DJユキはむさんの映画レビュー・感想・評価

DJユキはむ

DJユキはむ

映画(57)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ディクテーター 身元不明でニューヨーク(2012年製作の映画)

4.3

かなり皮肉の効いた映画だったけどストーリーがとにかく笑える🤣
ヘリコプターの中でのカウントダウンまじで爆笑だったからそのシーンが見れただけでも儲けって感じwww

最終的に感動できる最高の終わり...
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.0

最後の最後までハラハラしながら楽しめました。

キッカケは弟からのプレゼントでとあるゲームに参加する。ただし内容は不明。
毎日一人で高級レストランで食事するお金はあるけど非情な主人公が翻弄される様は見
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.5

性交渉でうつっていく呪い(移した相手が死ぬとまた自分に戻ってくる)を友達と協力して乗り越えてく物語

友人達との関係も良好でそういう意味で安心して見られたけどこの呪いの正体や目的なども不明で最後の終わ
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0


これは背景から何から丁寧にフラグ回収されてたのと、展開がどんどん斜め上に進んでいくのでホラーなのにミステリーですごく面白かったです!

出だしは純然たるホラーに違いないんだけどあのアクションシーンと
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.3

90分で展開するまで長かったけど後半30分のサバイバルはもうハラハラドキドキで見てられました。

まあよくある展開とは言わないけど、この映画も生き残りに失敗して全員死ぬんやろなぁくらいに思ってたので(
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.3

3時間のロングなのを知らずに見たものの私は飽きずに見れました。
ただ一緒に見てた人は途中から寝てしまうくらい物語に起伏がないと言うか、最初の2時間はそこまでのドラマは無いです。

ただ、リックとクリー
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

映画スレで必ずと言って良いほど
名前が上がるファイトクラブ。

友達の家で酒をのみながら
毛布にくるまって見たのが懐かしい。笑
てか今でも思うけど何故この映画を
選んだんだろう。気になってたけどさ!?
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.1

出自からして悲惨なノートルダムの鐘つきカジモド。
名前の意味は出来損ないである。

そんなカジモドは唯一生まれた時から
鐘をつき、衣服と食事を与えられ
唯一自分を育ててくれた主人に
忠誠を誓いながらも
>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.5

記憶の回収作業で爆笑
お酒はほどほどにって思うけどやっぱ面白すぎ!!!!!笑

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.7

現実に埼玉県であったペットショップ殺人事件だったかな?それが元ネタらしい

全員怪演でそういう部分では楽しめたし、私はどちらかと言うと性悪説の人間なので。
歪んだままに育った人間はこうも醜く、恐ろしく
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

ループものが大好きな私はあらすじに惹かれて即視聴。

それにホラーなんてゾクゾクしちゃう!!
って思って見たけど私がこれをジャンル訳するとしたら青春ホラーかな??
主人公が学生なだけに自分や周りの恋愛
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.7

ゲットアウト、アスの監督だと知って即視聴。
この監督はどの作品も黒人差別を分かりやすく描写していて彼らがいかに迫害を受けてきたのかを眼前に持ってこられるので、ただのホラーとは違うのはそこですかね。
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

2.8

特にドラマチックな展開があった訳ではない
ないのだけどっっっ!!

主人公演じる阿部寛の演技が
なかなかにコミカルで楽しく見れました( ¨̮ )‪︎
難しくないしのんびりゆったり見れて
なんていうか疲
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.2

正直まっっっっったく興味無かったし
一生見ることないなと思ってたけど
勝手に再生されたから見たわけですよ。笑

そしたらこのヴェノムって
私の中では単純に悪者というか
エイリアンだと思ってたんですよね
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

私は身近な人に障害を持ってる人は居ないし
居ても打ち明けられて初めて分かるというか。

だから真剣にその人たちが家族だったらとか
考えてもあまりちゃんと理解出来てなかったんだなあ
ってこの映画を見て思
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.7

もう、とにかくヒロインが
普通にただのおばさんで草生えるw
なんでそうなんだ
君はなんでそんなにおばかさんなんだ!!!
とか心の中ですごいツッコミ入れたし

ラブロマンスの相手役
コリン・ファースはと
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.8

大抵のラブ映画って(特にコメディより)
破天荒な女の子が出てきがち、ですが
これは主人公が普通におばさんで
めっちゃくちゃアホで笑いましたww

いやいやいや何でやねんww
ってなってしまう笑

もう
>>続きを読む

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

5.0

クリスタッカーとジャッキーチェン演じる
警察官二人の掛け合いがもう最高です笑

ジャッキーはアクション俳優ですが
彼だからできるあの
え、そんな物まで武器になるの?!
そんな避け方ある?!www
って
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーんこの手の映画にあるあるな
仲違いから抗争へ
ただでさえ新入りって嫌われがちなのに
外国人がヤクザなんだもの。
そりゃー反感買うよねって感じ!!

ただ親の言うことなら黒いカラスも白くなる
なんて
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

失恋したばかりの友達を慰めようとおもって
そんな時にはどんな映画が良いか
検索したらこれが出てきた💡
私の大好きなキャメロン・ディアス

どんなおバカキャラを見せてくれるかと思ったら
まさかのバリキャ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

なんていうか報われない人
報われない人生ってあるよね。
本人がどれだけ一所懸命に前向いてても
そんな人ほど周りに理解者が居なくて
簡単に踏みつけられて。
そういう描写に胸が苦しくなるし
ジョーカーは生
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

最初は幽霊系のホラーかと思ったけど
引き取った子供エスターちゃんが
徐々に本性表していくあの恐怖たるや..

時になまめかしい
恐ろしい子...。

衝撃の事実にユキもびっくりしたし
こ、こえええええ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.7

単純に時代設定が最強すぎる
音楽にファッションに私にはクラクラするくらい
強烈な魅力を放ってきたし物語も単なる
犯人探しってよりも
自分が出会った友人の記憶を追体験しながら
どうにかして救いたい気持ち
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.3

映像綺麗だし音楽もRADハマりすぎな件
物語も私は大好きですー!
この監督の作品はどれもすごくみずみずしいんですよね
映画館で見てよかったと本当に思います
多分家の小さな画面と
ちょっとしたシアターシ
>>続きを読む

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

4.5

私こういうの本当大好き。笑
藤原竜也が主演の映画って本当ハズレ無い気がする

これは綿密でしたねー
小説で読んだら少し分かりにくかったであろう部分が
映像で見れるからすごく分かりやすかった

点と点が
>>続きを読む