葉だけじゃなく本当に人を好きになるって素晴らしい。

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.2

必要なのはたった20秒の勇気。はやく子供が欲しい。

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

4.0

幸せが普通になるって怖い。こんなに出来た人間にわたしもなりたい。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

宇宙は壮大。Iron Manありがとう。飲むヨーグルトには気をつけます。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.5

色々な所が繋がる感じは割と好き。戸田恵梨香で増し増し。エイプリルフールだから今のも嘘!