つるさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

  • List view
  • Grid view

クライムダウン(2011年製作の映画)

2.5

山は綺麗だけど、人は醜い。
文句を言うしキレるけど山男達は、とりあえずみんないい人だった。

ポセイドン(2006年製作の映画)

2.5

ジーンハックマンの勝ち!
沈む船だから仕方ないけど、水の中泳いでばかりで水冷たいやろとかよく息続くなとか思ってしまった。

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.0

子供が助かったらハッピーエンド!
無罪になったらハッピーエンド!
どちらも違うやろっていう感じです。

陰謀のセオリー(1997年製作の映画)

2.5

二人とも若いし美しい。
でも初めから最後までラリパッパ!

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.0

ニーガンのルシールみたいに衝撃的なシーンがあります。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

悪人がハマっていたので、悪徳医師かと思ったら全然違ってた。
あまりにも冷静だから?だったけど、アメリカの警察って大変!だから日本には必殺があるのよ!

目撃(1997年製作の映画)

3.0

ジーンパックマンが悪すぎて、イーストウッドがいまいちくんでした。

隣のヒットマン(2000年製作の映画)

3.5

ややこしくなくてよかった。
みんな若くて美しくよかった。
当時のカローラがよかった

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.0

シークレットサービスの女子がよかった。
大統領も人格者でよかった。

ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983年製作の映画)

3.0

ボンドミュージックが無いので、007じゃなくてジェームズボンドっていう映画

武士の献立(2013年製作の映画)

4.0

春の献立!
舟木家は史実のようですが、春さんはどうだったのかとても気になりました。

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

2.0

元祖だけど床磨きとワックスかけで強くなるけど、そもそも年上に先に絡んだ思いあがってた子がボコられた仕方ない話

許されざる者(1992年製作の映画)

3.0

真面目だけどやり過ぎた保安官が、絶対悪を抑えてたアウトローを挑発し過ぎたお話。
どっちもやり過ぎです。

ひとよ(2019年製作の映画)

2.5

大洗でロケしてたのね!
人殺しはどうやっても正当化されないので、仕事人に頼むに限る!

最低。(2017年製作の映画)

2.0

3人がどういう関係なのかと思って見たら?だった

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.5

オールマイラビングが歌われなかったけどよかった。ジョンが生きてたらありえないけどよかった。クィーンのお話も見てみようかと思った。

ブッシュウィック-武装都市-(2017年製作の映画)

1.5

いろいろ細かいところはよくできていたかもしれないけど、肝心の話がさっぱりわからないです!

娼年(2018年製作の映画)

2.0

シンケンレッドがこうなってしまいました。
切腹や!

空母いぶき(2019年製作の映画)

4.5

日本の自衛隊だから戦争はしないのだから、こうなってしまう。撃墜しない沈めない殺さない世界一の組織だから、アメリカ軍の映画とは比べられない。
できれば一人の自衛官も死なずに日本を守って欲しいと願うばかり
>>続きを読む