mareさんの映画レビュー・感想・評価 - 49ページ目

mare

mare

映画(1924)
ドラマ(0)
アニメ(0)

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

これはいつ見ても大人も子どももワクワクする世界観で初のフルCGアニメとして画期的で色褪せない。ミニチュア視点の冒険は非常にスリリングでちょっとの行動が一触即発に繋がる面白さが心を鷲掴みにする。悪ガキの>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

5.0

現実なのか夢なのかをひたすら彷徨わせる革新的でアヴァンギャルドな映画体験。映像美もさることながら立ち過ぎたキャラを演じている原田芳雄と藤田敏八に魅入ってしまう。独特のユーモアと張り詰めた緊張感が絶妙に>>続きを読む

ブンミおじさんの森(2010年製作の映画)

4.0

ブンミおじさんを取り巻くファンタジーな世界観がひたすら続くのだが本当に眠くなる。この眠気はタルコフスキーに通ずる果てしなく心地のいいもの。あまりにスピリチュアルな内容で感覚的に訴えてはくるものの極めて>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

4.0

鮮やかすぎる兄弟のドタバタ映画。めちゃくちゃ笑えるし、普通のミュージカルでは終わらずコメディ、爆発、カーアクションなんでもあり。爆発しまくりのコナンの映画がかわいく思えてくるレベルでお金かけまくってる>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

5.0

これほど終わり方がカッコいい映画もそうそうない。多くを語るとネタバレになるのでとにかく観てない人は観るべき一本!

狂い咲きサンダーロード(1980年製作の映画)

3.5

役者の一人一人が爆発的エネルギーで演じているのがたまらない!観ていてスカっとする!泉谷しげるの曲もめちゃくちゃ世界観にマッチ!

追悼のざわめき(1988年製作の映画)

4.0

美しきグロテスク。日本のアングラカルト映画の一つの象徴。
人間の闇の部分、世間ではタブーとされている部分を容赦なくまざまざと描く。人によっては大きな拒否反応や吐き気を催すこともあるみたいだが、僕はそん
>>続きを読む

インランド・エンパイア(2006年製作の映画)

4.5

今まで観てきた映画の中ではトップクラスに衝撃を受けたインランドエンパイア。昨日3回目の鑑賞をしたが謎が増えるだけだった。最難関のリンチワールド3時間。5つの世界が交錯し、時系列すらもなし崩し。どんなス>>続きを読む

PUSH おす(1987年製作の映画)

4.0

ボタン一つで世界は変わる。
人の欲望がもたらす便利な世界に対しての警鐘とも取れる。手塚治虫ショートフィルムのメッセージ性は娯楽としてのアニメではなく文化としてのアニメなんだと感じた。
ラストシーンにゾ
>>続きを読む