AiSonobeさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.6

本題までがひたすら長い。その話必要?って何度もなったけど、実話だからね、と。それに比べて列車のシーンは迫力凄くて終始ドキドキが止まらず、本当に実話なのか、と。実話だから良くなくて、実話なのに良い。私の>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.7

すず可愛すぎ。マッケン格好良すぎ。健太郎良い味出しすぎ。青春したすぎ。部活したすぎ。公開からこんな時間経ってて、見たことある映像ばっかりだったのに、こんなに泣くとは思わなかった。涙腺高齢すぎ。どんなに>>続きを読む

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.2

圧倒的なキャスティング違和感。少女漫画の実写化はやっぱり難しい。ちゅんちゅん。

重力ピエロ(2009年製作の映画)

3.5

先に本で読みたかった。過去に傷を負った人間がその後どう生きていくか。家族愛なのか、エゴなのか、それは人によって捉え方は違うと思うけど、それよりなにより私は嫌みなおばさんが嫌すぎてイライラ。楽しそうに生>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.3

ひたすらに不思議な空気感。ゆっくりすぎて家で見てるかのようで、話してしまってごめんなさいの一言。漫画と全く違う話らしく逆に読んでみたい。6人だった意味も、設定の意味も中々難しいなぁ。not the e>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

映画に引き込まれるってこういうことかってくらいずっと手も足も口も動いてた。ただのミュージカル大好き人間だと気付かされるから注意。周りの人が揃いも揃って良い人すぎちゃってヒュージャックマンだけ逆に浮いち>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.2

飛行機でぼろぼろ涙。安定のグロさだけど、毎回それを越える中身に拍手。相変わらずタロンエガートンの眼鏡たまらない。マーリンもたまらない。吹き替えで見るか、字幕なしの英語で見るか苦渋の選択を強いられ泣く泣>>続きを読む

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.4

miwaの演技はどうしてもきついし、予想通りのストーリーだったのに不覚にも涙。映画見てからのアイオクリは沁みすぎる。脇役の真野恵里菜よりも竜星涼よりも泉澤くんが好き。

レインツリーの国(2015年製作の映画)

3.3

終始優しすぎやろ、に尽きる。中身を好きになったからがっかりせえへんってデブでブスの子きても言えたのかなぁ、って思ってしまう私は終了。森カンナ見かけによらず良い人まる。ぺこり。

星を追う子ども(2011年製作の映画)

3.0

ジブリ作品を色々混ぜて1つの話にした感。全然すっきりしないし何が伝えたかったのかはよく分からない。相変わらず絵は綺麗。

仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年製作の映画)

3.6

オーズの映画かと思うくらいスローモーションかかってた。メンバー豪華なだけにここにドライブがいればなぁと何度思ったことか。せいやーっ。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

ティム・バートンって感じの世界観。設定が難しくて全部は理解出来ないけど子供たちが可愛かったから○。仮面ライダーと同様に力使えるなら最初から使えよっていう突っ込みはバツ。

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.6

最初から最後までくっだらなくて好き。監督やら出演者やらCGやら、相当お金あるんだなぁ。おっふ。イリュージョン♪お母さんの足綺麗。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.2

私には分からない世界観。猟奇的。菅田将暉、小松菜奈好きにはたまらない映画だと思う。空。海。風。私も全部コウちゃんのものなんだ。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

頭にはてなばかり浮かぶ。切ないのは分かるんだけど、設定を論理的に考えすぎて恋模様に集中出来なかった。お父さんにひたすら説明。この設定を思いついたのには拍手。

亜人(2017年製作の映画)

3.6

一瞬のばーちーのために観賞。ひたすらにグロい痛い。佐藤健が格好良く見える映画。もちろん観賞後は亜人ごっこするよね。

森山中教習所(2015年製作の映画)

3.5

特に大きな事件もおこらず、平凡な日常を描いた話。くだらなくて良い。個人的には妄想のシーンが狂気的で好き。かっくん可愛いなぁ。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

空気感、迫力、人間性、心の痛み、全部がとにかく凄い。がつんと伝えてくる。人を信じるとは何か。怒りとは何か。広瀬すずにあの役をやらせようと思った人に拍手。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.7

想像よりは良い。内容は予想通りの展開。なのに不覚にも飛行機で涙part2。おとんやおかんの本当の気持ちは自分で確かめなきゃあかん。あんたがどんな大人になるのか見てみたくなっちゃったの。人生なんて生きて>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.9

重いんだけど、どこかゆったりとした空気感がずっと流れてる感じ凄く好き。大作さんがさすがなんだろうなぁに尽きる。不覚にも飛行機で涙。おめでとう、けいちゃん。ありがとう、あっちゃん。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.6

ほっこりする所も多いけど、どんな理由があろうと強盗はだめ。個人的にはチャイニーズ?ガールが大好き。俺たち友達だろ?友達は助け合うものだ、いいな?