エンヤユウイチヤンヤンさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.8

プチ遠距離を自分の中で盛り上げる為に観た。

レオがとにかく美青年。
あの髪型男は誰でも憧れるよな。
かきあげたいよな。

ロミオとジュリエットみたいにラブラブラ〜ブ♫って曲が出来たけど、ボツにした

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

中2の時に友達カップルに誘われて、
無理やりにダブルカップルデートなノリで観に行って、
その時街ブラロケしてる柳沢慎吾と羽賀研二を偶然見れてお得感。
帰りの自転車で坂道をタイタニックの先端のごたる風を
>>続きを読む

ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド(2005年製作の映画)

3.0

モキュ、かい!って言わせる為のような内容。

途中まで「ん?こんな、バンド、うーん。こんなシーンよう撮らせたな」と騙されたけど、モキュ、かい!

自分がこうだったらって考えると呼吸がしにくくなるタイプ
>>続きを読む

罠 -少女の誘惑-(2015年製作の映画)

2.0

「オレが怖くて震えてるように見えるか?
勘違いするな、ただ寒いだけだ!」
は名言。

暗いシーン暗くてようわからんし、
なんでそこ撮る?とかまぁ一言で駄作なんですが、そういうツッコミ含めて楽しめ!
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.8

なんかよくわからんけど、
ずっと半笑いで観てた。

劇場版 新・ミナミの帝王 THE KING OF MINAMI(2016年製作の映画)

2.0

再現ドラマかと思って、
55分辺りで耐えきれず止めました。

千原ジュニアの存在や演技自体は良いです。

アンダー・ハー・マウス(2016年製作の映画)

3.4

エリカ・リンダーのかっこよさ(ディカプリオなの?)だけで、
この映画成立してる気がするんだけど…。

ストーリー自体は目新しさはないけど、
濡れ場も結構すごいし、
どんなの求めるかで評価変わりそう。
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.2

おもろ〜…

前作も含めた伏線回収が
逆にされ過ぎていてそこまで拾わんでも…
となりましたがそれはそれ。
哀愁凄いさすがです。

キャストもすごい好みです。

ブラックアウトが俄然気になりますが、
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

4.0

観たかったやつ見つけたからソッコーでレンタリッシュ。

こういう女の子ってホントにいるし、
こういう男なんてその何万倍もいるから
こうしたらかっこ悪いとか、間違いっていうのを学べる良い映画。尺も良い。
>>続きを読む

名もなき復讐(2015年製作の映画)

3.0

いろんな設定が全体的に極端で、
若干ついていけない感じ。

復讐を決めた辺りからちょっと見応えあるけど、
最終的にやっぱり人にすすめようとは思わない内容。

強姦は死刑で良い。

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

2.7

原作ファン過ぎてアレだけど、
最後に向けてのガッカリがハンパなかった記憶。

あと母親役の間違ったプロ意識と、
あ、そのキャラがそのセリフ言うんや?
とかファンならではの違和感満載。

しかしながら原
>>続きを読む

怪物はささやく(2016年製作の映画)

3.9

子供ももちろんそうだけど、
大人にも読み聞かせられるような。
漠然とつらいってより
ちゃんとつらい。

丁寧に説明し過ぎてないのが良いと思ったし、
怪物を出してくるんが憎い。
泣いてないけど涙なしでは
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.2

普段よっぽど観たい!って思わないと映画館行かないのに、
コレは二回観た。
ここまで劇場で観ないと意味がない映画も珍しい。

いつかVRで観れたら家でも問題ないね。

VRってすごいよね。
高いやつ試し
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

愛する妻が良い女過ぎたし、
隣に越してきたのがイラン人親子で良かった過ぎる…。

あとからジワーッとくるちょうど良い感じの映画でした。
コメディ…ではないかな。

周りに生かされてる人って確かにいるよ
>>続きを読む

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

コレを今観て、
途中からオチが見えて…って。
アホなんか?

コレが影響をたくさんの映画に与えて、
それを腐る程見てるんやから
予想はつくだろうけど、
そんなの言うのは野暮。アホ

はじめてチャーハン
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.8

猿が馬に乗ってるシーンは見れるけど、
ゴリラが馬に乗ってるシーンはどうしても笑ってしまう。
ゴリラに花、も笑ってしまいました。

創世記、新世紀、聖戦記は
オリジナルに結びつくってあんまり考えず観るべ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.0

「こういうアトラクションで子供たちがビビってる」のを観てる。って感じ…

続編なんて作んなしょーもない!

何がITじゃ。意図が分からんわ!

