Tiさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

Ti

Ti

映画(272)
ドラマ(117)
アニメ(0)

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

漫画アニメの実写化なんて…をいい感じに裏切る、ふざけた感が満載で館内は所々笑いに溢れた。漫画全然よんでないからか、ふつうに楽しめた。気軽にみるのにいい感じ。

ピーター・パン(1953年製作の映画)

5.0

思い出した。幼少期に観まくったアニメはダントツでピーターパン。世界観の始まりからなにから、めちゃくちゃ憧れていたやないか。空飛ぶ魔法が好きなのは、魔女の宅急便もそうだけど、元はピーターパンやないか。子>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.7

シリーズの中の東京verだけ観て、鑑賞。過去の人がわからないパターン。ワイルドというだけあって、本当に車をワイルドに扱いすぎてて笑えるくらい無茶苦茶な車の壊し方。ベースのストーリーは展開が読めるベタな>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.3

ヒロインのストーリーの絡ませ方がムリやり感満載で残念。ほかもムリやり感満載な感じ…ただ、ムキムキマンになった時、めちゃ面白い。もはやコメディ。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

IMAX鑑賞
滅茶苦茶よかた。キャスティング、CG、装飾、盛り上がり部分、よすぎる。
映像のこだわりからして、長年愛されてきたこのお話への愛情を感じれた気がして感動。まあ、IMAXで観たからかもしれな
>>続きを読む

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.3

ポスターカードが貰えたのは嬉しかった。ビジュアルは抜群にかっこいい。キャラクターがしっかりしているかっこよさが抜群だ

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.5

映像全体の雰囲気といい、ストーリーといい、だいすき。唯一たまに観たくなる映画。

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

3.0

期待しすぎた系。海辺とかのチャラさは見応えあってよかった、ぐらい。内容うっすすぎて覚えてる。海外的なバカンスの雰囲気はちょっとは味わえる、ぐらい。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.1

アンハサウェイが力強かったような。全体通して、凄い力強かったような。もっかいみよ。

大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2010年製作の映画)

3.8

竹野内豊がコメディ的な役柄がフィットしだした時期の映画だったような。このコンビがまたよかったような。ストーリー面白い。

インスタント沼(2009年製作の映画)

4.3

オープニングめちゃすき。かわいいシュールシュール。カッパとか、しおしおミロとか、小ネタがすきすぎる。いろどりもすてき。

リミッツ・オブ・コントロール(2009年製作の映画)

4.0

爆音上映会でもみた。それがすごくよかったのは覚えてる。映像美と音楽がよかった、ストリートは覚えてない。もっかいみたい。

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

3.4

ヤングダイスかっこいいってなった。ストリートなかっこよさはあんまり。色濃い、園子温感50%くらい?リハーサルいっぱいしたのかなとか余計な想像してしまった。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

LAのキレーな色彩の黄昏時をふんだんに使っていたなー。黄昏時がだいすきがゆえに、あのネオンちっくロマンチックな色合いもだいすきがゆえに、夢見心地な世界観を存分に味わえた。カメラワークすごい。ラストスパ>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.4

小中学くらいに何回も観て感動した映画。処刑される前に観たいっていってた映画のIm heavenゆーて踊ってる男女みて、キラキラした目でみてるマイケルさんが今でも脳裏に焼き付く名シーンだと思っている。>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

出来上がってるかんじ。ジムキャリーがまたいい。この世界観、もしわたしが…とか思いがち。思ったことあったかな。時代も感じれてすき。

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

3.7

なんか、いっ時、この映画をみることが当たり前みたいな感覚があった。なんでやったかな。なんか好きやったのかな。もう今はあまり覚えてないw

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

ウィナノ・ライダーのあの感じ、ほかもろもろ、記憶に残ってる。

22ジャンプストリート(2014年製作の映画)

4.0

予算が増えたとかボスがやたら言ってた通り、映画自体の予算があったのか、物壊しまくったり、編集こってたり、アクション入れまくってたり、最後むだにエセ続編のダイジェストみたいなんやってたり、見応え充分!何>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.6

終始ドキドキハラハラドキドキ…息つまる。休ませようとは一切しない!どっかで犬が懐くこともない!おっさん諦めない、主人公諦めない、途中諦めてほしいと何回か思った。だけどおもしろい。疲れること間違いなし。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

4.0

美術装飾、衣装、景色、役者、徹底していちいちオシャレ可愛い。警官の制服とメガネとブルースウィリスのビジュアルすき。
赤いおっさんも可愛い。
セリフが詩的でいいし、音楽が飽きさせない感じで軽快。
森林ヴ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.7

安定のラブコメ。安定のありえない感。またコメディがテンポいいこと。

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

3.4

マルコムいい味だすなー。
トリオで力合わせる感が
バランス良く、感情移入もしやすかった。

まだまだ黒人への人種差別は強いんだなーと思ったし、差別というか、固定観念が強いのが社会なのかなーと。
こうい
>>続きを読む

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

すべてのキャラクターがよかった。田舎の設定がまたすてき。

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.0

メグライアンが終始かわい。最初ビリーがあんま髪型とかイケてないなー思ったけど、後半みるみるイケメンにみえてきた。友達から恋に落ちるストーリーが恋愛もので1番すきかも。その中でも今のところ1番すきかも。>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.6

小ネタ沢山、気軽にみれてクスっと笑いながらポップコーン食べれる感じ。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

レイヤーのデザインのクオリティとかで、薄々気づいてたけど、思ってたよりクールなストーリーに感じなかった…役者はいいのに各キャラが薄く感じる構成だったような。唯一最後のVFXにセンス感じたぐらいだったか>>続きを読む

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.8

正反対な2人が警官になって相棒になる設定がやや腑に落ちなかったけど、かなり笑える。ちゃんとしたアホ映画の1つ。