このレビューはネタバレを含みます
✅金ローの地上波初放送の録画にて初視聴
【感想】
最初、実写化する必要あったかなーと思ってたけど、見たらなんやかんやこれはこれで良かったかなって
コテコテな芝居や演出があったけど、まあ舞台が89年>>続きを読む
午後ローにてリアタイ初視聴
集中して見ることができず途中から流し見に…
アクションものかと思いきや、闇社会に生きる退役軍人とシスターの恋愛ものだった
ステイサムてたまに落武者ヘアーになるのなんな>>続きを読む
午後ロー地上波初放送をリアタイ初視聴
【感想】
まさか午後ローでMIシリーズを地上波初放送とは!午後ローすげー、ちゃんと3時間枠だし…と思ったけど、他の人のポストで気づいたけど、本来ならば金ローか>>続きを読む
午後ローにて初視聴
今までたくさん放送されてきたけど、なんやかんやの初視聴
デカい津波が来るやつ?と思ったらそれは『ディープインパクト』だったわ
【感想】
なんとなーく展開内容は読めてたけど、結構>>続きを読む
午後ローにてリアタイ初視聴
【感想】
スケールもアクションもパワーアップて感じ
特にアクションはよく頑張ってたなと
キアヌもアジア人のアクション俳優?とよく闘ったなと(マトリックスの成果?)
ま>>続きを読む
❌✅午後ローにてリアタイ初視聴
ジェニファー・ロペスママが隣に越してきたイケメン学生と一夜の関係を築いてしまったあと、イケメン学生がストーカー化してしまう話
【感想】
まず、ジェニファー・ロペス>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
✅金ローの地上波初放送にてリアタイ初視聴
コナン映画26作品目
【感想】
コナン作品は、初期のこだま監督時代が大好きで、それ以降の作品がアクションアクションしすぎてて好きじゃなかったんだけど…>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
NHKの放送の録画にて初視聴
【ざっくりストーリー】
主人公が2年生になって新たに新入生が!
今度は主人公が入学式での正門の前で演奏。
吹奏楽版PUFFY
去年全国大会銅賞だった吹奏楽に沢山の入部>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
NHKの放送の録画にて初視聴
ユーフォシリーズのスピンオフ作品と
メインの2人に見覚えなかったんだけど、ちゃんとアニメ見返したらいるのかな?
回想シーン?が『魔女の宅急便』の世界観そっくりね。パン>>続きを読む
⚠️午後ローにてリアタイ初視聴
相変わらず音楽がいい
音楽かけながら80年台の陽気な街並みを映すのが良い
隙あらばちんこの下ネタ多くて草
エディ・マーフィーが着てる黒のスタジャンにデニムにアディ>>続きを読む
✅3期に向けての放送にて初視聴
通常アニメは未視聴
総集編第2段
【感想】
感動してエンドロールで余韻浸りまくりなんだけど、通常アニメで見てたら、長く見てた先輩が卒業しちゃって最終回もっと心ぽ>>続きを読む
✅金ローの地上波初放送にて初視聴
【感想】
これまた新海誠節が強い作品だなと…
『君の名は』『天気の子』に通づる何か…
なんかある意味三部作で繋がってる感ある
3作とも“天災”が起こる話だし…
君の>>続きを読む
午後ローにてリアタイ初視聴
なんやかんや初めて観る名作ビバリーヒルズコップシリーズ
なんか“可愛い”がいっぱいの作品だったなと
まず、とにかくBGMが印象的で可愛い
どこかで聞いたことある曲がいっ>>続きを読む
✅3期放送に向けての放送にて初視聴
これアニメの総集編なのか
まあアニメちゃんと観れてなかったから、これを機に復習出来たからよかった(アニメ未完走だったから)
部活動ものはやっぱりアツくなるね…🔥>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
MXの地上波放送にて初視聴
4月からの3期に先駆けの放送だったのかな?
相変わらずのこのすばクオリティー
ぬるぬる作画にぶるんぶるんおっぱい
眠気まなこで見てたから途中何度か寝落ち気味…
カズマ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
✅金ローの地上波初放送にてリアタイ初視聴
【感想】
ああああ、これ84年の1作目見とけばもっと楽しかったんだろうなー!って思った
最後のシーンとか知ってたらめちゃ感動してたやつじゃない?
