まりもさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

まりも

まりも

映画(226)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

4.1

ルドルフの成長とイッパイアッテナの素晴らしいところ満載で泣きすぎました。
でも少し寂しさが残りました。

人生の約束(2016年製作の映画)

3.9

他の映画を観に行った時に予告が流れ観に行こうと思いました。淡々とした映画でしたが残る映画でした。

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.4

CMを観て面白そう、塚地さん観たいわと思って観に行きました。少しあーもうなんでよ!って思うところもありましたがおもしろかったです。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

3.6

評価が低くためらいましたが興味があったので観に行きました。原作は読んでいません。
読んでないせいか案外楽しく観れました。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

4.0

原作を読んでいませんが観に行きました。とてもおもしろかったです。
藤原竜也さんは幸せになってほしいと思った映画でした。

ペット(2016年製作の映画)

3.8

外に出ちゃって大冒険!だと思って観にいったらちょっと違った。
でも全キャラクター個性豊かでおもしろかったです。オープニングで少し酔いました。あと女の子は強し。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.9

他の方のレビューを拝見し多少なりとも勉強してから観に行きましたがまだまだ足りず。出直します。
全部わかると面白さ増すんだろうなぁ!

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.8

3Dで観たので出てくる出てくるお化け!
ホルツマン本当にイケメン。受付の愛すべきイケメン筋肉バカ可愛い。
吹き替えで観ましたがとくに違和感もなく楽しめました。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.7

テンポが良かった。退屈しない。あまり期待をしていなかったのに面白いじゃんかよってなりました。なめてました。

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

4.0

全く観に行くつもりはなかったのですが良かったよと聞いたので。
観にいったらまぁ号泣しました。あと高畑充希ちゃんめちゃくちゃ可愛い。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

クドカンさんの世界観私は好きなのでおもしろかったです。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.7

やっぱり怖いものは怖い。
終わらない押し寄せる恐怖、やっぱり日本のホラーは怖いです。でもちょっと笑いそうになるところもあり夜1人で観に行って疲れました。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.8

原作大好きなのと英雄が大泉洋さんという事で観に行きました。
高跳びの奴と塚地さんとてもよかったです。ZQNはもうちょっと人感をなくして欲しかったです。てっこはイメージしてた感じで嬉しかった。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.5

閉ざされた空間でも息苦しさが感じ取れました。でももうちょっと話の展開を期待していたのでそこは残念でした。
緊張感はすごいです。

神様メール(2015年製作の映画)

3.8

おもしろかったです。観に行って良かったですが映画館でなくても良かったかも。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

愛犬やられたら怒るよね!そりゃそうなるわ!ってなりました。
殺して殺して容赦ないのとても良いです。
続編も楽しみにしてます。

同級生(2015年製作の映画)

5.0

眩しいくらいキラキラしていてキュンキュンし続けられます。原作を読まずして映画を観たのですがその後即漫画を全部買いに行きまた映画を観に行きました。音楽もとてもあっていて心にしみました。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

天使に悪魔、個人的に好きな映画です。定期的に観たくなります。サタン可愛い。

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.6

友達の死が辛すぎるけどあっさり。まぁそうですよね。あまり残らなかったです。

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.7

ダニクレとマッツが一緒に出てる…この2人は色気がダダ漏れです。退屈すること無く観られましたがダニクレ危うしハラハラ。女性はやっぱり半端なく美しい方でした。最後辛い。

ロブスター(2015年製作の映画)

2.4

私にはまだ早かったです。
どう理解したら良いのかわからず上手く飲み込むことが出来ない映画でした。

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

3.8

女性が勇ましくとてもカッコ良く美しかったです。銃で撃ちまくるのでは無く刃物でぶった切ってくので個人的に好きです。
お話はうーんという感じでしたが最後は少しニヤけました。

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

あまり三谷さんの映画得意ではないのですがこの映画はすんなり。おもしろかったです。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.8

3時間か長いなと思っていたけれど以外にあっという間でした。みんな胡散臭いけど面白い。タランティーノ監督らしい映画なんでしょうか。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

結構グロテスクですが自然の美しさが印象的でした。思っていたより復讐感がなかったのが残念でした。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.8

3Dで観ましたが迫力やべぇっす。
アドレナリン出っぱなし。水バッシャーの炎ウボォーの砂ダッシャーでした。カッコよすぎ婆惚れます。
映画を観始めるきっかけとなった作品なので大好きです。

海街diary(2015年製作の映画)

3.9

私も姉妹達の家の隣に住みたい。女優さん方綺麗で可愛くてもう…。男の人はほとんどがくそったれ。まえだまえだの弟君いいね!!

キャロル(2015年製作の映画)

3.9

胸が張り裂けそうになりました。とても綺麗で儚くて切なくて。キャロルの美しさとカッコ良さと色気にやられましたがテレーズも負けず劣らずでした。
ただ自分がもう少し歳を重ねてからもう一度観たいと思いました。

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

涙がちょちょぎれました。
師匠も弟子も成長して周りの人たちがとても温かいです。でも後半は勢いが落ちてきたかなぁ。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.5

不思議な世界感に引き込まれる。でも少し怖い。ハクさん綺麗。毎回足場が落ちるとこでビクッとしてしまう…。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

個々のキャラクターが面白くて好きです。お話の展開も良かった。