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.1

こんなのかりたっけ?シリーズ。

ギフトって言ってるし感動モノかな?
って思ったけど、
明らかに最初から不穏な感じだから
なんとなく予想はしてたけど気持ちが悪い。
ゴードはもう少し上手くやれそうなもん
>>続きを読む

絡みつく舌(2017年製作の映画)

2.0

舌も良いけど、
もう少しストーリーに内容を絡めろ。

西遊記2~妖怪の逆襲~(2017年製作の映画)

2.3

続編楽しみにしてたけど、
もう別物すぎて…

リンユンが可愛かったくらいしか感想ない。

ビリティス(1977年製作の映画)

3.5

出てる女子も男子も美しい…
思春期に見ようものなら勃起が収まらないであろうヌードシーンの数々。

昔のこういう映画ってどこかシュールで、
どこかバカっぽくて微笑ましい。

ラブラブな関係のカップルがこ
>>続きを読む

エゴン・シーレ 死と乙女(2016年製作の映画)

3.1

主役のやつイケメン過ぎだろ…
女子は観るの楽しいだろうな。

若くしてこの世を去った
死因インフルエンザの画家。

そのわりに絵も女もカキ過ぎや。

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.8

わりと忠実に急がずに丁寧に作ってて
演技も良くて(筧美和子以外笑)好感持てました。
普通に良くできてると思うけど…

このレベルでもCGショボいって言われるのは気の毒としか言いようがない。
ハリウッド
>>続きを読む

シンデレラ・ボーイ(1985年製作の映画)

4.4

名作。

コレDVD出てるのかな、
久しぶりに観たい。

リー先生にも会いたい!!

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.3

忽那汐里さんがめちゃくちゃに可愛くなっててインスタグラムフォローしました。
声の低さも良かった。
で調べてたらデッドプール2出るのマジですか…!コレは劇場で観る!

俳優陣Mステ出させられてたの可哀想
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

ちょうどこの主人公の髪型にしようか迷っています。

多分似合うはずなので、
コレにしようかなぁ。

でも失敗しても元に戻せないですもんね。
ノートつけてないし。

そんなことより今はこの続編が面白いの
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.0

3部作の1作目。

二部から観てしまったのでいちお(ちゃんと)観た。
ギュッとしたら15分くらいで済みそうな内容だけど、それを言ったら元も子もない。

3作目。
劇場では、観ないかなぁ…

アントマン(2015年製作の映画)

4.5

コレはアリ!アントマンだけに。
おもしれー。
良いタイミングで観たっぽい。

話の伏線回収もさることながら
シビルウォーにもちゃんと繋がってんだね…すげーわ。

娘のキャシーが可愛い。微笑ましい。
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

3.5

この映画で続編ってマジか…
と思って特典観てたらコレの前作あるのに驚愕。
しかも前作レンタルしたけど、つまんなそ。って結局観なかったやつ…

前作観ないでもまあまあ理解出来るって発明か…
監督博士か。
>>続きを読む

ワイルド わたしの中の獣(2016年製作の映画)

2.7

…、

…、

つくえにうんこ。

…、

なんなん結局!って最後口に出す為の映画。

実写だと厳しいなこの類は…

イエスタデイ(2014年製作の映画)

2.6

原題ビートルズて…
ビートルズの無駄遣い感すげぇ。

満を持して演奏した曲がそんなに良くないのも致命的…
それもリアルって言えばいいのか。
もっとビートルズから影響受けろよ笑

なんか全体的にそれ〜っ
>>続きを読む

ビーツ、ライムズ・アンド・ライフ ア・トライブ・コールド・クエストの旅(2011年製作の映画)

3.8

Qティップとファイフの確執からの病気をきっかけにツアーに出る為のスタジオ練習のくだりが最高…。

幼馴染ならではの関係性や距離感が抜群の哀愁を生んでる良いドキュメント。ライブめちゃくちゃカッコいい。
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもろ〜。
伏線回収もオチも良い。
ヒロインいつもの白人のビッチ感がなくてもちゃんとカワイイし、
おばさんも今回だいぶ若いけど、アレはアレで良いし、
主人公もスパイダーマンを利用したキスシーンとかなく
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.4

最初の辺は4DXで観よ、と言わんばかりのシーンの連続だったので勿体無かったかな〜と思ったけどそこら辺どうなのでしょうか。

途中まで安定の仕上がりで、やっぱりレイかわいいし頑張れ!と思っていましたが、
>>続きを読む

劇場版 テレクラキャノンボール2013(2014年製作の映画)

4.3

テレキャノシリーズは劇場版になったこともあってメンツ的にも2013年が良いバランス。
このシリーズでのみのるさんのポジションはいつも神がかってるんだよな…

AVにはとっくに飽きちゃってるだろうけど、
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.1

観るの疲れた…

最後は画面ワイドになれ!なれ!
…なら?ないいいい!
って感じになったけど、
おかんのベタな最後のセリフみたく
オレも頑張ろうと思った。

マジでどうでもいいんですが、
70分過ぎ辺
>>続きを読む