べにえさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これが本当のミスリード!

スピーチしてるのヨハンだと思ったああ
インスだったあああ…

このような現代社会とかけ離れた現実を知る機会ができて、勉強になりました。

クリスマスに観るものじゃなかったか
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

アニャちゃんが可愛いかった…!

60年代の雰囲気最高でした…!
アニャちゃんの髪型は写真だとちょっと微妙…と思ったけど、動画は普通に可愛かった🥰

クイーンズ・ギャンビット早く観なきゃ🥰

ベイビー
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.4

お友達ビッチかと思いましたが、意外とピュアな子でした。

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.5

ホームレスが東京中を探し回る!

終始軽快なストーリー展開、だけど折々に見せる登場人物の背景。
ホームレスという訳ありな現在なだけに、過去に何かあったんだろうと考えを巡らせる。

クリスマスから年明け
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

ディズニーの良いとこ取り!

ディズニーの小ネタを挟んでいたり、ライアン・レイノルズを上手く料理していたり、満足度が高かったです!

ジョークが軽快で面白いですし、割と中身のある内容なので予想以上に良
>>続きを読む

ソウル・ステーション パンデミック(2016年製作の映画)

3.3

大人向けのアニメ

新感染の前日譚ということで観ました。
内容は、胸糞な感じで良かったです。設定も若者の貧困やホームレスを登場させることで貧富の差などを表現していました。
ゾンビ映画の中ではとても現実
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

いい意味でふざけたスパイ映画

コリン・ファース、かっこいいですね!その一言に尽きます。
スパイ用の武器とか、テーラー店舗奥の装備とかいちいち中2心を刺激します。

ちょいちょいグロ描写ありますが、大
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

期待してたんだけど…😂

エンドゲーム以降の新ヒーロー映画だったから、少し期待してたんですけど、明らかなCG、まさかの龍使い、オードリー若林さんに似てるなど、トンデモ展開がわんさかでした。
なんという
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.8

神話のような雰囲気

終始神々しい…!
話が壮大で今後もMCUが続いていくことを確信しました。
これからはマルチバースを中心に話が展開していくのだろう…!

主役級の俳優を何人も抜擢するマーベルさん流
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

サクッと観れる怪作

観たかった…!ついに観れた!
問題作だったようで、なかなか観る機会がありませんでした。
アマプラありがとう!!!!😭

60分弱の観やすい映画。だけど色んな意味でインパクトが強い
>>続きを読む

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.0

この映画、ジャンル何?

社会派ドラマかと思ったら、恋愛要素もちらほら、ヒューマンドラマっぽくもあるし、何が言いたいのかあまり伝わりませんでした🤷‍♀️
あと、CGがややチープでB級感は否めない。
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ゆるクレイグ

ダニエル・クレイグが雰囲気古畑任三郎でした。犯人がマルタだと割と序盤で判明した話の流れも相まって。検証が緩くてクレイグさんにもギャップを感じました(笑)
現場検証中のマルタの証拠隠滅シ
>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.7

長く感じなかった…!

2時間越えの映画は大抵長く感じます。
でも、話の流れがスムーズ。主要人物の人間性を自然に表現しています。

アメリカは自由の国、人種のるつぼなんて言うけど、体型などの外見に引け
>>続きを読む

メインストリーム(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

1番承認欲求が強かったのは誰?

実家がお金持ちで前科持ちだったけど、まるで自分の弱点とばかりに隠していたリンク。お金も何も持ってないけど、才能はある。そういう風に見せたかったようにも捉えられます。
>>続きを読む

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

確かに美形少年だけど

実話を元にした犯罪映画。この犯罪者が美形だから眼福目的で観ました。
確かに美形少年。だけど、顔がぽちゃ、お腹がたよん、としててわたしはあまり好みではありませんでした😂
どちらか
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

SNS感出した演出

最近主流となりつつあるYouTubeライブ感を演出に入れた作品。

序盤に心霊スポットの概要が紹介されたが、あとは若者達がどんちゃんやって、痛い目見るだけの流れ。
何か話の中で伏
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フツーの不倫ヒヤヒヤものだと思ってた…!

試写会当選したため、参戦。
設定から面白そうだったので、割と楽しみでした。
よく見る不倫は相手にバレるかバレないか、バレた後の仕打ちにヒヤヒヤドロドロ、みた
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.5

超人的子ども…!

邪悪なスーパーマンって言う面白いネーミングが印象的で記憶していた作品。
もう、チート並みで人類が可哀想になるくらいの強さなんですよね。

ちょっと中ニ病を拗らせかけてるのもかわいい
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みんなクレイジー過ぎない…

宗教色のある内容と聞いてたけど、そのまんまだった!
前半はサスペンス色強いけど、後半はまさにカルト。
人1人の行動が、影響し続けて、人が人を呼ぶ、ような展開。
視点は主人
>>続きを読む

エスケーピング・マッドハウス(2019年製作の映画)

3.3

最後びっくり

予備知識無しで観たら最後のかまし方にびっくり

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現代版 人魚…姫…?

思春期に起こす悪さとかは確かにあるかも。
これはフィクションの人魚に置き換えたけど、体や心の何かしらの変化についても言えることだと思う。

人魚になったミアは海で過ごすことを選
>>続きを読む

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.5

大人のお伽話!確かに!

設定や主人公、登場人物はリアル。
だけど物語の真相はどことなくファンタジー溢れてる。

本当に人混みの中にこんな人いそうな感じ。
いつか見つけてみたい、そんな夢をくれる。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

新しい終わり方

ピクサーは大体完結型で、締めくくり方もはっきりしていることが多いけど、これはルカはこれからの人生を開拓するような示唆が含まれていると感じた。

田舎町では受け入れられて、まだ見知らぬ
>>続きを読む

Strange Circus 奇妙なサーカス(2005年製作の映画)

3.0

いしだ壱成ッッッ

胸糞映画が観たくて、日曜の朝から食い気味に観た。
話の内容としては面白いかと思うけど、いしだ壱成の演技が気になり過ぎて集中出来なかったな…

子役よりも気になったな…

演技の主張
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.5

闇!

R指定だけあって、エグい内容でした。
SNSの闇、リテラシーを持って適度な距離感を保ちたい。

本当、感想としてはありがちなことしか言えない。
注意喚起として、子どもにこの映画の一部だけでも観
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

B級の掘り出し物

あらすじといい、ポスターといい、チープなスプラッターものかな〜…と思いながら気になったので鑑賞。

え…意外とイイ…

3人の話が食い違う辺りから、
ここから多分大きな場所移動は無
>>続きを読む

俺俺(2013年製作の映画)

2.0

予想以上につまらなかった…


話に抑揚が無いし、中だるみはあるし、どうしたいのかよく分からなかった。
あとは演技が下手としか思えないかな…。

自分が思っていた内容とは違うっていうのもあるけど、役者
>>続きを読む