なおさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

なお

なお

映画(1153)
ドラマ(8)
アニメ(0)

X-ミッション(2015年製作の映画)

2.9

ただただ、むちゃなことするだけの映画やった。
内容はほんまにない。
エンジェルフォールは本当に美しかった。自然の迫力、美しさは堪能できる。あと普通にアクション凄い。

ただそれだけ。

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

3.3

突っ込みどころ多いですが、思ったより楽しめます。
コメディ色がなにせ強くてめっちゃ笑いました!
短くて、迫力もあり、笑いもありで気晴らしに見る程度ならかなりオススメ!

ただ謎に最後はすっきりしないお
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.3

CG技術が凄かった。
あと、でてくる動物みんなが愛らしい。
可愛かった。

キンダガートン・コップ(1990年製作の映画)

3.5

シュワちゃんのアクション映画はほとんど見たつもりでいたが、これを忘れていた!
いい意味でシュワちゃんらしい映画。
彼の映画に期待するものをちゃんとみせてくれた。
安心してみれるコメディアクション

>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.8

面白かった。
俳優が豪華で、しかも僕好み。
モリーナバッカリンまででてるなんて!

内容もありきたりの王道で、ほんとに気軽に楽しめるスパイコメディ。
メリッサマッカーシーおもしろすぎ!
キレッキレのア
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.5

まさに現代版のゴーストバスターズ。
映像は前作に比べると進化しているのだけど、いい意味で綺麗すぎない。
ちゃんとゴーストバスターズという映画の味を崩してないのが良かった。

個人的に一番良かったのは主
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.2

アポかリプスの前に復習。
一度みたけど、おさらい。

うーん、ターミネーターもそうだったけど、過去に戻ってやり直すことによって今まで築き上げてきた未来を一掃するのはどーなのかなと思う。
色々リセットさ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

色々と凄かった。
庵野監督好き放題やったな。
カメラワークや演出の仕方がまさにエヴァそのもの。まぁそれはおいといて。


ゴジラ上陸で被害が広がる東京とは対照的に、決まった台詞を棒読みして想定外のこと
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

非の打ち所がない作品。
宮崎駿と久石譲という二人の天才が生んだまさに不朽の名作。

自然と人間の共生を描きながら、差別社会、労働環境などの社会問題も散りばめられ、娯楽作品の域を越えている。
アシタカの
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

ケビン・コスナー
ショーンコネリー
ロバートデ・ニーロ

考えられなぐらいビッグスター勢揃いといった感じ。キャストだけで名作の予感。

見終わった後の感想は、思った通りの秀作。
マフィアとの抗争を上手
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.7

完全にリチャードギアがエドワートノートンの演技力に喰われてる。
多重人格、二面性をエドワートノートンに演じさせたら世界一でしょう。
アメリカンヒストリーXのときも彼の演技に鳥肌たったが、この作品の演技
>>続きを読む

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.5

終始重い感じで思ってた内容と違った。
でも、最後はいい映画だと思えた。

早くから両親をなくし、愛を知らずセックスでしか心の隙間を埋めることのできない女性役をアマンダセイフライドが凄く上手く演じてたと
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.4

結構思ったより楽しめた。
なんといっても俳優が豪華すぎた

アレクサンダースカルスガルドはほんま美形。
マーゴットロビーめっちゃきれい。
クリストフヴァルツ相変わらずの敵役。
サミュエルLジャクソンえ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.5

グロいシーンもあるのだけれど、何故か笑える。
撮りかた、見せ方がうまい。
ビルマーレイのくだりはほんま笑った。知ってる有名人ネタが多くて楽しめた。

おもしろかった。

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

4.0

立川の極上爆音上映で観賞。
敵がでかすぎる?中国もちあげ?ご都合主義?そんなんどーでもええ。
ファッキンくそ興奮した。
出てくるやつら全員かっこよすぎ。
極上爆音上映のために東京に行く価値あり。てか、
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

3.9

ロビンウィリアムズ最高。
彼の優しい笑顔、それだけで癒されます。
そして、クリスコロンバスはやっぱりいい映画つくんな!!
本当にいい映画でした。
子供の為だったらなんだってできる。
男が女装して家政婦
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

3.8

ジムキャリーという俳優に一気に引き込まれた。
彼のオーバー過ぎる演技がいい!!
このライアーライアーの主演を演じきれる俳優って、彼だけなのでは?
それぐらい、はまってた。

内容も僕は好き。
まさにハ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.0

観てて苦しい
内容も、画面の広さも心苦しくなるように作られている
登場人物みんな、葛藤している

愛だけあれば幸せなんだと謳っているのをよく耳にしますが、そうじゃない。愛だけじゃどーにもならないことだ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