84年の>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
録画しておいたのを初視聴
【感想】
終始ドキドキしておもしろかった
人物名が覚えられなくて途中内容あやふやになっちゃったんだけど、それでもまあ交渉シーンとかその他もろもろ最後まで楽しめた
大体セ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
⚠️午後ロー“5週連続デンゼル・ワシントン特集第3弾”の地上波初放送にてリアタイ初視聴
【感想】
黒澤明監督『7人の侍』(54年)をハリウッドで西部劇版として作った『荒野の7人』(60年)のリメイ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
コンディション悪くて何度か寝落ちしながら視聴
【感想】
キアヌのガンアクションが『ジョンウィック』を思い出させるスマートさ、かっこいい
若きクリエバかわいい
あそこであっさり死んでしまうのが残念…>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
前から気になってた作品をやっと!
ネットで「この作品がヤバい」的なのでチェックしてた作品、午後ローの放送でリアタイ初視聴
【感想】
思ったほど怖さはなかったけど、メインの2人の子役の名演技が光る作>>続きを読む
✅土曜プレミアムの地上波初放送にてリアタイ初視聴
【感想】
おもしろかった
相変わらず映像も綺麗で歌も良くて
吹替も豪華ですごい
B'z稲葉さんと長澤まさみのコラボとは!
MISIAとSixTON>>続きを読む
❌✅午後ローにてリアタイ初視聴
今朝、アカデミー賞授賞式やってたから今作が放送されたのかな?
この作品もアカデミー賞色々受賞してるみたいだし
【感想】
海兵とヒロインのコテコテ恋愛模様
タイトル>>続きを読む
❌午後ローにてリアタイ初視聴
【感想】
ここのスコア低かったから期待してなかったんだけど、結構楽しめた!
ツッコミどころはまあ色々あるにせよ…
荒野砂漠を猛スピードで走る車かっこいいし、なんせヒロ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
⚠️午後ローにてリアタイ再視聴
【感想】
子供の頃よく観てたヘビ映画の金字塔
数十年振りに見たけど、キャスト地味に豪華だったのね
前半あまりヘビ出てこなくて後半から一気に盛り上がってくる
90年代>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
⚠️午後ローにてリアタイ再視聴
再視聴といっても、前に見たのが20年以上も前でほぼ記憶なくほぼほぼ初視聴
【感想】
もう20年以上も前に小学生くらいの時にテレビ放送で観てぶりかな?
子供の時にエイ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
⚠️午後ローの地上波初放送にてリアタイ初視聴
ブラピの戦争映画
公開当時話題になってたような…
【感想】
地上波放送用にマイルドな編集の仕上がりになってるみたいだけど、それでも戦争作品はやっぱり>>続きを読む
新作の『FF7 REVERSE』がもう今週中に発売されるってのと、YouTube観てたら海外のリアクション動画出てきて観たくなって久々に再視聴
もう何度も何度も見たけど、映画の冒頭から終わりまで全部>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
❌午後ローにてリアタイ初視聴
【感想】
色味がキタノブルーじゃないけど、暗くて青みがかかってて雰囲気良かった
すごい派手なシーンがあるわけじゃないけど雰囲気良くてなーんか楽しめた
復讐相手の2人>>続きを読む
⚠️午後ローにてリアタイ初視聴
アメトーークのトムクルーズ大好き芸人で紹介されてて気になってた作品
MIシリーズ、トップガンマーベリック、ユージュアル・サスペクツetc…の監督とトムのコンビ作だった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
午後ローにてリアタイ初視聴
【感想】
常に緊迫してて見応えあった
おもしろかった
『沈黙の艦隊』の実写版が配信されてるからタイミングかぶるなと、テレ東狙った?w
てっきり潜水艦ものだから、ずっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
✅金ローの地上波初放送の録画にて初視聴
【感想】
思ってた以上にファンタジーで、思ってた以上に内容重くて… おもしろかった
作品見る前に、ここのレビューで「最後の伏線回収がすごい」的なのを見かけた>>続きを読む
午後ローの録画にて初視聴
vsエイリアンやヤクザが出てくるのは見たことあったけど、シュワちゃん主演一作目はなんやかんや見たことなく…
午後ローリアタイしてたけど、途中寝落ちして翌日ちゃんと見直した>>続きを読む
午後ローの地上波初放送にてリアタイ初視聴
【はじめに】
午後ローで冒頭「過激な描写があるためにお子様との視聴は…」て注意テロップ入ってから始まる午後ロー初めて見たかも
ランボーシリーズ5作目
てっ>>続きを読む
午後ロー地上波初放送にてリアタイ初視聴
東京が大雪の日にこの地上波放送が重なる奇跡、テレ東持ってるなーw
途中、雪崩のシーンで群馬の大雪警報が流れるのもタイミングすごくて草
公開当時、ニーソンの新>>続きを読む