4位の運勢さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

4位の運勢

4位の運勢

映画(158)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

3.0

初めてのジョン・カーペンターでした。

良いしカッコいいんだけど、それが言語化できないのが謎。

アメコミか?と思うほど濃い味のキャラがどんどん出てくるし、ラストのスピード感といったら!!!

けど、
>>続きを読む

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

2.0

好みじゃないから低評価つけましたが、原作を読んでみたい!!!とすごく思った。

ながーい映画で、ずーっと薄暗く気色悪い。

1人の人間が完全に壊れるまで、が描かれていたように思うが、それも人それぞれの
>>続きを読む

ジャネット(2017年製作の映画)

1.0

ワタシは5/6寝ました。
一緒に行った友人は1/3寝たそうです。

正直、ほぼ見てないので感想言えないのですが、実験はもうちょい小規模でやって欲しかったですね。

大事な史実!だと思ってるので興味を持
>>続きを読む

家族はつらいよ2(2017年製作の映画)

3.4

1本目よりちょっとパワーダウンだけど、前作と共に日本の高齢者は観て、我がふりを見直してほしい(笑)!!!

山田洋次の脚本は、いつもながら感服。
で、久石譲の音楽も素晴らしい👏

家族はつらいよ(2016年製作の映画)

4.5

流石だよ橋爪功!
流石だよ山田洋次!

両親と3人で観ましたが、そんなシチュエーションにほんっとに最適な映画でした👏

全員良かった!!!

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

日本映画らしいストーリー、配役、規模感、、、

天気の良い休日に、肩の力を抜いて観るのに相応しい一本。

急に美談、急な裏切りっていうジェットコースター展開、、、

にしても。

三浦春馬と竹内結子の
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.0

シンプルだった〜。
シンプルで濃厚なアクションだったぁ〜。

ジェイソン・ステイサムは、いつだってジェイソンさっ!
タフで坊主でクールな男。
もう、彼はそれでいいんだよ。
それを我々は観に来てるのだも
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

下北沢。
嗚呼、下北沢。

すごく自然な邦画です。
地味といえば地味だけど、営みってそーゆーもんだと思う。

「好きじゃないのに付き合うの?」
「そんなに上手に寂しさとのバランス取れないよ」って感じの
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

2.5

「どこに行くかじゃなくて、誰と行くかなんだよ」

伊藤沙莉、好きなんよなぁ〜。

どの作品でも、伸びやかで自然体で。

笑えるくらいのサブカル女。

愛らしいわ。

40代以上の方が「懐かしいなぁ〜」
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.8

映画館で二度目です。
濱口監督は、「静寂の使い手」とでも言いましょうか、陰影の使い方も非常に絵画的で芸術性が高いように感じます。
冒頭シーンの暗がりで語られる不思議な物語。
鮮やかにカメラ位置が変わり
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.8

ドライブマイカーを見た影響で、濱口作品として観た。前情報なし。

この朝子というヒロインが最初から最後まで好きになれなかった。けれど、目が離せなかった。

かなり控えめな物腰の朝子が時折見せるパッショ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.2

前作に引き続き安心感ある脚本だが、、、

ちょーーーっと役者陣が豪華すぎ。
割と最初の方から胃もたれ感が、、、笑

だったらメインの三兄弟をもっとゴージャスにすればいいのに、って思っちゃった😂

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

周りの映画好きがこぞって「オモロい!」と言っていたのですが、ワタシには合わず。

とにかく長い。

多分、社会構造ってものに既に幻滅しているのが(個人的な)原因かと。

けど、最後の20分の映像の迫力
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.5

#TOHO CINEMAS(宇都宮ベルモール)

前情報なしで鑑賞。
こんなにも骨太でクオリティーの高い脚本に、元旦から出会えるとは!
前作2本と比べると、かなり濃厚。
ポップさの代わりによりダイナミ
>>続きを読む