アンソニーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.9

しょうもない男の役でも華のあるアダム・サンドラー

原題のままでよかった

ホントに金、金、金、金!のまま
動いていくのをめっちゃテンポよく見せるから
観てるこっちがクズ男を段々信用してきてしまう
>>続きを読む

フレッチ/死体のいる迷路(2022年製作の映画)

3.5

この役がジョン・ハムにハマりまくってる

めっちゃ伏線ものなのかと思いきや、
って感じの作品だった

スティルウォーター(2021年製作の映画)

3.8

このしがみつくものがないから、
身内にしがみつく男と
その娘もおなじく人にしがみついて
しまう状態が意外と丁寧に見せられててよかった。

だからこそ二人になったラストシーンがなんだかしっくりくる。
>>続きを読む

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.3

まあまあ、自分勝手な不安定女に
関係ないアホがみんな巻き込まれてく話

アホはやめてよ!は笑う

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

原題がチャプターのみの副題を打っている意味がわかる、
ジョン・ウィックという男の人生の物語だった。

全然169分は感じないけど
すこし劇場じゃないと厳しそうなシーンもあるのでスコアは落ちていきそう。
>>続きを読む

ゼイ・クローン・タイローン/俺たちクローン(2023年製作の映画)

3.3

失速度合いはともかく設定は面白い。

陰謀の目的とその先が見えたらもっとよかったかも

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

劇場で

どうまとめるかと思いきや、
ここまで持っていき、
誰も置き去りにしないのすごい。

演奏の3Dアニメはまあ、だとして
熱さと満足感は半端じゃなかった…

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

2.8

コメディ調にでもしてくれればよかったのに

暗に、とかメッセージが誰にでもわかるようにするの品がないざんす

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

観るまえ自分で撮るんだ、、
とか思ってすんませんでした。


確かにスピルバーグ自らにやってもらう意味がある映画だった
正直あんまり長さ感じなかった

逆転のトライアングル(2022年製作の映画)

3.6

なかなかに主題までたどり着くのが長い

あのちゃんの曲でMAD作りたくなるくらいにはゲロゲロしてる

無人島(笑)でエグい人間ドラマさせるのがよい

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.1

辻村深月の学校ものは
正直暗くて、辛いもので、ひとりぼっち
というのが見える

伏線ものとしつつ、
それが主題ではなく
救われなかった者が
差し伸べる手の温かさが
とても伝わる、いい映画化だったと思う
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

前作もそうだけど
コンセプトとテーマの一貫性がちゃんとあると話的にうん?となってもいい感じ。

ハリボテをテーマとして見ると
色んな場面で偽物、欺瞞が見えて
とてもわかりやすい。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.8

劇場で

去年SNSで異様に湧いた今作
ハードルあげすぎて、
すこし、そんなもんかって思っちゃった記憶…

まあ、観てない方が悪いけれど
続編としての完成度と、
これドクターストレンジの映画か?
って
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

劇場で

話的に劇的じゃなくて、
ぬるっと色んなことが進行するのが
苦手な人は苦手かなというのと
主人公の人間性とやりとりも
嫌な人はいるだろうな、という感じ

ボクシング映画だけれど、
破滅的、激情
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.7

去年劇場で。

アニャテイラージョイ目当てで
意外とすんなり観れた記憶

ワンシチュエーション。

最後の晩餐
色んなキリスト教的オマージュ
はあまりピンとこないけど
観てて駄作っていう感じは全くしな
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

劇場で観たときには意外と満足感が薄くて、あ、おわりか~くらいなんだけれど

シーンを思い出すと
なんかノスタルジックで
じわじわあたたかくなる感じ


日本人の感覚的に
共感できてないだけで
似たよう
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.1

劇場でみれはしなかったけどこの満足感

配信で観るには中盤忍耐が必要だけれど
このフラストレーションの爆発は
まじで最高。

ごめんなさいがいえてえらい

イン・ジ・アース(2021年製作の映画)

2.8

グロい

コロナ下の映画でストーリーもその節が強い。
真の支配者が誰か、みたいな

お金があんまりなかったのか…

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.0

マークしてなかった…

このジャケットになってる
橋のところマジで映画史に残る
ハラハラドキドキポイントなの間違いなし

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

ホントにお手本のような
シンプルイズザベスト、
基本に忠実かつ、
アニメでこその砂の雰囲気と音

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.4

マークしてなかった…

去年の個人的ベスト10入り
設定がチャプターにはまりまくってて
最高によかった。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

劇場でる時にみんな首をかしげてたけど
別に仕組みがわからんわけではないけどこの仕組みにせんでもとは思う。

小物がいちいち可愛い。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.6

おもしろ

まさにシュミレーション
劇場で見てよかった

カメラアングルが
この滅茶苦茶な没入感を演出してる

親との関係の部分だけが少しあれだけど、実話ベースだからしゃあなし

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.8

この物語の自分的な肝は
怪人を生み出す人間というか、
この女性の人間的な未熟さ
なのかと思う。

だからこそ完璧に見える
ミーガンも不完全に、より未熟に見えるし、行動の矛盾もこどもの癇癪に見えてくる。
>>続きを読む