OKKさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

登場人物の心理描写とシナリオがとても素晴らしく、非の打ち所がない。
オチがすっきりしていて、感動的な気持ちにさせられる。

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.0

脇役(小五郎)が輝く作品。
割りと犯人の動機は理解できるかなと思った。

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.0

映画としてならイマイチ、
TVスペシャルとして流すならOKな内容。

犯人は最悪クラスなので、そこは面白いかもしれない。

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

母親の愛を知ってしまい、人間に勝るとも劣らない感情を持ったロボットのお話。
現代のピノキオと言い換えてもよいだろう。
モニカを蘇らせてほしいと訴えかけるデイビッド役の演技がとても迫真なので、観てるこち
>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

1.5

事件性はないし、推理要素も薄いので、
全くわくわくさせられなかったです。

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

2.0

推理要素が比較的薄いのが減点要素。
犯人の動機が酷いというのも理由。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

演出がとてもよい。

時間の割りに話があまり進んでないような気がした。
続編が決まったらしいので、期待。

劇場版 ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主題歌が好き。特にELISA
話はあくまでスピンオフだが、綾音がここだけでの登場はもったいない。
なんであんな息子があんな屑なのか不思議でならない。

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.0

ゲスト声優の棒読みがひどいのと、演出があまりにも過剰なので、人によっては観るに堪えないかもしれない。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.5

サスペンス×アクションは私好み。
周りの人が巻き込まれていくことで、コナンが本気を出すので面白みが増す。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

4.0

芸術家らしい動機で面白い。(ノンフィクションだったら笑えないけど)

劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS(2015年製作の映画)

3.0

獏良の過去が描写されているのは、好印象。
デュエルに関しては、何も考えずに感じておけばよい。

コードギアス 復活のルルーシュ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アニメしか見てなかったので、シャーリーが生きてるルートで進んでるのは知らなかった。

ノーゲーム・ノーライフ ゼロ(2017年製作の映画)

3.3

あくまで前日譚なので、本編の続きではないです。
主題歌がとても好きで今でもリピートして聴いてます。