4位の運勢さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

4位の運勢

4位の運勢

映画(158)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハムナプトラ 失われた砂漠の都(1999年製作の映画)

3.8

飛行機でスマホで観たのですが、、、

ビックリ❗️な仕掛けに全部引っかかって、テーブルに手を打ちつけたり、物落としたり、悲鳴出ちゃったり大変だった😂😂😂

ハムナプトラ、ってめっちゃ聞いたことあるから
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

素晴らしく哀しい映画でした。

奇跡のような美しい時間と出会い、振り払いたくなるような残酷な時間と別れ。
それらは確かに、この世界に同時にある。

とにかく「アラン・カミング」の演技が素晴らしかった。
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

本当にガリレオシリーズは安心して観れます。

「真夏の方程式」を超えることはなかったけど、優しさと悲しみが積み上がっていく様子をみていると、コチラまで登場人物の誰かに気持ちが寄り添える。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.1

なんでだろーーー💦

全く入り込めなかった。
なんか、脇役の圧が強くてチームプレイが出来てない印象。

原作読んでないけど、東野圭吾が脚本に関わってる割には練り込み甘い気がした。

けど、ゴージャスで
>>続きを読む

影武者(1980年製作の映画)

3.6

初めての黒澤作品です。

これは、、、映画というより「舞台」の熱量でした。

仲代達也という俳優の偉大さ、大滝秀治の粋な芝居、萩原健一のフレッシュさ!
単純に役者陣の熱量で目が離せませんでした。

>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.1

木村拓哉が木村拓哉を超えていった。

歴史物を崩しすぎた悪例が「新解釈・三国志」であるならば、コチラのバランス感はとても良かった。

綾瀬はるかはイマイチ「1人の人間の一生」を表現しきれてなかったよう
>>続きを読む

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

1.0

久しぶりの家族団欒の時間が無駄になって悲しい。

リメイクされるって事は、韓国のやつは面白いのか?

なんなんだ?

こんな脚本(脚本とも呼べないがw)に何故なった?

良いところが探せないって、辛い
>>続きを読む

猫が教えてくれたこと(2016年製作の映画)

4.0

特別にトルコが好きなので、かなり贔屓目が入るが、シンプルなテーマ「イスタンブールにいる猫」の物語を実にリアルに表現出来ていた。

猫と共に暮らすトルコ人達の心からの声が胸に響く。

猫を愛する彼らもま
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.3

エドワード・ノートンのヤナ奴っぷり最高!
ただ、脚本が世相を写し過ぎて恒久的な作品にはなり得ない。
で、やっぱりダニエルクレイグはもっとシャープな役をやってほしい。
ロバートダウニーJrにはなれない。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

ダニエルクレイグがちゃんと「田舎のおじさん」に見えてちょっと悲しかったわ〜。
コレ、シリーズものなのかな?
もう一本観てから判断するわ。

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.0

何を見せられてるのかよーわからん映画だが、池松、大倉、満島の3人の演技力が高すぎて、しょっちゅうクスッとしちゃうw

ただ、人に勧めるような作品ではないかなw

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

1.7

目が離せないのにつまんない、という貴重な体験をさせてもらったw

無駄なカットやシーンが多く(でも、目は離せないw)、感情が盛り上がらないw

全く意味がわからない映画でした。

どの角度を見ても、動
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.2

ほぼドキュメンタリーであろう内容。
自分が触れたHIPHOPは彼らだ。
彼らのライフスタイルは世界に影響を与えた。
にしても、、、
数多の映画で再三表現される人種差別。警官による暴行も、間違いなく現実
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

想像してたよりもだいぶ大人な雰囲気に仕上がってましたね。
ただ、回想シーンと現実シーンの行き来が多過ぎて、ちょっと疲れたかな。
でも、試合のラストシーンの無音演出はよかったなー。
完全に劇場内が一体化
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

評価高いが、余りピンと来なかった。
ブラピの演技は秀逸だけどね!

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.0

ブラックジャックは嗜んでみたい、と思いましたが、極々ありきたりなアメリカの映画です。
久しぶりにベガス行きたいな〜!

ワッツタックス/スタックス・コンサート(1972年製作の映画)

4.7

黒人の社会に興味のある方は、絶対見て欲しい。
その生の声と音楽が見事に融合している。
エンタメ要素もありながら、彼らのカッコ良さや環境や魂を十二分に感じられる名作だ!

