ダージリンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ダージリン

ダージリン

映画(188)
ドラマ(6)
アニメ(0)

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

ティム・バートンならではの奇妙で心躍る世界観がすき。

ジョニーデップもすごくハマってる。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

4.0

サントラがすごく良かった。

どの時代も戦争で犠牲になるのは、若者ということがよく分かる。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.9

見ていてわくわくする映画。

ピアノのおばあちゃん可愛い。

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

4.2

2も変わらず面白い。

ホーム・アローンの凄さは何回見ても面白さが褪せないこと。

8 Mile(2002年製作の映画)

4.0

ラップ好きな人は皆見るべき。

最後のバトルシーン見たら、無意識に首振ってた。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

どのアベンジャーズも好きだけど。この頃のアベンジャーズめっちゃ好き。

セリフちょっと違うだろうけど、ホークアイの「ここを出るなら君もアベンジャーズだ」ってワンダに言うシーンカッコよすぎ。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

結ばれずに終わるのもいいのかもな〜って思いながら見てた。

結局ハッピーエンドで良かったけど。

ハン・ヒョジュ綺麗すぎた。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

カール、マーティン、トニーの3人で楽しそうに料理してるシーン好き。

ロバート・ダウニーJrとスカーレット・ヨハンソン出てるから、アベンジャーズ集結するのかと思った。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.2

絵もストーリーもどっちも好みすぎた。

おじいちゃん思い出せてよかったね。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.2

世間的にはスパイダーマンって言ったらトビーなんだろうけど、アンドリュー・ガーフィールドの方がなんか好き。

駄作とは思えない。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.1

やっぱりジブリはいい。

親がこの作品好きでよく見てたけど、気持ちがよく分かる。

工場のパスタ食べてみたい…。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

この作品のおかげでMARVEL作品を好きになった。

この作品に、アイアンマンに出会えてよかった。

3000回愛してる。

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.1

圧倒的な映像美。
実写でがっかりしない作品は久しぶり。

エマ・ワトソン可愛いすぎ。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

深瀬がハマり役すぎた。

菅田将暉が書いてた漫画普通に読みたい。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

「3000回愛してる」
これまで見てきた映画のなかで1番痺れた言葉。

これ以上のMARVEL作品はもうない。

最高。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3

Theどんでん返し。

最後の10分くらいで全部変わる。

観終わった後に誰かと、話し合いたくなる。

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.4

普段グロいの見ないから挑戦したけど、想像以上だった。

最後のシーンはゾッとする。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

記憶を無くしてもう一度見たい映画NO.1。
人生であと何回見るか分からない。

おすすめしてくれた先輩には本当に
感謝してる。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.5

戦争映画の中で、1番好き。

繰り返されないためにも、皆これ見てくれ。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.4

小学生の頃に初めて見て、鳥肌がたったのを今でも覚えてる。

何回でも見返したい作品。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.3

社会が悪いのか、自分が悪いのか。
どちらにしても狂気。

どこまでが妄想なのか分かると、面白みが上がる。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

岸井ゆきのが今泉監督の作品にすごく合ってる。

人の捉え方、描き方がうまい。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

希望を捨てない事の素晴らしさと苦しみを教えてくれる。

学生のうちに見れてよかった。

モーガン・フリーマンのナレーション、聞いてて心地よすぎる。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

成功するまでを描くのかと思ったら、成功後の苦悩もあってよかった。

映画館で見たかった…。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

スパイダーマンシリーズ史上最高傑作

アンドリュー・ガーフィールドのアドリブ好き

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.6

殺し屋と少女の間にできた、異質な愛を描いた作品。
2人の物真似ゲームは見ててほっこりした。

マチルダ可愛いすぎ。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.5

これほど続編が気になった作品はない。

エンドゲームが最高だったのも、この作品のおかげ。

セブン(1995年製作の映画)

4.6

最後のブラピの演技が凄すぎて、ずっと記憶に残る。見終わったあとは余韻ひたひただった。

ブラッド・ピットとモーガン・フリーマンの対比よき。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.9

宗教×ホラー。

グリーンインフェルノの時もだったけど、とりあえず彼氏や友人と地方の祭りには参加しないが吉。

運び屋(2018年製作の映画)

3.5

家族愛。

お金では買えない、時間や家族との絆は何よりも大切なことだと気付かされる。

クリント・イーストウッドは生涯現役。