AiSonobeさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

LOU(2017年製作の映画)

3.8

短編映画なのにカーズの付属なのに泣かせてくる感じさすがピクサーなんだよなぁ。本当に大好き。心が洗われます。

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

期待を超えることは無かったけど普通に良い話。シリーズものにするならちょっとテイスト変えてくのもありかなぁと。相変わらず即興バトルみたいなところは最高すぎる大好き。

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

3.7

所々の細かいネタがわりと面白い。でもペンギンより可愛い動物はもっといると思う。見た目が可愛くないならせめて心は綺麗でいたいよね、タコさん。

カーズ/クロスロード(2017年製作の映画)

4.1

全然悲しい結末じゃないのに良すぎて悲しくなる。カーズってやっぱり涙なしには見れません。松岡茉優の吹き替えは顔が浮かびすぎてちょっときつい。ドック様々、ドック万歳。

マンイーター(2007年製作の映画)

2.6

ワニに喰われる話。登場人物全員頭が弱くてつっこみが止まらない。サメに襲われる系を始めこういう話って結論決まってるからワクワクはしない。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5

冒頭で犯人に気づいてしまうミス。あれはあえてなのか、制作側が防げたような。。これだからキャスト選びは難しくて面白い。グロいけど、展開早くて見ごたえあり。ちょっとネタバレされた状態で見に行ったので評価は>>続きを読む

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

3.4

感情移入とか共感的なのは出来ないけど人生の目的見つけた瞬間頑張れるっていうの分からなくもないなぁと。終わり方の中途半端感否めない。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.8

暇つぶしにぴったり。映画というか長いコント番組って感じ。お前かて米だけ食いとっても生きられるけどデミグラスソースのハンバーグも食いたいやろ。太宰治って知ってる?知らん。それの走れメロスって話がさ。うん>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.2

時系列が分かりづらい。なぜ2つにわかれてるのだろうか。これを映画館で見るのはきついかと。空気感演技力は凄い。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.4

音楽、アクション、ストーリー全てが完璧。家族愛、友情、絆をあんなに汚い言葉で伝えてくるなんて、クレヨンしんちゃんと一緒。笑って、笑って、笑って、泣いて、自然と体が踊っちゃう最高の映画。"クソ"ガーディ>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.1

世界観と映像は凄いけど謎が多い。なにがなんだか。小さい頃のアリスとお姉さんが激かわ。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.9

こんなにも色んなタイプのヒーローを作れるMARVELは一体何者。星の名前が多くてどれがどれだか頭が混乱する。強がってて一匹狼で、でも結局根は優しくて友情最高みたいな映画嫌いじゃない。AWESOME M>>続きを読む

ロマンス(2015年製作の映画)

3.2

良くも悪くも普通。話の進展は少なく、終わり方もあっさり。大島優子の口の悪さには驚き。窪田さんが必要だったのかが一番の謎。

ラストコップ THE MOVIE(2017年製作の映画)

3.6

くだらないけど、ついつい笑っちゃうし何か心がほっこりする。オープニングの道具はマーベル好きな竹内さんはさぞかし楽しかっただろう。未来は予想出来ないから面白い。たまにはこういう頭使わないタイプも良いなぁ>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.8

くだらないけど結構好き。どんな悪人も心のどこかでは良い事をしたいって思ってるもの。正直者万歳。正義万歳。美味しいものは美味しい。逆風は振り返れば追い風になる。ニャーニャー。永井監督かなり興味深い。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

2.6

え?なに??ん???頭の中がはてなでいっぱいです。とにかく全てがクリーピー。いくらホラーを撮る監督だからってこんな話を映画にする意味がどこにあるのか逆に気になる。

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.7

団体競技に憧れてきた人生がこの映画で一転。個人戦こそ団体戦。分かってるようで分かってなかったのかなぁ。現役時代に出会うべき映画No.1。あらぶるとは、ちはやぶるとは。あの笑顔は犯罪、マッケンしか見えな>>続きを読む

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.6

部活、友情、汗、まさに青春の塊。実写化ならではの配役問題はあるけどべたべた恋愛ものじゃないからかそこまで気にならなかった。机くんがお米を拾って隠すシーンに人の良さが出ててたまらなく萌えた。ちはしか見え>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.6

家族、友人、恋人、どんな人との関係も一つ一つの小さな思い出が積み重なって今がある。その思い出はモノに依存していて、結局人間自体がモノに依存している生き物。僕は映画が好きで良かった、映画は僕に親友をくれ>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

本当の愛とは何なのか。好きな人と、彼氏彼女と、夫婦で、見て欲しい映画今季No.1。細部まで凝られた映像の美しさと歌の多さに加えて、1曲1曲の場面に合った歌詞。どうしたら一瞬が永遠に続くのか。どうしたら>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.0

べたべたな恋愛もの。想像通りのストーリーと展開。3回回ってお手してワン。二階堂ふみが一段と可愛くみえる映画。弱ってる時は無条件で人に甘えなきゃだめなの。うっせー口だな。

MARS ただ、君を愛してる(2016年製作の映画)

2.8

そこら辺のキュンキュン青春恋愛ものだと思っているあなた、全く違います。窪田さんの狂気が止まらない。ケータイ小説にありがちな内容。人間は弱いようで強い。強いようで弱い。