ソウル・オブ・ワイン(2019年製作の映画)

3.1

教養ですね。

ワイン好きなので、葡萄畑の四季が全て見れて良い経験になった。

無性に良いワインが飲みたくなるよね。

ただ、この映画観て「ロマネコンティっていくらで飲めるのかなぁ〜?」って検索しない
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

〜事前情報無しで鑑賞〜

一体何を見せられているんだ‼️
ってのが、殆どの人の感想だと思うw

冒頭30分ほどは「無音」で、描かれる。

厳しいアイスランドの自然、羊飼い達の営み、猫、犬、羊…。

>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

映画館で2回観ての、3回目。

「人生は不条理だ」と感じている、21歳の2人のラブストーリー。

21歳からの5年間の恋愛をディテールを大切に描いている。

誰もが通ってきたであろう道。

一瞬にして
>>続きを読む

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

3.9

色々とポップに執拗で面白い。

トニーレオンよ、、、
そんな目で見つめないで、、、
全ての女が膝からくずれる。

トニーレオンよ、、、
そんなに素敵に白いブリーフを着こなさないで❤️❤️❤️

全ての
>>続きを読む

ワイルド・スタイル(1982年製作の映画)

2.9

なんだろう、、、

残念ながら「古さ」しか感じなかったなー。

多分その原因は、殆ど寝ちゃったからだと思うけどねw

バビロン(1980年製作の映画)

3.6

主演のブリンズリー・ロード良かった。

なんとなく音楽を聴きに行く気分で映画館へ足を運んだが、しっかりと映画だった。

「400年前からずっと変わらない」という人種差別へのメッセージと、それでも音楽と
>>続きを読む

遊びの時間は終らない(1991年製作の映画)

3.3

1991年の本作を初見。

30年という時間をしっかり感じる映像、キャスト、衣装。

非常にシュールなコメディで、随所で吹き出した!!!
石橋蓮司、萩原流行、原田大二郎の真面目にふざける姿が堪りません
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.1

最後の15分で一斉に劇場から啜り泣きの声が聞こえてきた。

もちろん私も泣いたのだけど「何故泣いてるんですか?」と聞かれたら、誰も答えられない気がするんだ。

この映画は、大切な言葉達で洪水を起こして
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.1

愛は彷徨う
愛は攻撃する
愛は許容
愛は寛容
愛は不寛容
愛を皆んな、探している。

非常にフランスらしい一本。

隣に座っていたお爺ちゃんの感想が聞いてみたかった(笑)!

『つながるのは簡単なのに
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.2

やけに寝てしまった💦

睡眠不足でもなく、疲労もなく…w

原因があるとすれば、観る直前に炭水化物を摂ってしまった事くらいか…。

なんか、ストーリーとか色彩とか音楽とか…バランスが私にはハマらなかっ
>>続きを読む

シチリアを征服したクマ王国の物語(2019年製作の映画)

3.5

アマプラ500円の有料で観ました。

私はスキ。

色合いとデザインとキャラクターのバランスがとてもいい。

アニメーションは殆ど観ないが、何故か海外のは観たくなるけど、何故だろう。

多分、シンプル
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

5.0

なんてチャーミングなのっ💕💕💕

トーキングヘッズもデイヴィドバーンも知らなかったけど、今日知れてよかった。

人間には制限がなく、自由で、表現の仕方は多様で、ただ自分が「幸せ」だと感じていれば、それ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.3

恵比寿の映画館でかつて観た映画だ。

ジム・ジャームッシュは永遠に好きなので、評価「3.3」はこの映画の抜け感を思い描いての「ただの数字」かな。

面白いとか、面白くないとか関係ない。

好きか、嫌い
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.1

とても繊細で不器用なティーンのお話し。

素敵なセリフが散らばっていて、キラキラしてた。

中盤以降、世界観にどっぷり浸かると、自分の年齢を忘れて清い涙が止まらなくなった。

「未来の話をしようぜ!」
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.5

圧倒的演技力!!!

の前に、、、

脚本が凄い!!!

メインキャストの3人は当然の事ながら、作品の統一感をしっかりキープしている役者陣にも盛大に拍手を送りたい。

そこにはしっかりと愛があるし、絶
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

3.4

美術品の様な作品。

ウォン・カーウェイならではの映像美で埋め尽くされている。

想像させる演出が、世界観を盛り上げる。

美しいチャイナドレスの数々にため息が出る。

トニーレオンの(いつも通りの)
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.9

珍しい映画だった。

映画は何かに特化したもの(アクション、恋愛、謎解きetc)が多いが、個人的興味がほぼ全部含まれたロードムービーだった。

下品さ、恋に落ちる瞬間、家族、死、仕事、未来、やってはい
>>続きを読む