k17058ーさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

シコふんじゃった。(1991年製作の映画)

-

あいつまた下痢ピーだって危なすぎ。
太めの娘が感動的な良き青春。またみたいです。もっくぅぅぅぅん。ジャ〇ーズは嫌いだけどもっくんは割と好き。

スターリンの葬送狂騒曲(2017年製作の映画)

-

F**kって云い過ぎな笑クズしか出てこない映画。チェーカーによる残酷な粛清、クーデター、簡略裁判、処刑、色々と観られてお得?でした笑笑 あぁ怖い怖い!おじさんおじさんおじさんの世界

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

-

2019年No.1映画でした。

映画好き、ヒップホップ好き、バディ好き、お笑い好き、ファミリー好き、是非是非。考える事が沢山あって凄くクラクラしましたが、映画館で皆で大笑いしたりしてすっごく楽しかっ
>>続きを読む

欲望という名の電車(1951年製作の映画)

-

最初から最後までブランチの恐ろしさが
凄まじいの一言。ボヤっとギラっとしていて
結構、ゴスっぽい(?)重厚感のある映画

新聞の集金のシーンはマジに怖かったです。

マーロン・ブランド御大が若くて
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

-

知っていたけど、行けなかった川越スカラ座に行けました!知ってすぐ行ったんだけど定休日で。。10年経った笑笑

今作は土曜午後のラジオJun the cultureで推薦されていたので観ました!なんか不
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

-

死体は司法解剖の為に2日間かけて解凍された…怖ええ!粛清方法が目白押しの一本でかなりお買い得。人生のすごいスピード感!最低な人しか出てきませんが最高にウけました。電話ボックスボッコーン笑 また観たい!>>続きを読む

モネ・ゲーム(2012年製作の映画)

-

年関係なく今作でもハッチャメチャなダム・ブロンドを好演するキャメロン・ディアス姐さん。いま何してるのだろうと調べたら引退していてびっくりしました。リックマン御大の素晴らしい!

アナザー・カントリー(1983年製作の映画)

-

貧乏人メインの英国映画(もはや国策笑)をばかり観てきたのでなんだか新鮮な感じでした。

全寮制?ハリーポッター?とか思っていたら超閉鎖的でした。女子がいないから…まぁでも悪い事縞栗隊の皆様には腐女子で
>>続きを読む

ヴァイブレータ(2003年製作の映画)

-

大森南朋氏の若さ格好良さたまらんです!
ふうぅぅってとこが…エッロイ。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

5.0

意味が分かるような分からないような、ゆっくり消化したいです。とにかく役者さん達の頑張り。全員もれなく異常者過ぎる!

特にカルトが巧みに使う愛のセンテンス/第一コリント信徒への手紙 13の聖句/を海岸
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

-

トヨエツさんの長い足が格好良すぎ。みぽりんはぶりっ子感ギリギリ…いや普通にぶりっ子でした笑 ふたりのベロニカも要チェックかと存じまーす笑。おげんこ?

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

-

ジュリアン・ムーアとヘザー・グレアム両氏が好きなので笑 うわーお!って感じ笑笑 録音部ホフマンも最高だい!後半の不穏な音楽の次々に人生が交錯するシーンが良かったです。何度も観たい素晴らしい映画であるが>>続きを読む

将軍様、あなたのために映画を撮ります(2016年製作の映画)

-

パッケージのVシネ感に反してBBC製作のドキュメンタリー。監督が北で経験した事がその後撮った映画に反映されていて、エピソード毎にそのシーンが流れる構成が新鮮でした。

あのジェンキンスさんも米国人役で
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

-

イッターリア!観過ぎてるので何が何だか笑。とりあえずジーナさんの肩甲骨が素敵。美魔女 女はハウルが好き 男は豚が好きという偏見

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

-

昔なんかに禁じられた十字架遊びがどーのとか書いてあってずっとオカルティックな映画かと思ってた…違うじゃん!悲しいけれど、笑いあり涙ありな映画。置いてくなって苦

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

シャロンテートはマンソン一派に全身何箇所も刺され惨殺されました。というとこは抑えて下さい。知らないでみた奴を説教しました笑

真面目な方、頑張っている方に
お勧めできると思います。

最後のイヌとBB
>>続きを読む

現金に手を出すな(1954年製作の映画)

-

壁に伸びる影とが格好良かったです。
アパートの階段でのギャバンの必死感。
重いだろ、持っといてやるよって。。Pieをそんなカジュアルに、、パジャマセットと歯磨き車庫車庫

モンティ・パイソン/人生狂騒曲(1983年製作の映画)

-

吐瀉や性に対する際どい冗談があるので
家族で見ちゃダメですが最高の映画です。

サクリファイス(1986年製作の映画)

-

静かで美しい情景の連続。核の恐怖と絶望感で何とも暗ぁ〜い気分になりました。絶望シットコムとでも呼びませうか…辛い体験だったなぁ

用心棒(1961年製作の映画)

-

一つの通りの話なのに凄いなぁ。
何やかんやでいいひと三十郎。

私がクマにキレた理由(わけ)(2007年製作の映画)

-

予備知識0で毛深い夫にキレるスカヨハの話かと思っていました笑 タイプCマザー、ムカつくーー💢キャップとウィドウ!

二十四の瞳(1954年製作の映画)

-

戦中の生活映画が好きです。
宴会のシーンがシュンとしました。
字幕で見ないといけなかった

きっと ここが帰る場所(2011年製作の映画)

-

久しぶりに見返しました。スゲー良いです。マライヤ・キャリーで幻滅するとこ笑とか浮遊するリビングのシーンが好きです。また観たいです。アイアンマンスーツの中の声の人が出てますよん。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この世にはアンノウンプレッシャーズTシャツ着てるかわい子ちゃんは居ないゾ!

映画館で見りゃよかった!絶対!でも予告の辺りで、な〜にガンダム出してんだよってなってしまいました笑

そしてこの青っ白い主
>>続きを読む

金閣寺(1976年製作の映画)

-

不気味な感じ、ベットリした映画
ツインピークスリターンズの合間に鑑賞
ちょいと似た世界。

ニューヨーク1997(1981年製作の映画)

-

特撮シーンと電子スコープの切り替えが
潔いなと思いました。アイザックヘイズ。

ファブリックの女王(2015年製作の映画)

-

演劇っぽい
彼女は本当に女王様だった。
ワインビッシャー。

万引き家族(2018年製作の映画)

-

誰も〜、そして〜系

そうめんのとこが制服屋越えしてる笑

安藤さんの殺すよってところと
聴取のとこが良かったです。

パターソン(2016年製作の映画)

-

バスの中の男はバカだよねってシーン不快感でイラッイラの女子に爆笑 ちょっと変人でかわいい奥さんのまっずい料理のシーンも最高!マリッジストーリーの旦那の6倍はいい奴笑笑 永瀬さんのキャラがすごいよかった>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

-

ゲスくてエグくて格好よく元気が出まくる。腹話術のシーンとMrセロファンが大好きです。脚脚脚!

ブルー・イグアナの夜(2000年製作の映画)

-

アホなタイミングで逮捕されたり、全編うまくいかない人生にボコられexperience

アイアン・スカイ(2012年製作の映画)

-

アルビノ薬とか天然バカなナチス笑った。あとエアロックギャグ、漫画か!!笑笑

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

-

こんな人生如何?嫌かも笑。こうなったらこうするのは良いかも笑 ダウンサイズ施術のディテールが怖い!歯を抜かないと頭が爆発するとか笑 麻酔から覚めるとワイフ逃げるとか笑笑

凄く勉強になる、
8種類のF
>>続きを読む