3.5

年を重ねる度にクレヨンしんちゃんは泣けます。

日本の家庭の勢力図は昔とかわり、一家の大黒柱である父親の肩身は狭くなってきてます。僕の家庭でも当てはまる!当てはまる!と思い笑いながらみてました!笑
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.5

なんとも言えない達成感。
ワールドトレードセンターにそびえ立つツインタワーを綱渡りする。そんなアホなことするやつって、いるんですね。尊敬しますそういう人。
最後の綱渡りシーンは本当に怖い。緊張感がすご
>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.4

個人的に1よりも好き。
ゴーストバスターズの人達、なんというか好きだ。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.3

ゴーストたちに愛着がわきそうなぐらい、キュート。
特撮のような映画。
味があっていい
ビルマーレイまだわかいな
いや、シガニーウィーバーの若さにびっくり

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

こんな映画を作れるアメリカはやっぱすげぇ国だ。自由の国がつくる映画の幅の広さにはもはや脱帽です。

見事に新ヒーロ?誕生しましたね。
めちゃくちゃおもしろかった
とにかく下品、下ネタのオンパレード、、
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.9

ハンディを背をった父親役をショーン・ペンが本当に上手に演じてた。脱帽しますわ。
本当にいい映画ですよね。
こどもを教育できる知能があるか、それも大事なんだろうけど、本当に大事なのはそこではないよね。
>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

4.1

94分の映画で何回泣くんだ俺!
こんなに泣いた映画初めてかもしれない。
本当に素晴らしい映画だった。

言葉では表しきれない愛が、痛いほど伝わってくる映画でした。

みんなに観てほしい

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.6

やりすぎだろ!笑
率直な感想です。
とにかく爆発しまくりでした。
あと、エンドオブホワイトハウス同様、敵味方関係なく容赦ない。
そのなかでも最強なのはやはりジェラルドバトラー!!
彼の最強アクションと
>>続きを読む

カンフー・ジャングル(2014年製作の映画)

3.6

カンフーアクションの最高峰!
とにかくカンフーアクションのオンパレード!!
ドニーイェン強すぎる。
ストーリーは雑で、アクションの見せ場を作るための飾りのようなもの。
ただ、それでもこの高評価なのは納
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.8

なんて温くて泣ける映画なんだろう
おじいちゃんと少年の友情。
オリヴァーの発表会は思わず泣きました
欠点だらけのヴィンセントの勇気、犠牲、慈悲、人間性からオリヴァーは人として一番大切なものを学んだので
>>続きを読む

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.7

コーエン兄弟×スピルバーグ×トムハンクス
面白くないわけがありません
実話に基づいたスパイ交換の交渉という、リアルかつ地味な設定なのだけれども、引き込まれます。さすがですね。脚本がしっかりしていてかつ
>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

2.0

リアルですね。
もっとモンスターパニック系を予想してたんですが違いました。
熊の怖さは存分に味わえますよ。
やっと、でてきたかって思ったら、彼氏の食われ方がまぁグロい。

ただ、途中でであった男のキモ
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

2.7

サイモン&ガーファンクルの名曲がこの作品を彩っていますね。
サウンドオブサイレンス、スカボロフェア、ミセスロビンソン
大好きな名曲です。

エベレスト3D(2015年製作の映画)

3.5

エベレストがどれ程大きいのか、実感できます。
人間の立ち入れる領域ではない。
それぞれが登頂にかける思いがあります。道半ばに挫折してしまうもの、命を投げ出す覚悟で登り続ける者。
身の安全を考え途中で下
>>続きを読む

ジングル・オール・ザ・ウェイ(1996年製作の映画)

3.4

子どもの為に頑張る父親。
クリスマスプレゼントを手にいれる父親の奮闘コメディ。
子どもである僕らがどれだけ親に愛されていたか、そして子供にとって親がどれだけヒーローであったか、痛感しますね。
素敵な映
>>続きを読む

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

3.5

潜入捜査先が変わっただけで展開は全く同じだった。
ただ、終盤の盛り上がりがよかった。
最後のジョナヒルがチャイニングテイタムをかばうシーンは思わず声だして笑いました笑

いや、やっぱりアイスキューブか
>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.6

何度も笑ったわ。
ジョナヒルとチャイニングテイタムええバディしてますね。
面白かったです。

アカデミー女優のブリーラーソン
トリプルエックスのアイスキューブ
俳優が豪華ですね。

アイスキューブの顔
>>続きを読む