サイモンさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今更映画化?

原作キレイに終わってるのに?

アニメも中途半端だったのに?

で、内容は?

え、声優違うの?

ネガティヴな話題は尽きませんでしたが

無茶苦茶良かった!



原作を連載&コミッ
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ザ・湊かなえ。

高畑淳子の怪演(狂気)

戸田恵梨香の感情のない表情(無)

永野芽郁の的を射たセリフ(痛快)

そして

大地真央の娘への愛情(母性)

それが生んだ悲劇でしょう。



原作未読
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

5点満点中10点。

そんな口コミをネットで発見して

興味津々鑑賞。



祖国のためか、少女のためか。

正義vs正義。

それが上手く交わりました。



アクション映画というより

バイオレン
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.5

知人に勧められ初WS。

日本車多めでしたね。嬉しい。

自動車離れは進んでいるし

こんなエコじゃない乗り方

今はやりにくいけど、

事故の心配がないのなら

こんな風に運転してみたいですね〜

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いいね!気持ちいい!

でも、でもよ!

はねられた警備員さん…

こんなことで死ななくてよかった〜

警備員への同情でマイナス1点(笑)

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

2.5

ビール飲んでから観てしまった。

そして気がつけば終わってた。

すみません。また観ます。

ロベルト・ベニーニ久々に見た。

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.0

久々に観たけど

何とも言えないよ…

ただ、

松雪泰子が隣に越してきたら

誰だって人生変わるよ。

春夏秋冬そして春(2003年製作の映画)

3.5

閉 閉
 閉

まだ観てなかった
キム・ギドク作品を
発見したので鑑賞。

なんというロケーション。
秋は安っぽかったですが(笑)

リフォームするなら
あの扉を付けたい。
もちろん壁なしで。

イージー★ライダー(1969年製作の映画)

3.0

超有名な半世紀以上前の作品を

今更ですが初めて鑑賞しました。

自由の代償て感じかな?

こんな終わりだとはつゆ知らず。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アラサーの心情。

特に現代のアラサーはこんな感じ?

意思疎通をそんなに必要としない。

それが、現代恋愛なのか?…ホンマに?


わかるー!

マモルや葉子みたいなん、居るよねー

なんやねーん。
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画マニアの先輩に勧められ鑑賞。

良い!!!面白かった!!!

「ゲット・アウト」も面白かったですが

こちらはややSF色濃いめですね。



効果音(突発音)にビビりまくる体質なので、

久々の映
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.0

何も無いのが怖い。

ということで、
前半のカメラワーク最高。

見えるようになってからは…
そんなにでした。

半世界(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

三重の田舎で生活する
幼馴染み3人とその家族の話が
ゆっくり進んでいく感じ。
アラフォー。人生の折り返し。半世界。

自衛官を辞めて戻ってきた長谷川博己は
家にこもりがち。病気か?訳ありか?
これが話
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.0

女に賢さはいらない、か。

酔ってたから…なんて理由にならない。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

ステキな家族でした。

どんな時も

ポジティブでいたいものです。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.5

なるほどなぁ。

でも、私なら…

ブ チ 切 れ る。笑

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.0

序盤メチャクチャおもしろかった!

ブタ=トランプだって?

なるほどなー。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

ケイレブ、どんまい。

エヴァが目の前にいたら

自分も同じ行動とる可能性大。

キョウコもめちゃキレイ。

洗練された美しいAIをつくったら、

人類は即滅びますね。

勉強になりました。

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

5.0

久しぶりに観ました。

いまだに鳥肌が立つ瞬間がある。


小学生の頃、毎日のように観ていた

ラピュタと『グーニーズ』が、

私のギャングエイジの入り口。冒険のはじまり。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

徹夜で日の出前から観はじめましたが
2時間強、最後まで楽しめました!

『孤狼の血』といい
白石和彌監督作品はどれも好みかも。
エンターテイメント。

ピエール瀧がいつも良い。
今となれば演技だったの
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

ザ・映画を観た!!って感じ。
文句なしに素晴らしい作品でした。

黒人差別の時代背景と
旅を通じて仲が深まる感じ、
そして音楽。

恥ずかしながら、
ドン・シャーリーを知らなかった。
(トニー・リップ
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

夏なのでホラーサスペンス。
60年前のクラシック。
今更ですが初めて観ました。

サイコ、面白かった!

モノクロ映像、
カメラワーク、
そして音楽。

モノクロなので殺害シーンの凄惨さは
半減してい
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

2.5

楽園とはほど遠い
限界集落における
偏見・疑い・スケープゴート・村八分…
集団心理が恐ろしい。

あの温泉いいな。
でも普通一緒に入ろうってなる?

はちどり(2018年製作の映画)

3.5

ここは韓国、
ウニ(パク・ジフ)の少女時代。

140分の中で度々登場する
ウニの表情どアップ。

多くを語らず、表情から彼女の心情を
読ませる作品なのだと思いましたが、
そこが良かった。(パク・ジフ
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.0

東京の妻夫木聡と綾野剛、

漁港の渡辺謙・宮崎あおいと松山ケンイチ、

沖縄の広瀬すずと森山未來、

3つを同時進行でみせる。


犯人なのか…?

疑うことで後悔し、慟哭。

信じたのに裏切られ、叫
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

「サマーウォーズ」が大好きですが
「未来のミライ」があんまりだったので
あまり期待せず鑑賞。

仮想世界…
またこのパターンか!!
とは思ったけど、「サマーウォーズ」同様ワクワクして観れた。

主役は
>>続きを読む

轢き逃げ -最高の最悪な日-(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の輝が走ってるシーンの景色で
「ん?神戸?」と思ったらそうでした。

そんなにうまいこと…
望のいる喫茶店の前の道通る?
そして跳ねれる?

事故後…
秀一は何故出て被害者を確認しない?

時山は
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

未来を知る=運命に従う ?

これはなかなか壮大なストーリー
そして難解→何回か観ないと。
完璧に理解できるかな…。

オアシス(2002年製作の映画)

3.5

知人に勧められ鑑賞。
20年前の作品。ノーマークでした。

姫と将軍のラブストーリー
…なのか?

そうだとしたら、
そっとしといてあげてほしかったなぁ

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「さがす」繋がりで。

珍しく鑑賞してしんどくなってしまった。

ラスト。
兄の声には振り返らないが、
携帯の着信音には振り返る妹。
そして電話をとる兄。
なるほど。

そこにいた男(2020年製作の映画)

3.0

「さがす」繋がりで鑑賞。

クズの自業自得。
騙されるなよ女の子。

さがす(2022年製作の映画)

4.5

脚本もどの俳優も素晴らしかった。
清水尋也の演技は、演技であって欲しいと思える狂気。
そして、
佐藤二朗がソン・ガンホに見えてきた。笑

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

最初のミニチュアに寄ってからの
スタート演出でツカミはok

ミッドサマーといい
カルト!カルト!カルト!

いろんなグロシーンがあったけど
何度もあった暗い廊下を歩くシーンが
何かありそうでいちいち
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.5

セトウツミの菅田将暉繋がりで鑑賞。

ありきたりな就活物語を
人気俳優で表現しただけかと思いきや…

就活の闇
とゆーか、SNS社会の闇。
なるほどね。

拍手が携帯の操作音に変わっていくの
良かった
>>続きを読む

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.5

ネトフリで偶然発見して鑑賞。

遠い日の親友とのくだらないやりとりを
思い出した。あれが青春なのか。

それにしても、
中条あやみの制服姿の破壊力。
それだけで+2くらいの価値あり。