EMiさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

EMi

EMi

映画(928)
ドラマ(67)
アニメ(0)

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.0

現実世界女子3人が団結しても男絡みになると仲間割れしそうだけどこの3人はうまいぐらいに仲良しになってく。でどんどん展開が加速してくかと思いきや、中だるみ状態1時間続く....
キャメロンディアス本当老
>>続きを読む

遠距離恋愛 彼女の決断(2010年製作の映画)

3.5

付き合うまでの過程が好き。
ジャスティンロングはもっと好き。

猟人日記(2003年製作の映画)

3.0

ユアンマクレガー万歳時代に鑑賞。

あんまり覚えてないけどこの作品見てユアンマクレガー万歳時代は幕を閉じたことだけは覚えてる。

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.9

ランタンを飛ばしてるチラシが綺麗かったという理由で鑑賞。
序盤から津波の映像に苦しくなってしかも飛行機内で見たから更に苦しくなりながら終始泣く。
こんな不安と恐怖に押しつぶされる苦しさ当の本人たちは勿
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.2

友達揃ってこれは怖い!見ろ!と言われて見たものの、全然怖くなかった、、、

展開は好き。まぁまぁひねってるし、映像も好き。霊媒師のマンマもいい感じ。けど、ただ怖くない。驚かされはしたけど。アッ!!て。

オックスフォード連続殺人(2008年製作の映画)

2.7

最初は難解なシチュエーションがあったり賢い人ばっかでてきてうんうん、この感じ〜と思って観てたけど途中本当に話が難しすぎて寝てしまった。で、また改めて観ようと思って途中から観たのにまた寝てしまって、結局>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.6

映画館に観に行った気がする。当時12歳。同じくらいの年の子がえげつない演技してたのがただただ印象に残ってる。しかも最初エミリー疑ってたのにまさかのそっちかい、けどありきたりな展開。って感じ。人格系サス>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.3

1観て2観ずに3を観てみた!1より目新しさがないし内容も薄かったけどイギリスに舞台を移したことで、わくわく感は少し保持。でもうーん、見なくていいかも。

あのエジプトの王的な人、ブルーノマーズちゃうや
>>続きを読む

インビジブル2(2006年製作の映画)

2.8

なんで2つくったん
なんでそれ見ちゃったんやろう

フライトナイト/恐怖の夜(2011年製作の映画)

3.1

なんかのリメイクだっけっな?
コリンファレル落ちたな~と思わされる作品。
だが王道?のヴァンパイア作品にキマッてるし、しかも登場人物みんな馬鹿ばっかりでなんかおもしろい( ´,_ゝ`)アハハハ

パリ・エキスプレス(2008年製作の映画)

3.3

原題coursierは、メッセンジャー。
フランス版トランス•ポーター。
大好きな俳優さんが脇役固めててマイ得。テンポもいいし、高速でパリ観光を映画で済ませれるし、主人公の男の人がイケメンじゃないから
>>続きを読む

Daddy or Mommy(英題)(2015年製作の映画)

3.8

あ、Filmarksに追加希望メール送ったから通ったのかな?

離婚危機にある夫婦がこどもの親権を争って戦うコメディ。しかも親権が欲しいんじゃなくてどちらも要らないから、こどもに嫌われよう嫌われようと
>>続きを読む

スリーデイズ・ボディ 彼女がゾンビになるまでの3日間(2013年製作の映画)

3.3

ゾンビに感染した女性の話
ゾンビになっていくまでの3日間怖かっただろうな〜。体全ての血が抜かれていく感じ?人間でなくなる感じ?
今までのゾンビ映画とは違った観点のジャンルでよかった!新鮮!

エンドレス・ラブ 17歳の止められない純愛(2014年製作の映画)

3.7

ロマンチック感(軽トラの荷台でLove uってかくシーンはちょっと身震いしたけど)
主演2人の華感
そしてEchosmithの楽曲持ってくる感
スキ

次は、心臓を狙う。(2014年製作の映画)

3.2

は!!!UPされてる!!しかも邦題そのまんま!!ダサっ!!!
我らがギョーム•カネ様による実際の、警察官によるフランスの連続殺人事件を取り扱った重いテーマ。
誰が犯人かわかってるだけにこの警察官の心理
>>続きを読む

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

4.1

こんな映画を求めてたんだーなんか懐かしさもありーの見応えもありーのツッコミどころも満載ーのデニスリチャーズ可愛いーのでか虫はきもいーの。エボリューションの過激ver.見てるみたいだった。

(1963年製作の映画)

3.3

鳥への恐怖半端ない。かつ登場人物たちが出してる雰囲気も鳥に負けてない。みんなの目つきよ。

人生、サイコー!(2013年製作の映画)

3.4

がちがちコメディかと思いきやハートフルやった。愛されるって愛さな始まらんのか。深
ケベッコワバージョンも合わせて見たいですね

アパートメント1303号室(2012年製作の映画)

2.0

マレーシア行った時に暇やったから鑑賞。最低映画としておもしろくてめちゃくちゃ覚えてる。このシーンいれときゃホラーぽくなるやろみたいな演出かつそれが中途半端でちゃっちすぎてパロディかと思うほどやった。マ>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.5

ミシェルモナハンが日本語を話せるというニュースが嬉しかった思い出

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

脳の10%しか働いてなかったのに急に20%働き出したら、木の葉分も見え出すんか

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

チームにいたずっと携帯触ってるイケメン、メイズランナーの人やったんか!!!

Google本社が天国すぎる、且つ完全なるGoogleの宣伝映画

でも結果的にこの映画見て楽観主義になれたそんな笑えるい
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.7

内容も設定も好きなのに主人公のダイバージェント感、5つを超越した感が最後まで感じ取れなかった....オーディションミス

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.5

仏古典文学の好みを聞き合うとこがまたフランスっぽい。

スクリーム4:ネクスト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

平均評価より断然面白くて見応えのある娯楽映画スクリーム4だった!!

往年のメンバーから、エマ•ロバーツなどのルーキーたちまで!まさしくアメリカン•ホラーで、好み!エログロは少ないけどね、またそれもい
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.2

あんまり何が何だかわからないぐらい置いてかれた感はあるけど、ダニエルクレイグのボンドが一番いい

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

素晴らしいレビューや的確な批評はたくさんの人がされているのでしょーもない気になったことを1つだけ。

カンジクラブの名前の意図....


12年前の12歳、スターウォーズに出逢えてよかった。12歳当
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

途中嫌味になっていくアンドリューをかっこいいと思ってしまった自分は変態なのだろうか。

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.8

グッドライ。決して全てが救われるかどうかわからない"いい嘘"だったけどなぜだか希望が最後にちらりと見せてくれたエンディングでした。

スーダンとアメリカ、砂漠とコンクリートなどの対比、携帯やマクドナル
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.5

難しい内容の医療系やサスペンス系を見て自分まで頭がいいんじゃないかと錯覚する作品が大好物なのでちょっとそれとは違ってたかな、、、ってノンフィクションに何求めてんだって話ですが。

作品の雰囲気や俳優の
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.5

個人的に好きなサスペンス作品!記憶が失われる次の日にもっていく演出がうまかったり、個々の内なる感情とかキャラが表されててよかった!

だがしかし、確かにキャストの豪華な使い方。個人的にはコリンファース
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.9

日本人も知ってる曲が幾つかあってノリノリになれるし、何よりださいけど個性が強烈なキャラたちが真剣に競い合ってる姿がキラキラしていてこんな風に何かに夢中になりたい、と思える娯楽映画としては十分に良作な作>>続きを読む